提供:
『MOMO Stand Tokyo 2nd』
0
お気に入り
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 [PR]
西新宿駅から徒歩1分の『MOMO Stand Tokyo 2nd(モモスタンド トーキョー セカンド)』。スパイスをたっぷり使用したネパール料理が食べられるお店です。今回は、ランチタイム限定のスパイス炊き込みご飯「ビリヤニ」を体験。2種類のソースで味変も楽しめる、旨辛さがクセになるひと品でした。
- favy編集部
西新宿駅から徒歩1分、ネパール料理店『MOMO Stand Tokyo 2nd』。
西新宿駅から徒歩1分にあるネパール料理店『MOMO Stand Tokyo 2nd(モモスタンド トーキョー セカンド)』。
ネパール人のシェフが手がける、スパイスをたっぷり使った本格ネパール料理が楽しめるお店です。
今回は、その本格的な味わいを求めて、favy編集部が『MOMO Stand Tokyo 2nd』のランチ「ビリヤニ」を体験してきました。
ネパール人のシェフが手がける、スパイスをたっぷり使った本格ネパール料理が楽しめるお店です。
今回は、その本格的な味わいを求めて、favy編集部が『MOMO Stand Tokyo 2nd』のランチ「ビリヤニ」を体験してきました。
具材は毎週のお楽しみ。スパイス香る「週替わりビリヤニセット」
こちらがランチタイム限定で楽しめる、スパイス炊き込みご飯「ビリヤニ」のセット。私が訪れた日のビリヤニは、「マッシュルーム&銀杏」でした。
週替わりで、チキンやラムなどの肉系、エビやオイスターなどの魚介系も登場するそうです。
週替わりで、チキンやラムなどの肉系、エビやオイスターなどの魚介系も登場するそうです。
運ばれてきた瞬間、ふわっと広がるスパイスの香りが食欲をかき立てます。
ひと口食べると、ピリッとした刺激を感じ、マッシュルームの旨みがジュワッと広がります。
スパイスはカルダモンやクミンシード、クローブなど10種類以上使用しているそう。
食べ進むほどにじっとりと汗ばむ旨辛さはクセになる味わい。思わず手が止まらなくなります。
ひと口食べると、ピリッとした刺激を感じ、マッシュルームの旨みがジュワッと広がります。
スパイスはカルダモンやクミンシード、クローブなど10種類以上使用しているそう。
食べ進むほどにじっとりと汗ばむ旨辛さはクセになる味わい。思わず手が止まらなくなります。
ビリヤニは2種類のソースで味変も楽しめます
ビリヤニには、味変を楽しめる2種類のソースがついています。
白いソースは、ヨーグルトにマスタードオイルを合わせた「ライタ」。柑橘系の香りをまとった爽やかな風味で、ビリヤニの辛さをまろやかな味わいにしてくれます。
対照的なのが、赤いソース「フレッシュトマト煮」。
トマトの凝縮した旨みのあとに、じわじわと唐辛子の刺激が広がる、辛いもの好きにはたまらないひと品です。私には少々刺激が強かったですが、スパイスの奥深さを感じる味わいでした。
白いソースは、ヨーグルトにマスタードオイルを合わせた「ライタ」。柑橘系の香りをまとった爽やかな風味で、ビリヤニの辛さをまろやかな味わいにしてくれます。
対照的なのが、赤いソース「フレッシュトマト煮」。
トマトの凝縮した旨みのあとに、じわじわと唐辛子の刺激が広がる、辛いもの好きにはたまらないひと品です。私には少々刺激が強かったですが、スパイスの奥深さを感じる味わいでした。
ランチにちょい足しするなら、名物「モモ」がオススメ
店名にもなっているネパール餃子「モモ」も気になったので、ビリヤニに追加して注文してみました。
「ポーク」「チキン」「ベジタブル」の3種のフレーバーがあり、私は1番人気の「ポークモモ」をチョイス。ポークモモには、大豆と胡麻、ネパール山椒を使った特製ソースがたっぷりかかっていました。
「ポーク」「チキン」「ベジタブル」の3種のフレーバーがあり、私は1番人気の「ポークモモ」をチョイス。ポークモモには、大豆と胡麻、ネパール山椒を使った特製ソースがたっぷりかかっていました。
もちもちとしたモモの皮を割ると、中からジューシーな肉汁があふれ出します。
スパイシーなソースに対して餡は甘みがあり、シナモンやココナッツの風味を感じます。
ソースをたっぷり絡めて食べると、餡の甘さとソースの辛さが絶妙なバランスで、やみつきになるおいしさです。
スパイシーなソースに対して餡は甘みがあり、シナモンやココナッツの風味を感じます。
ソースをたっぷり絡めて食べると、餡の甘さとソースの辛さが絶妙なバランスで、やみつきになるおいしさです。
あなたも『MOMO Stand Tokyo 2nd』のビリヤニランチを体験してみて
西新宿で本格的なネパール料理を気軽に楽しめる『MOMO Stand Tokyo 2nd』を紹介しました。
10種類以上のスパイスを使ったビリヤニは、ひと口ごとに奥深い味わいが広がります。2種類のソースを組み合わせて、自分好みの味にして楽しむのもオススメです。
あなたも『MOMO Stand Tokyo 2nd』を訪れて、スパイス料理を堪能してみてください。
10種類以上のスパイスを使ったビリヤニは、ひと口ごとに奥深い味わいが広がります。2種類のソースを組み合わせて、自分好みの味にして楽しむのもオススメです。
あなたも『MOMO Stand Tokyo 2nd』を訪れて、スパイス料理を堪能してみてください。
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
2
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
3
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
グルメライターAI
4
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
5
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
オススメ記事
1
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
2
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
3
紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン
favy
4
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
5
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
グルメイベント
能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』
10月24日(金)
〜
10月26日(日)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

