青森県
青森県の美味しいお店やグルメ情報
青森県の記事一覧(17件)

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!

2025年7月25日(金)〜9月28日(日)までの期間限定!青森県内の『ピザハット』10店舗に、ブランドとうもろこし“嶽きみ”を使用したご当地ピザ2種が登場です。「嶽きみ ポテマヨごちそうピザ」と「嶽きみ クリーミーグラタンピザ」は、どちらも糖度18〜20度の“嶽きみ”の甘さとピザハット自慢のソースが絶妙にマッチした限定メニューです。

品評会で多数の受賞歴あり!「陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸 火入」は華やかな香りと粉砂糖のような淡い甘みが魅力

日本酒女子・Kahoo_jpの日本酒紹介11本目は、青森県八戸市にある『八戸酒造』の「陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸 火入」。世界的な権威があるブラインドテイスティングの大会“インターナショナルワインチャレンジ”のSAKE部門・吟醸酒の部で複数回銀メダルを受賞しているお酒なんです。可愛らしいピンク色のラベルは、たくさんの日本酒が並んでいても目を引くので思わず手に取ってしまいました。(2023/11/28 公開)

日本全国の珍しいラーメン5選│味噌×カレー×牛乳ラーメンに輪切りレモン敷き詰めラーメンなど

今や、多くの方の大好物となった国民食、ラーメン。最近はその味やトッピングも多様化し、常識を覆すようなものもたくさん出てきています。全国各地の珍しすぎる品々をご紹介致します!

ウニ!アワビ!青森の贅沢すぎるご当地グルメ「いちご煮」が食べられる4店+都内2店

死ぬ前に一度は食べてみたい、贅沢ご当地グルメ。ついに見つけてしまいました!本州最北端、青森は八戸に。その名も「いちご煮」。名前からは想像しにくいですが、ウニとアワビのお吸い物です。味を想像しただけれもよだれが止まらない!そんな「いちご煮」が食べられるお店を八戸で4軒、東京で2軒ご紹介いたします。

【青森】奥入瀬の源流水が育む欧州スタイルのクラフトビール『OIRASE Brewery』

青森県十和田市にある『OIRASE Brewery(おいらせブルワリー)』は、ビールの本場チェコ仕込みのボヘミアンピルスナーを中心にヨーロッパスタイルのクラフトビールを醸造するブルワリーです。アロマ、フレーバー、口当たりにこだわったビールは「どれをとっても一級品」。八甲田の清涼な大気と奥入瀬の清らかな水から生まれる爽快なのどごしのクラフトビールは、道の駅奥入瀬のレストランや通販で味わえます。

【八戸市】今日はうどん気分!サクサク天ぷらに“ひっちぎ”も、知っておくべき厳選4店

青森県の八戸市は、海や自然が溢れる北の観光地です。そんな八戸市で温かいスープのうどんを紹介していきます。川蟹をだしに使う郷土料理「ひっちぎうどん」や大きな天ぷらが付いた「鶏ささみ天ぷらうどん」など、お店ごとに異なるうどんをぜひ味わってみてください。

本州最北端の『津軽ラーメン街道』が激アツ!リニューアルで有名店が怒涛の出店!!

青森・五所川原市のラーメンテーマパーク『津軽ラーメン街道』は、本州最北端に全国の有名店が一同に介する今もっとも熱いスポットなんです。——日本全国に点在する、ラーメンの有名店や行列店が集う商業施設。言うなれば「ラーメン横丁」を独自に調査し、その充実度を採点する連載。いま食べに行きたいホットなラーメンスポットをレポートします。(2019年11月29日公開)

※※閉店※※【三沢】週末は家族でステーキ!子供向け設備も充実の『トゥエンティーナイン』

2019年5月にオープンした『トゥエンティーナイン』は、地域の国産牛ブランド“みちのく育ち”を使ったステーキとハンバーグが楽しめるお店です。キッズルームをはじめ、子連れのお母さんに嬉しい設備が充実。三沢駅から車で15分の場所にあり、計30台停められる駐車場を完備しています。次の週末は、ステーキを味わいながら家族団らんの時を過ごしてはいかがですか?

東京だけじゃない!! 青森で見つけたデカ盛りベスト5!!

近くに行ったら絶対寄りたい、全国の「大盛り・デカ盛り」のお店を紹介します。 今回は青森県編。 青森県内の大盛り・デカ盛り人気店を厳選して5店ご紹介します。

【青森】朝もラーメンを食べよう!午前6時30分から朝営業の『つじ製麺所』

青森駅から徒歩10分にある『煮干し中華専門店 つじ製麺所』は、早朝・午前6時30分から営業しています。朝10時までしか食べられない限定ラーメンも!地元の人たちをはじめ旅行などで訪れた際にも利用しやすい「朝ラーメン」を楽しんでください。

青森県の記事ランキング

1

日本全国の珍しいラーメン5選│味噌×カレー×牛乳ラーメンに輪切りレモン敷き詰めラーメンなど

UFO
2

ウニ!アワビ!青森の贅沢すぎるご当地グルメ「いちご煮」が食べられる4店+都内2店

マルヤマ
3

【青森】奥入瀬の源流水が育む欧州スタイルのクラフトビール『OIRASE Brewery』

favy
4

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!

グルメライターAI

オススメ記事

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』 1

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 2

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 3

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 4

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 5

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)