【2/14まで】バレンタイン限定メニューが登場!『東京スカイツリータウン』の飲食店9店を紹介!
2021年02月14日までの期間限定!『東京スカイツリータウン』の飲食店では、バレンタインにぴったりのチョコレートメニューが登場しています。イチゴを使ったパフェや、ハーゲンダッツのアイスクリームを使ったデザート、バレンタイン期間限定のスペシャルコースなど様々なメニューが目白押しです。
チョコがダメなら豆腐がある!甘いものが苦手な人に贈りたい「バレンタイン豆腐」発売
バレンタインにチョコを贈りたい相手は甘い物が苦手……そんな悩みに応えてくれるのが「バレンタイン豆腐」。ピンク色の「ビーツ豆腐」とカカオを生かした「チョコ豆腐」。ヤマキ醸造の直営店『糀庵』か公式ネットショップで期間限定販売です。
【〜2/14】『東京スカイツリータウン』でバレンタインフェアが開催!25のブランドが集結する催事も!
2021年2月14日(日)までの期間限定! 『東京スカイツリータウン(R)』で、バレンタインフェア「TOKYO Solamachi 2021 Happy Valentine」を開催。常設スイーツ店舗では1月22日よりバレンタイン限定商品などの販売が開始されます。また、2月1日(月)からは特別催事会場に25のチョコレートブランドが登場。この季節にこそ楽しみたいチョコレートスイーツをぜひGETしてくださいね。
コンビニスイーツに合うのは日本酒・ワイン・ビール!? ソムリエがペアリングを考えてみた
『29ON 表参道店』の支配人 兼 ソムリエの佐藤浩平が、コンビニスイーツを使ったペアリングに挑戦。デザートワインを皮切りに日本酒やビールなど、様々な組み合わせを試しています。最後には「デザートに◯◯は正義!」という名言も。スイーツの味の特徴(甘みや酸味など)をベースに、どのようなお酒が合うのかも語っているので、お酒が好きな人は参考にしてみてくださいね。
マカロンのような可愛さ!老舗あんこ屋『茜丸』が作る5色の「洋風どら焼き」はオンライン限定で販売中!
創業80周年の老舗あんこメーカー『茜丸』がどらやきを洋風にアップデート! 5色の餡を使った可愛らしいどらやき「YODORA」をオンライン限定で販売しています。バタークリームやフルーツ、ナッツを組み合わせて作ったカラフルな「YODORA」は手土産などのプレゼントにもピッタリ。全国どこからでもお取り寄せできるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
「今年はお家で、恋しよう。」 白い恋人の『ISHIYA』がバレンタイン限定スイーツを販売中!
白い恋人で人気の『ISHIYA』では、バレンタイン限定スイーツの販売を開始! 限定商品はどれも「白い恋人」のチョコレートをベースに、ルビーチョコレートを使った華やかさ。 販売期間は、2021年1月13日(月)〜商品がなくなり次第の終了となります。『ISHIYA』の各店舗のほか、バレンタイン催事やオンラインでの購入も可能なので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
【1/15〜】今年のバレンタインは「チョコがけ」!『パパブブレ』にチョコを使ったキャンディが登場
“世界一おもしろいお菓子屋さん”を目指すアートなキャンディショップ『PAPABUBBLE(パパブブレ)』が、2021年1月15日(金)からバレンタイン向け商品を販売開始! 「チョコがけ」をテーマに「板チョコロリポップ」や「チョコキャンディミックス」など、チョコレートフレーバーのキャンディが登場します。 見た目も可愛く、味も美味しいチョコレートキャンディは、プレゼントにも自分用にもオススメです。
【秋葉原】映画のロケ地にもなった老舗メイドカフェ『ぴなふぉあ ラビリント店』は初心者におすすめ!
末広町駅から徒歩2分、秋葉原駅から徒歩6分の『ぴなふぉあ ラビリント店』は、2003年に誕生した老舗メイドカフェ。映画やドラマのロケ地にも使われている人気店なんです! システムや料金もしっかり明記されているのでメイドカフェ初心者も安心。写真映えする可愛いスイーツなどもあるので、女性も立ち寄りやすい雰囲気です。
通販限定の生チーズケーキ専門店『プリンセスチーズファクトリー』の4つの味を実食紹介
果肉がゴロッと入った「生チーズケーキ」のオンライン通販専門店『Princess Cheese Factory』。ふわふわでシルキーなレアチーズは、ストロベリーやマンゴーを使ったソースがよく合います。果実ごとに異なる食感とレアチーズとのコントラストも楽しめますよ。オンライン通販でしか購入できない「生チーズケーキ」をお取り寄せしました。
卵と牛乳、北海道のおいしさがギュっと詰まった「あべ養鶏場のえっぐぷりん」をお取り寄せ
北海道の北部・下川町で50年以上たまごの生産を行う『あべ養鶏場』。夏と冬の寒暖差は60℃以上という厳しい環境で生まれた卵を使った「えっぐぷりん」は、旭川の食イベントで2,000個を完売するほど人気のひと品。牛乳など食材も全て北海道産にこだわった「あべ養鶏場のえっぐぷりん」をお取り寄せしました。
11月11日ポッキーの日の記事ランキング
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
汐留│バリスタが豆・焙煎・抽出方法を徹底追求!ドリップコーヒーとスイーツを楽しめるカフェ『コーヒーマフィア』
新宿|超有名店出身パティシエの“まるでケーキなパフェ”に注目『コヨイノパフェ(スタンド)』
抹茶小倉スパ!?名古屋がトンデモ喫茶『マウンテン』で珍メニュー山登頂に挑戦!
新橋│バリスタ厳選!高品質ドリップコーヒーとスイーツを楽しめるカフェ『コーヒーマフィア』
オススメ記事
1
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』
2
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
3
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
4
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
グルメイベント
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売
定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』
11/11〜ファミマ×カービィ限定グッズをゲットせよ!可愛すぎるコラボメニューを一挙紹介
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)