- 台湾
- 「台湾」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「台湾」に関するお店やグルメ情報の記事が5件掲載されています。
4/18〜|川崎に台湾夜市が出現⁉︎魯肉飯に小籠包、タピオカも!「屋台湾フェス」開催
2025年4月18日(金)から5月11日(日)までの期間限定で、川崎駅近くの『Kawasaki Spark』にて「屋台湾フェス2025」が開催されます。本イベントでは、台湾の夜市文化を再現し、多彩な台湾グルメや文化体験を楽しめます。
1/30〜|『丸源ラーメン』で大人気の「台湾ラーメン」が限定復活!唐辛子&ニンニク香る1杯はやみつき確定
2025年1月30日(木)〜2025年3月2日(日)の期間限定!全国の『丸源ラーメン』にて復刻メニュー「台湾ラーメン」が販売されます。唐辛子とニンニクが香るやみつき醤油スープと特製台湾ミンチの旨辛さが特徴です。
【12/20】台湾最大の朝食ブランド『麥味登』が日本初上陸!人気のバーガーを限定販売
2023年12月20日(水)、台湾最大の朝食ブランド『麥味登(マイウェイダン)』が日本初上陸。「ビーフチーズデニッシュバーガー」や「チキンチーズデニッシュバーガー」など、人気のハンバーガー6種が東京と大阪にある台湾朝食専門店『wanna manna(ワナマナ)』で期間限定で販売されます。27層のデニッシュ生地で作る新食感バンズと肉厚なパティとのハーモニーをお楽しみください。
【2017年】都内で今年流行の”台湾スイーツ”を味わうならココ6選!ふわっと食感のかき氷など勢揃い!
2017年、ホットペッパーの「流行グルメランキング」で7位にランクインした”台湾スイーツ”。ふわふわ食感でスイーツがのったかき氷や、タピオカミルクティーなど、食べたことがなくても聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。今日多くの人を魅了する台湾スイーツを都内で味わえるお店を6つご紹介致します。
【水・木限定】3品目から点心&揚げ物100円に!神田『台湾MACHI』でイベント開催
神田駅から徒歩1分の『台湾MACHI』では、2019年9月の水・木曜限定で、フードを1人3品以上注文すると、3品目から点心・揚げ物が100円になるキャンペーンを実施中。なんと最大10品までが100円サービスになるというお得すぎるキャンペーンです!「フカヒレ餃子」や「海老蒸餃子」などの人気メニュー、ボリューム満点の「排骨(パイコー)」も3品目以降なら全部100円!!この機会に台湾料理を思う存分味わいましょう。
タピオカミルクティー発祥の『春水堂』に日本初上陸の“メガタピ”が登場!夏限定のマンゴーミルクティーにも大注目
タピオカドリンクで有名な台湾発祥ブランド『春水堂(チュンスイタン)』。日本にも2013年に初上陸して以来、店舗も増え大人気!今回そんな『春水堂』と有名デザイナーKEITA MARUYAMAがコラボして新しい制服を出すということでお披露目会に行ってきました!そして新作メニューと夏限定メニューもひと足さきにいただいてきました。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
