更新日:
2023年07月03日
0
お気に入り
ウニ!アワビ!青森の贅沢すぎるご当地グルメ「いちご煮」が食べられる4店+都内2店
死ぬ前に一度は食べてみたい、贅沢ご当地グルメ。ついに見つけてしまいました!本州最北端、青森は八戸に。その名も「いちご煮」。名前からは想像しにくいですが、ウニとアワビのお吸い物です。味を想像しただけれもよだれが止まらない!そんな「いちご煮」が食べられるお店を八戸で4軒、東京で2軒ご紹介いたします。
- マルヤマ
- 美味しいご飯と美味しいお酒が大好きです。
そもそもいちご煮とは、、、?
出典:https://gurutabi.gnavi.co.jp/i/i_78/
いちご煮とは、青森県の八戸市を中心に食べられている料理です。その正体はなんと贅沢にもウニとアワビのお吸い物なのです!作り方はシンプルで、湯や出汁で薄切りにしたウニとアワビを煮立て、塩と醤油で味付けするだけ。いちご煮と呼ばれるようになったのは、汁に沈むウニが『朝露の中に霞む野いちご』のように見えるから、という大変粋な料理です。青森では祝い事や正月に欠かせない一品です。
今回は美味しいいちご煮がいただける青森と東京のお店をご紹介します。
今回は美味しいいちご煮がいただける青森と東京のお店をご紹介します。
伝統の郷土料理を昔ながらの店内で楽しめる。『南部民芸料理 蔵』
いちご煮の他、店長おすすめの「せんべい汁」(800円)や、「そばの唐揚げ」なんていう驚きのメニューもあります。想像もできないメニューにチャレンジしてみましょう!
古き良き空間をそのまま体感できるような店内は昔から変わらないくつろぎを提供してくれます。
JR本八戸駅から徒歩10分。
いちご煮 1,598円
営業時間:17:00~22:30
定休日:不定休
古き良き空間をそのまま体感できるような店内は昔から変わらないくつろぎを提供してくれます。
JR本八戸駅から徒歩10分。
いちご煮 1,598円
営業時間:17:00~22:30
定休日:不定休
本八戸駅から徒歩5分!いちご煮を始め、様々な郷土料理を楽しめる!『菊乃里 鼓』
いちご煮以外にも、せんべい汁などの郷土料理をいただけます。ランチの時間帯には平均予算1,000円で「日替わりランチ」を楽しめます。
JR本八戸駅から徒歩5分。
いちご煮 1,700円。
営業時間:11:30~14:00
17:00~21:30
定休日 日曜日
JR本八戸駅から徒歩5分。
いちご煮 1,700円。
営業時間:11:30~14:00
17:00~21:30
定休日 日曜日
八戸・北三陸の魚介を満喫!『魚食家 きんき』
出典:https://r.gnavi.co.jp/t312500/
「苺煮(いちごに)」1,080円(税抜)
いちご煮の他には、刺し身を始めとした新鮮な海鮮料理が自慢です。お任せ五点盛は1,880円からご用意があります。
本八戸駅から徒歩12分
いちご煮 1,080円
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日
本八戸駅から徒歩12分
いちご煮 1,080円
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日
八戸郷土の味を東京で味わうならここ!『丸の内 魚食家きんき』
出典:https://r.gnavi.co.jp/eek1n39v0000/
青森八戸直送の食材を使い、青森の郷土料理を始め、鮮度の高い海鮮料理を提供しています。
コースはお手軽な3,500円のから10,000円まで用途に合わせて楽しめます!
大手町駅c13出口から徒歩1分。
苺煮 1,480円
営業時間 11:00~14:00(平日)
17:00~22:00(平日)
11:00~14:30(土)
17:00~21:30(土)
定休日 日曜日
コースはお手軽な3,500円のから10,000円まで用途に合わせて楽しめます!
大手町駅c13出口から徒歩1分。
苺煮 1,480円
営業時間 11:00~14:00(平日)
17:00~22:00(平日)
11:00~14:30(土)
17:00~21:30(土)
定休日 日曜日
青森の食材を東京で感じられる『日本橋 三冨魯久汁八』
青森の自然で育った食材の良さを知ってほしいという想いで始めたというこちらのお店。いちご煮はもちろん、青森シャモロックやせんべい汁なども郷土料理が揃います。
三越前駅A4口より徒歩3分。
いちご煮 8,000円からのコースメニューに含まれます。
営業時間 17:30~23:00(月〜金)
予め予約すれば定休日でも営業。
定休日 不定休
三越前駅A4口より徒歩3分。
いちご煮 8,000円からのコースメニューに含まれます。
営業時間 17:30~23:00(月〜金)
予め予約すれば定休日でも営業。
定休日 不定休
おわりに
いかがでしたか。
旅行などで青森に行かれた時にはもちろんですが、東京でも青森の郷土の味を楽しめるお店があるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
旅行などで青森に行かれた時にはもちろんですが、東京でも青森の郷土の味を楽しめるお店があるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
\ SNSでシェア /
- マルヤマ
- 美味しいご飯と美味しいお酒が大好きです。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

