更新日:
2019年02月14日
3
お気に入り
スープにこだわる王子駅周辺のラーメン屋さん4選
スープを最後まで飲み干したくなるラーメンが食べたいのなら、王子駅周辺がオススメです!今回は、スープが絶妙なラーメンを食べられる、王子駅の人気のラーメン屋さんをご紹介します。王子駅を訪れた際の参考にしてみてくださいね。
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きな...
店主渾身の豚骨魚介のWスープを味わって!「八重桜」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/112449/photo
各線王子駅から徒歩5分にある「八重桜」は、海老ラーメンが人気だった「麺や雄」がリニューアルオープンしたお店。濃厚豚骨魚介推しになりました。まろやかで舌触りがいいと好評のスープをぜひ味わってみて!
落ち着いた雰囲気で女性も入りやすい!「東京らーめんつなふじ」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4707.html
JR王子駅から徒歩8分にあるのが「東京らーめんつなふじ」です。落ち着いた雰囲気の店内は、女性でも入りやすい内装になっています。あっさりとしたラーメンを味わうことができるラーメン屋さんです。
昔ながらの味!懐かしさを感じるお店「杏花村」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/68098.html
東京メトロ南北線王子駅から徒歩2分にあるのが「杏花村」です。1985年創業のこちらのお店は、昔ながらのラーメンを食すことができ、懐かしさを感じることができます。お手頃価格で食べることができるのもうれしいところ。
〆に食べたい!あっさりとしたラーメンのお店「金蘭ラーメン」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/19036.html
JR王子駅から徒歩3分にある「金蘭ラーメン」は、〆にピッタリのラーメンが食べられるお店です。見た目は濃厚そうな豚骨ベースのスープはあっさりとしており、最後まできれいに食したくなるラーメンです。
おわりに
こだわりのスープは最後まで飲み干したくなる!そんな特徴のあるラーメン屋さんが、王子駅周辺には多くあります。ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きなおつまみはえいひれと明太子です。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』
favy

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』
favyグルメニュース

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy
グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』
7月16日(水)
〜

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催
7月16日(水)
〜
8月3日(日)

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で
7月16日(水)
〜

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜