神戸市内のオススメかき氷10選! 昔ながらのかき氷からTHE!映えな華やか系まで!
数ある関西圏の都市部の中でもヨーロピアンな異国情緒が感じられ、洗練されたイメージが強い神戸。異人館や港の夜景、中華街があることでも人気のスポットですよね。 今回は神戸市周辺のオススメかき氷を集めてみました。神戸に観光に来た方や、神戸市民の方も、ぜひかき氷をSNSに上げていいね!をゲットしちゃいましょう♪
ブルーボトルコーヒーや古民家カフェも!清澄白河でカフェ巡りをするならココ7選!
カフェの集まる街として人気を集める清澄白河。『ブルーボトルコーヒー』のフラッグシップカフェやニュージーランド発のエスプレッソ専門店、古民家を改築したお店など、新しさとレトロ両方の雰囲気を味わえます。そんな清澄白河駅周辺で注目のカフェを紹介していきます。
【銀座】イタリアの人気B級グルメ!洋風牛もつ煮込み専門店『Lampre.Tokyo』がオープン
2022年2月28日(月)、銀座駅C8出口からすぐ・並木館9Fの『re:Dine GINZA』内に『Lampre.Tokyo(ランプレドットトーキョー)』がオープン。楽しめるのは、イタリアで古くから愛されているローカルフード「ランプレドット」。2種類の牛もつ(ギアラ、トリッパ)をニンジンやタマネギなどの野菜と一緒に長時間煮込んだ料理で、ご飯やパンとも相性抜群なんです。もちろんお酒のおつまみとしてもピッタリ! 様々な楽しみ方で味わってみてくださいね。
【池袋】まるで食事ができる図書館。ドトールの新業態『梟書茶房』がスゴい
大手コーヒーチェーン店『ドトールコーヒー』の新業態店舗を知っていますか?約3,000冊もの本が揃っているお店はまるで“図書館”といっても過言ではないほど本で溢れたお店。一体どんなお店なのか、その実態をご紹介します。
【期間限定】渋谷109にピスタチオスイーツ専門店『PISTACCHIO PRO』が出店!
2022年3月1日(火)~2022年3月31日(木)の期間限定! 『渋谷109』B2Fの「MOG MOG STAND」内に、ピスタチオスイーツ専門店『PISTACCHIO PRO(ピスタチオ・プロ)』が出店します。世界最高品質と言われるイタリアシチリア島ブロンテ産のピスタチオのみを使うことで、ピスタチオ本来の香りと味を楽しめるスイーツに仕上がっているのだとか。
【初月550円】特典満載な“お茶”サブスクで話題!大手町に『CRAFT TEA』がオープン
2022年2月14日(月)、大手町駅C4・C5出口直結の商業施設『Otemachi One』に、シングルオリジン日本茶専門店『CRAFT TEA 大手町』がオープン。数種類のお茶から好きなものを、1日1回無料で受け取れるサブスクが人気で、TVの情報番組にも取り上げられるほど話題にもなりました。初月は550円で登録できるので、お試し利用もOK。ぜひこの機会に『CRAFT TEA 大手町』のお茶を試してみて!
【2/14】先着50人限定!会員登録でクリアボトルが貰える!大手町『CRAFT TEA』がオープン
大手町駅C4・C5出口直結の商業施設『Otemachi One』に、シングルオリジン日本茶専門店『CRAFT TEA 大手町』が2022年2月14日(月)にオープン! また、2月10日(木)にはプレオープンも行われます。それを記念し、『CRAFT TEA』の会員登録をした先着50人の方に、通常1,375円(税込)のオリジナルクリアボトルをプレゼントします。ぜひこの機会に、『CRAFT TEA』の美味しさを体験してみてください。
【レシピ動画公開中】彦根市の人気デリを運営!料理研究家が教えるプロの味を家で再現する方法
『eight hills delicatessen(エイトヒルズ デリカテッセン)』は、彦根市・琵琶湖のほとりにある人気デリ。世界を旅した料理研究家・西村武士郎氏が作るシャルキュトリーやキッシュといったデリカテッセンを楽しめます。また、YouTubeでは同氏が滋賀県の食材を使った料理のレシピ動画も公開中。ご自宅でプロの味を体験してみたい!という人は必見です。
【銀座】恋を呼ぶ!?濃厚ソフトを使ったパフェ&スイーツ専門店『coisof』が復活!
2022年1月24日、“恋”を呼ぶ!?“濃い”ソフトクリーム専門店として、原宿や銀座で人気を集めた『coisof(コイソフ)』がリニューアルを経て復活。濃厚ソフトクリームや、プロテインやイチゴをたっぷり使ったパフェなど、魅力的な新メニューも登場しました。記事の最後にはみみよりな情報もあるので、要チェックです。
【代官山】100種以上の"たらこパスタ"が楽しめるたらこパスタ専門店『タラタラタラッコ』
たらこパスタをウリにするお店はあっても【たらこパスタ専門店】というのはなかなか出会うことがありませんよね。そんなありそうでなかったお店が、実は代官山にあったのです!数々のたらこパスタを食べてきたからこそ作れたという究極のたらこパスタを食べに行ってきました。
カフェの記事ランキング
大阪駅すぐ「JAM BASE」は最新グルメスポット!関西初出店ハワイアンカフェやクラフトビール飲み放題も
オタクの聖地”池袋”で行きたい「オタ活カフェ」9選!アニメイトやオタ活応援カフェも
梅田駅周辺で電源・ Wi-Fi完備のカフェ8選!駅ナカや早朝営業の店など
汐留│バリスタが豆・焙煎・抽出方法を徹底追求!ドリップコーヒーとスイーツを楽しめるカフェ『コーヒーマフィア』
夜パフェの聖地!新宿三丁目で味わう最高のデザート体験。24時間営業のカフェに専門店も
オススメ記事
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
2
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
3
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
4
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)