西新宿
西新宿周辺のグルメに関する情報を紹介しています。お店の特徴や目的、シーン、予算などにあった西新宿周辺のお店をまとめ記事型式で紹介していきます。
西新宿の記事一覧(50件)

コーヒーとラテが毎日何杯でも無料!パワーアップして帰ってきた『coffee mafia』

月額3,000円から毎日無料でコーヒーを味わえる『coffee mafia』がパワーアップ!2020年2月3日(月)からリニューアルオープンしたのは『西新宿店』と『飯田橋』の2店舗。ハンドドリップで淹れたカフェラテや4,800円プランなど、新メニューが登場!『coffee mafia』で毎日お得にコーヒーを味わってください。

【2日目】アラサー男子が1日1杯ビールが飲めるサブスクを1ヶ月間使ってみた

『CRAFT BEER PASSPORT』は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。20種以上のクラフトビールをパスポート導入店ならどこでも利用でき、気になる会員費は月額2,800円(税込)。この記事では、本サービスのプロダクト責任者でもある私が実際にサービスを使ってみた1ヶ月間のレビューをお送りします。

西新宿でテイクアウト!お持ち帰りOKの人気グルメまとめ!

西新宿駅の周辺でテイクアウト販売やデリバリーサービスの利用が可能な飲食店をまとめてご紹介します。人気店の濃厚煮干しラーメンや、しっとり仕上げたローストビーフ丼、和牛焼肉店の焼肉弁当、炭火焼専門店の脂ののった焼き魚弁当など。評判の味がテイクアウトで楽しめるお店がいっぱいあります。専門店やレストランの味を、自宅やオフィスで楽しみましょう。(2020年6月17日公開)

【福岡&東京】焼きあがるまで6日間!?脂が落ちてカリカリな「鳥皮ぐるぐる巻」が楽しめるお店5選!

福岡県の隠れ名物と言われる「鳥皮ぐるぐる巻」。リーズナブルな価格も魅力です。今回は福岡の名店の紹介と、東京で「とり皮ぐるぐる巻」が食べられる5店舗を紹介いたします。焼鳥の「皮」とは一線を画す、何日もかけて焼き上げられてカリッカリかつ、味が染み込んだ鳥皮の串をぜひお楽しみ下さい。

コロナ時代の回転寿司!渋谷・西新宿にオープンした『くら寿司』の非接触型店舗に潜入!

回転寿司チェーン『くら寿司』を運営する「くら寿司株式会社」は、非接触型サービス「スマートくら寿司」を備えた都市型店舗を2021年1月14日に渋谷駅前と西新宿にオープン。極力店員を介さず、機器に触れることを最小限に抑えるなど、感染予防対策を徹底。郊外型店舗との客層の違いを考慮しメニュー構成にも工夫をこらした都市型店舗『くら寿司 渋谷駅前店』に早速行ってみた。

破格の「カニ・すし食べ放題」で仲卸を応援!西新宿・神田『俺の魚を食ってみろ!!』

2度目の緊急事態宣言が発出されるなか、「生産者、仲卸支援企画」と銘打ちズワイガニと寿司の食べ放題を格安で提供し話題となっている海鮮居酒屋がある。神田や西新宿にある『俺の魚を食ってみろ!!』は、2020年1月10日~2月7日の期間限定で、通常メニューを一時停止、完全予約制の「カニ・すし食べ放題」のみを90分3,500円(税抜)で提供。SNSを中心に話題を呼び連日大盛況だ。

【会員募集】「焼肉」の新体験!肉と焼き方をアップデートした「炙り焼肉」が西新宿に登場!

お肉を美味しく食べる方法として「炙り焼肉」という新たなジャンルに挑戦する飲食店が2021年3月、西新宿にオープンします。挑戦するのは「プライベートで年間に牛2頭分の肉を購入している」という肉マニア。「焼肉」でも「炙り焼」でもない「炙り焼肉」という新しいお肉の食べ方を提案するお店は、クラウドファンディングサイト「Makuake」で会員を募集中!肉好きさん必見です。

【3日目】アラサー男子が1日1杯ビールが飲めるサブスクを1ヶ月間使ってみた

『CRAFT BEER PASSPORT』は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。20種以上のクラフトビールをパスポート導入店ならどこでも利用でき、気になる会員費は月額2,800円(税込)。この記事では、本サービスのプロダクト責任者でもある私が実際にサービスを使ってみた1ヶ月間のレビューをお送りします。(3日目)

【3日目・西新宿編】在宅ワーカーのお得なクラフトビールサブスク1週間生活

『CRAFT BEER PASSPORT』は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。20種以上のクラフトビールをパスポート導入店ならどこでも利用でき、気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円とかなりお得。在宅ワーカーのお得なクラフトビールサブスク1週間生活をレポートします!

西新宿で食べたいランチ5選!大人気のホテルビュッフェに釜揚げパスタの名店も!

多くのビジネスマンが集まる西新宿駅周辺で、美味しいランチが食べられるお店をご紹介します。大人気のホテルビュッフェに、釜揚げパスタの名店、長野から素材を取り寄せるこだわりの蕎麦屋まで、ほっとできる休憩時間のひと時においしいランチを召し上がれ。

西新宿の記事ランキング

1

【福岡&東京】焼きあがるまで6日間!?脂が落ちてカリカリな「鳥皮ぐるぐる巻」が楽しめるお店5選!

あま
2

西新宿で食べたいランチ5選!大人気のホテルビュッフェに釜揚げパスタの名店も!

ちはらん
3

【西新宿】ランチ限定!スパイス効いたネパール定食が今だけが200円引き『モモスタンド』

favy
4

【新宿】利き酒セットは1,320円、モツ煮込みは衝撃の107円。昭和を感じる大衆居酒屋『嵯峨野』

favy
5

【西新宿】お肉も!魚貝も!まだ世に知られていない“美味しいもの”を西新宿から発信する『C by favy』

Nozomi.O.

オススメ記事

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』 1

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 2

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 3

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 4

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 5

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)