2017年9月2日
9月12日(火)越前岬を醸す田邊酒造の
田邊丈路 杜氏が 日本酒 室にて、一日店主を務めてくださいます!
この日は全てのリストが越前岬、
秋のニューリリースを一度にお披露目いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●参加方法 その1
チャージ1000円(おすすめ酒1種と料理一品付き)
あとは自由オーダー。
こちらはご予約不要! 空いた時間にお気軽にお立ち寄りください。
●参加方法 その2
たくさん飲まれる方は、こちら。
会費5000円
全銘柄12種類以上、一時間半フリーフロー!
お料理4品とマリアージュ肴3品セット付き
(全種類制覇を目指す方のために、安心セットをご用意しました)
こちらのみお席場所を確約
一部 18:00~
二部 19:45~
参加方法その2は、事前予約でのみ承ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どちらの参加方法も、混雑した場合には、100分入れ替わり制をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回、特に燗酒の合う酒が多数そろいます。
各酒の個性を最大限に生かす、燗酒をつけてつけてつけまくりたいと思いますので、
ぜひ越前岬ファンの方も、
燗酒ファンの方も、
熟成生原酒ファンの方も、
ご来店お待ちしております。
参加方法その2、フリーフローセットのご予約は、
・店頭
・フェイスブックメッセージ
・お電話
いずれかにて11日までお承りいたします。
2017年8月8日
お盆中の休業についてお知らせ。
8月11日(祝)~8月15日(火)まで日本酒 室はお休みを頂きます。
よろしくお願いいたします。
8月16日から通常営業いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記以外の平日は全て通常営業。
8月19日(土)14時~20時 土曜通常営業
8月20日(日)定休日
8月26日(土)大門日本酒大宴会 参加
http://muro.favy.jp/notices/32506
そのため一般営業はお休み。
大門日本酒大宴会 参加チケット申し込み受付中。
8月27日(日)定休日
2017年8月4日
8月26日(土)に、日本酒 室は初めて「大門大日本酒宴会」に参戦させていただくことになりました。
大門(と浜松町)の、強力な日本酒専門店9店が集まり、全店がなんと飲みまわり放題となるイベントです。
日本酒 室では、満を持して!
竹葉を醸す、数馬酒造 蔵元 数馬嘉一郎さんをお招きします!!!
フードは各店別料金となりますが、
室ではもちろん数馬酒造さんの酒に合わせて「ペアリングメニュー」をご用意します。
また、蔵から、この日限定の酒をご用意いただけることになっています。
https://www.facebook.com/daimonsakenight/?fref=ts
ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしています。
ただいま、チケット申し込みを店頭にて承っています。
2017年7月29日
本日7月29日(土)、日本酒 室は
富山より有磯 曙を醸す、高澤酒造さんをお迎えして
蔵蔵会開催のため、貸切営業とさせていただきます。
(本日のお席は満席となっております)
明日30日(日)は定休日をいただいて、31日(月)より通常営業です。
よろしくお願いします!
お客様と一緒に、今日はスタッフも日本酒についてさらに学んで、来週以降の営業に生かしたいと思います。
2017年7月24日
ありがとうございました。イベントは満席になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月29日(土)16時~ 有磯 曙/高澤酒造(富山)さんをお招きして、
蔵元イベントを日本酒 室にて開催します。
前半は「日本酒の造りを深堀りするセミナーと試飲」後半は室の肴で、たっぷり曙を楽しんで頂く「懇親会」の二つからなる、蔵元会です。
前半後半含めて 会費@3500円
ただいま店頭、あるいはお電話にて受付しています。
03-6432-0408
店名 | 日本酒 室 MURO (にほんしゅ むろ) |
---|---|
お店のジャンル | 居酒屋 |
営業時間 |
月・火・水・木・金
16:00〜23:00 ラストオーダー 22:00 |
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 12 |
感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 調理時の手袋着用 シールドの着用・設置 店内換気の実施 |