更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

表参道の人気イタリアンが3月26日、渋谷・宇田川町に「a(アー)」 として移転オープン。実力随一のシェフと敏腕若手経営者が織りなす〝リッチ・カジュアル〟イタリアン

渋谷駅から井の頭通りをのぼっていくと、店や人々で溢れる大都会の喧噪とはかけ離れた広々としたテラス席が2階に見える。店内に入ると、シェフが忙しく腕をふるうオープンキッチンが目に飛び込んでくる。ここは3月26日に新たにオープンしたイタリアンレストラン「a(アー)」だ。経営は、アイティーケー(東京都渋谷区、代表取締役 伊藤善継氏)。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
代表の伊藤氏とシェフの宮川氏とは、前店からの付き合い。不動産会社に勤務していた伊藤氏が、飲食の世界に入るのにそれほど時間はかからなかった。担当したことがきっかけでリストランテケンへ入社。2012年から、代表取締役として同社が運営するレストランケンを取り仕切ってきた。
シェフの宮川氏は、輝かしい経歴をもつ生粋の料理人だ。服部栄養専門学校を卒業後「KIHACHI」に入社。名匠・熊谷喜八氏のもとで修行を重ね、「KIHACHI 銀座本店」の料理長にまでのぼりつめた。2011年、「リストランテケン」の総料理長に就任。そんな2人が織りなす渋谷の〝リッチでカジュアル〟なイタリアンとはどのようなものなのだろうか。
渋谷の街を見晴らすテラス席では、都会の真ん中でリゾート気分を味わえるほど開放感に溢れる雰囲気だ
料理界において随一の実力派としてその名が知られるシェフの宮川氏。同氏が創り上げるイタリアンの特徴は、二十四節気にもとづくメニュー考案にある。旬の食材をふんだんに取り入れ、さらにそれらの味わいを同氏の手で増幅させて引き出していく。同店でも、そのスタイルを徹底し、メニューは毎月入れ替える。ディナーは、5000円(6品)と10000円(9品)、2つのプリフィクスコース用意。
グリッドフレームデザインファクトリーが手がけた空間は、店名である「a(アー)」=源流が表現されている。白で統一され、フォーマルな食事にも利用できる
「リストランテケン」との大きな違いは、アラカルトメニューにあるだろう。単価が10000円前後だった、リストランテケンに比べ、同店は8000円ほど。有名シェフが手がける高級店の味を、カジュアルな価格で、多種類楽しめる。これが同店の大きな魅力のひとつとなっている。「本日鮮魚のクルード サルサ・ディ・リモーネ 白ワインビネガーのジュレと共に」(1500円)、「じゃがいものパンナコッタ 生ウニを添えて」(1200円)、「砂肝コンフィと空豆 オリーブを練りこんだ自家製生パスタ“フズィッリ”ジェノバ風」(1300円)、「香味野菜と赤ワインでマリネした豚スペアリブのロースト」(500円)など、多彩なメニューが並ぶ。
「本日鮮魚のクルード サルサ・ディ・リモーネ 白ワインビネガーのジュレと共に」(1500円)。「二十四節気」を存分に味わえる宮川氏らしい一品
ランチ、カフェタイムも営業しており、若者からお年寄り、ビジネスパーソン、観光客など雑多な人々が集まる渋谷の様々なニーズに対応する。伊藤氏によると「デザートまでしっかりおいしいレストランであるように、パティシエにも入ってもらっている」そうだ。「限定!ふわふわ生地・パティシエール・生クリーム・マスクメロンが入った”ロールケーキ“」(900円)、「ふんわり焼きたて”パンケーキ“ベリーソース、生クリーム、ジェラートと共に」(1200円)など、パティシエがつくる手のこんだデザートが充実する。
「じゃがいものパンナコッタ 生ウニを添えて」(1200円)。素材の味をいかしつつ、絶妙なバランスが保たれている
「a(アー)」という店名の由来は、〝a〟という文字の意味を「すべてのはじまり」と捉え、「源流」をテーマにしている。宮川氏によって引き出された食材の味わい、美味しさが溢れるように人々に広がっていってほしい、との願いが込められている。空間デザインにも、このコンセプトが表現されている。設計はグリッドフレームデザインファクトリー。1998年創業以来、レストランやバーをはじめ400件以上の店舗デザインを手がけている。店奥に設置されたオープンキッチンから、入り口に向かって緩やかな段差をつくり、キッチンから入り口に向かう水の流れを表現している。優しい白を基調にした内装、柔らかなダウンライトが照らすシックな内装は、特別な日のディナーとしても利用できる高級感がありながらもリラックスできる雰囲気だ。

伊藤氏、宮川氏ともに、同店で新たな挑戦を行っていきたい考えだ。「特別なレストランであるためには、お客様一人ひとりの、その時の状態にあわせた料理を提供するのが理想だと思います。〝料理〟はキッチンで、味付けなど最後の仕上げである〝調理〟はテーブルでホールスタッフが行う。そのようなことにも挑戦していきたいです」と語る。同店が、若者の街、渋谷の飲食シーンを成長させていくことだろう。

(取材=望月 みかこ)
アイティーケー代表取締役 伊藤善継氏(左)と同店シェフ 宮川健一氏(右)
【店舗情報】
店名:a(アー)
住所:東京都渋谷区宇田川町13-16 コクサイビル2F
アクセス:JR、地下鉄、私鉄各線渋谷駅から徒歩5分
電話:03-5459-1158
営業時間:ランチ  11:00〜16:00
     カフェ  14:30〜17:00
     ディナー 18:00〜23:00
定休日:なし
坪数客数:50坪・ 58席
客単価:ランチ3000円、ディナー8000円
運営会社:株式会社アイティーケー
favyサブスク
表参道の人気イタリアンが3月26日、渋谷・宇田川町に「a(アー)」 として移転オープン。実力随一のシェフと敏腕若手経営者が織りなす〝リッチ・カジュアル〟イタリアン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 1

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 2

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
5/3〜5|『グラングリーン大阪』でGW限定グルメを堪能!『re:Dine』のレモンスカッシュ&サンドに注目 4

5/3〜5|『グラングリーン大阪』でGW限定グルメを堪能!『re:Dine』のレモンスカッシュ&サンドに注目

favyグルメニュース
5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信 5

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

グルメライターAI

オススメ記事

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』 1

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』

favy編集部
仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 2

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 4

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 5

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy

グルメイベント

山梨|日本ワイン200銘柄を飲み比べ!花火イベントも「蔵出しワインバー」5月開催

山梨|日本ワイン200銘柄を飲み比べ!花火イベントも「蔵出しワインバー」5月開催

5月3日(土) 〜 5月5日(月)
5/3〜5|『グラングリーン大阪』でGW限定グルメを堪能!『re:Dine』のレモンスカッシュ&サンドに注目

5/3〜5|『グラングリーン大阪』でGW限定グルメを堪能!『re:Dine』のレモンスカッシュ&サンドに注目

5月3日(土) 〜 5月5日(月)
川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも

川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも

5月2日(金) 〜 5月6日(火)
5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

5月2日(金) 〜 5月6日(火)
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン