8月23日白虎隊の日
8月23日は「白虎隊の日」です。1868年のこの日、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が、城下の飯盛山で自刃したことに由来します。白虎隊の日ということで、「会津」に関するグルメ情報をお届けします。
8月23日白虎隊の日の記事一覧(4件)

綺麗な甘さを追求した美酒(Nectar)!「名倉山 純米吟醸 Code-N 流」は香りの華やかさが段違い

日本酒女子・Kahoo_jpの日本酒連載42本目は、福島県会津若松市の『名倉山酒造』が造る「名倉山 純米吟醸 Code-N 流」です。グラスに注いで少し鼻を近づけたらわかるほどの華やかな香りがありますが、口に含むとさらに香りが膨らんでびっくり! ほどよい米の旨味や甘みを感じられる美酒でした。(2024/02/19公開)

【会津若松】会津ラーメンが食べられるラーメン店5選!

福島県会津若松は、「会津ラーメン」というご当地ラーメンがあります。麺は平打ちの縮れの太麺。スープは豚骨ベースで、醤油味が多いそう。ご家族やご友人と、またお一人でぶらりとお楽しみ下さい。

【会津若松】たっぷり天ぷらに創業30年以上の老舗も!十割そばの街会津若松の蕎麦屋4選

会津若松は蕎麦屋が揃う街として名が知られています。会津若松でそばと言えば、十割蕎麦が一般的。小麦粉を混ぜたものは蕎麦とは言わないと言われているようです。そんなこだわりの蕎麦が食べられるおすすめのお店を4店ご紹介します。

カツ丼なのに卵がない!?福島・会津のご当地グルメ「ソースカツ丼」の美味しいお店まとめ

皆さんは「カツ丼」と聞くとどんなものを思い浮かべますか?大抵の方は、トンカツを卵で綴じて煮込んだものを思い浮かべるかと思います。ところが、福島県会津若松市のカツ丼は卵で綴じず、ソースがかかっているんです!今回はそんな会津のご当地グルメ「ソースカツ丼」の名店をまとめてみました。

8月23日白虎隊の日の記事ランキング

1

【会津若松】たっぷり天ぷらに創業30年以上の老舗も!十割そばの街会津若松の蕎麦屋4選

mar

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)