更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

悪立地、看板もマニュアルも一切なしの店づくりで個店の魅力を追求。”ガンさん”こと岩澤博氏率いるベイシックスの新店舗、博多串焼き・野菜巻き工房「ごりょんさん」が渋谷・宮益坂上に4月19日オープン

渋谷駅から青山通りに上がる坂道の宮益坂。表通りから一本入った物静かな裏通りに、博多串焼きの象徴である“野菜巻き”をモチーフにした「博多串焼き・野菜巻き工房 ごりょんさん」の小さな看板が目に触れた。4月19日にオープンした博多串焼き・野菜巻き工房「ごりょんさん」だ。経営は、「てやん亭゛」、「ジョウモン」などの大人の隠れ家的居酒屋を展開するベイシックス(東京都港区、代表取締役 岩澤博氏)。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
看板のないビルの地下、あるのは小さな看板だけ。スタッフがデザインしたという博多串焼きのアイコンが食欲をそそる
同社の出店立地は、いずれも最寄り駅から遠く、店の場所がわかりにくい。いわゆる悪立地。それでありながらも、看板は出さず、申し訳程度に表札があるのみ。決まって、お客は迷いながらたどり着く。“ガンさん“こと代表の岩澤氏は、いわば“店に力がなければ人を呼べないような立地”に出店し、次々と繁盛店を生み出してきた。もちろん今回出店した同社8店舗目の「ごりょんさん」も、渋谷と青山の間に位置するが人通りの少ない裏路地。さらに看板のないビルの地下という難度の高い立地である。店舗デザインを担当したのは、岩澤氏と25年来の親交があるスタジオムーン代表の金子誉樹氏。店の重厚な扉は、経年変化による独特な深い味わいのある真鍮製。温もりのある雰囲気で早くも店に風格をもたらしている。店内に一歩入ると、そこは本場の博多屋台さながらの熱気。一本一本、丁寧に串打された色彩り鮮やかな串たちが、カウンターのガラスケースにぎっしりと並んでいる。
入り口すぐにあるオープンキッチンのカウンター席は、ライブ感とともに味わう特等席
名物料理は、野菜を豚バラ肉でぐるぐる巻きにして焼き上げたヘルシーな「野菜捲き串」。レタスを豚バラ肉でぎっしり巻いた「レタス巻き」(300円)は、ほどよくシャキシャキ感が残る絶妙な火入れ加減で、塩とソースの2種類の味つけを用意。博多万能ネギがぎゅうぎゅうに巻かれた「博多万ネギ巻き」(250円)、トマト、れんこん、豆苗など幅広い野菜がはち切れんばかりにぐるぐると巻かれている。そのほかに、インパクト大な新感覚の「博多めんたいこのアヒージョ」(880円)。生ゲンコツを3日3晩じっくり炊き上げた豚骨スープが絶品な「炊き餃子」(6個付け860円)は、「博多ちゃんぽん麺」(400円)で〆るのがオススメだ。
はち切れんばかりにぐるぐると野菜が巻かれた名物「野菜捲き串」。豪快に木箱に盛られたその姿は圧巻だ
ドリンクは、博多料理にぴったりな九州各地の「焼酎」(各500円)を約20種。「博多あまおう」など、フレッシュフルーツをふんだんに使用した「果実割り」(各500円)や、フルーツをたっぷりと漬け込んだ「手造りサングリア」(グラス600円/ボトル1500円)、9種類もの「本格梅酒」(各500円)、スパークリングワインなど、女性客好みのラインナップで、野菜たっぷりでヘルシーな「野菜捲き串」とともに女性客に訴求する。
コラーゲンたっぷりな博多名物「炊き餃子」の〆はちゃんぽん麺がオススメ
息の長い店には、その店にしかない魅力がある。その魅力とはストーリー性だと岩澤氏は話す。「今回の店づくりも、『大人の女性に来て欲しい』と伝えただけで、後はスタッフに任せて全部やらせました。メニューも盛りつけや見せ方もメニューブックのイラストも、全部きちんと仕上げてくれました。でも、ここからスタートなんです。お客さんが来てくれて、楽しんで帰って、今度は誰かを連れてまた来てくれる。自分たちの手でつくった自分たちの店だからこそ愛着もひと際湧くし、そうするためにどうしたらいいかスタッフは必死になって考える。お客さんが来なくて、悔しい思いをして悩んで努力する。ちゃんと結果が出たらうれしいし、いずれ自信にもなる。お店はひとつの舞台で、スタッフはお客さんを楽しませる舞台のいわば脚本家なんです」。岩澤氏が、路面店や商業施設のように立地特性によって集客力を得られる好立地ではなく、店に力がなければわざわざ足を運んでもらえない悪立地で店を構える意味。その意味をスタッフに身を以て体験させることで意識を共有し、スタッフを育てる。マニュアルなんていらない。日々の試行錯誤によるスタッフの成長が、息の長い繁盛店をつくり上げる。これがベイシックスなのだ。

(取材=下前 ユミ)
スタッフと共に。大人の隠れ家的居酒屋を展開する、“ガンさん“ことベイシックス代表取締役 岩澤博氏(右)
【店舗情報】
店名:博多串焼き・野菜巻き工房 ごりょんさん
住所:東京都渋谷区渋谷1-6-3 ヴィラファースト渋谷地下1階
アクセス:JR、地下鉄、私鉄各線 渋谷駅より徒歩5分
電話:03-6712-6700
営業時間:17:30~24:00
定休日:年中無休
坪数客数:30坪・65席
客単価:4000円
運営会社:ベイシックス
favyサブスク
悪立地、看板もマニュアルも一切なしの店づくりで個店の魅力を追求。”ガンさん”こと岩澤博氏率いるベイシックスの新店舗、博多串焼き・野菜巻き工房「ごりょんさん」が渋谷・宮益坂上に4月19日オープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな! 3

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 5

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko

オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 2

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 3

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 4

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン