更新日:
2021年05月12日
1
お気に入り
本州最北端の『津軽ラーメン街道』が激アツ!リニューアルで有名店が怒涛の出店!!
青森・五所川原市のラーメンテーマパーク『津軽ラーメン街道』は、本州最北端に全国の有名店が一同に介する今もっとも熱いスポットなんです。——日本全国に点在する、ラーメンの有名店や行列店が集う商業施設。言うなれば「ラーメン横丁」を独自に調査し、その充実度を採点する連載。いま食べに行きたいホットなラーメンスポットをレポートします。(2019年11月29日公開)
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...
本州最北端の激あつラーメンスポット

本州最北端に位置する、青森県は五所川原市のラーメンテーマパーク『津軽ラーメン街道』は、2019年11月30日(土)、装いを新たに全店完全リニューアルしました。

『津軽ラーメン街道』に新たに入る店は以下の4店、どの店も人気店ばかりだ。
『らーめん 初代』(北海道)・・・超熟成製法で唯一無二の一杯を作り出す小樽の人気店
『味噌麺処 花道』(東京)・・・ミシュランガイドにも掲載された行列のできる濃厚味噌ラーメン
『東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏』(東京)・・・味噌ラーメンの名店『ど・みそ』が手がける鶏白湯専門店
『光麺』(東京)・・・創業25年、元祖・東京スタイルを守り続ける豚骨醤油ラーメンの代表格
『らーめん 初代』(北海道)・・・超熟成製法で唯一無二の一杯を作り出す小樽の人気店
『味噌麺処 花道』(東京)・・・ミシュランガイドにも掲載された行列のできる濃厚味噌ラーメン
『東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏』(東京)・・・味噌ラーメンの名店『ど・みそ』が手がける鶏白湯専門店
『光麺』(東京)・・・創業25年、元祖・東京スタイルを守り続ける豚骨醤油ラーメンの代表格
ミシュランにも掲載された行列のできる濃厚味噌ラーメン『味噌麺処 花道』

ミシュランガイド東京ビブグルマン部門にも掲載された実力店『味噌麺処 花道』が『津軽ラーメン街道』に出店。
シャキシャキのもやしと国産小麦100%の太麺にトロリと濃厚な白味噌スープが絡み合う。
具材はチャーシュー、メンマ、もやしとシンプルながら、病みつきになる味を求めて店の前には連日行列ができる。
シャキシャキのもやしと国産小麦100%の太麺にトロリと濃厚な白味噌スープが絡み合う。
具材はチャーシュー、メンマ、もやしとシンプルながら、病みつきになる味を求めて店の前には連日行列ができる。
超熟成製法で唯一無二の一杯を作る小樽の人気店『らーめん 初代』

北海道小樽市で25年続く人気店『らーめん 初代』が『津軽ラーメン街道』に参戦。
半日じっくり煮込んだスープは、一晩熟成させてから再びダシを加え風味を呼び戻す「追いダシ製法」で作り上げる。
麺は通常の倍近く寝かせた「超熟成麺」。濃厚スープとのバランスが良く、最後まで強いコシを保つ。
こだわりの製法と麺でブレない旨さを味わってみてほしい。
半日じっくり煮込んだスープは、一晩熟成させてから再びダシを加え風味を呼び戻す「追いダシ製法」で作り上げる。
麺は通常の倍近く寝かせた「超熟成麺」。濃厚スープとのバランスが良く、最後まで強いコシを保つ。
こだわりの製法と麺でブレない旨さを味わってみてほしい。
5つの指標を5段階で調査。『津軽ラーメン街道』の評価は?
ラーメン横丁たるもの、どの店もうまいのは当たり前なので、この連載の評価項目は「アクセス」「営業時間」「サービス」「家族連れの利用」「オリジナリティ(限定メニューの充実度など)」の5つに設定。それぞれを5段階で評価する。

◆アクセス<評価★★★>
五所川原ICから車で2分。五所川原駅から直行バスも運行している。
◆営業時間<評価★★★>
営業時間は10:00〜21:00(L.O.20:30)と『ELM』の閉館時間まで営業しているため、買い物を夜まで楽しんだ後もゆっくり家族や友達と食事をして帰ることができる。
◆サービス<評価★★★>
全店レジ注文制。フードコート形式のため水はセルフサービスとなる。
◆家族連れの利用<評価★★★★★>
お店はフードコート内にあるため家族連れも利用しやすい。ファミリー優先スペースもあり小さい子供連れの家族に配慮して、ひと回り小さいテーブルとイス、掘りごたつ席も完備している。
◆オリジナリティ<評価★★★>
今回オープンする店は全て3ヶ月期間限定出店。過去には周年イベントやコラボ企画などのオリジナルイベントも開催している。
*総評*
お店はフードコート内にあり、小さい子供連れの家族に配慮したファミリー優先スペースも完備。家族連れが利用しやすい横丁だ。
五所川原ICから車で2分。五所川原駅から直行バスも運行している。
◆営業時間<評価★★★>
営業時間は10:00〜21:00(L.O.20:30)と『ELM』の閉館時間まで営業しているため、買い物を夜まで楽しんだ後もゆっくり家族や友達と食事をして帰ることができる。
◆サービス<評価★★★>
全店レジ注文制。フードコート形式のため水はセルフサービスとなる。
◆家族連れの利用<評価★★★★★>
お店はフードコート内にあるため家族連れも利用しやすい。ファミリー優先スペースもあり小さい子供連れの家族に配慮して、ひと回り小さいテーブルとイス、掘りごたつ席も完備している。
◆オリジナリティ<評価★★★>
今回オープンする店は全て3ヶ月期間限定出店。過去には周年イベントやコラボ企画などのオリジナルイベントも開催している。
*総評*
お店はフードコート内にあり、小さい子供連れの家族に配慮したファミリー優先スペースも完備。家族連れが利用しやすい横丁だ。
『津軽ラーメン街道』はファミリー優先スペースで家族連れが利用しやすい横丁

2019年11月30日(土)、全店完全リニューアルで一新する本州最北端のラーメンテーマパーク『津軽ラーメン街道』。
お店は『ELM』のフードコート内にあり、小さい子どもに配慮したファミリー優先スペースも完備されているため家族連れでも利用しやすい横丁だ。
ショッピングを楽しんだ後は『津軽ラーメン街道』で、アツアツのラーメンを家族でシェアしてみてはいかがだろう。
お店は『ELM』のフードコート内にあり、小さい子どもに配慮したファミリー優先スペースも完備されているため家族連れでも利用しやすい横丁だ。
ショッピングを楽しんだ後は『津軽ラーメン街道』で、アツアツのラーメンを家族でシェアしてみてはいかがだろう。
\ SNSでシェア /

- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
グルメライターAI

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場
グルメライターAI
オススメ記事

【木場ランチ】飲めるフレンチトーストに感動!マンションの一角にある隠れ家カフェ『Raporu Tokyo』
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜