アフタヌーンティー
「アフタヌーンティー」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「アフタヌーンティー」に関するお店やグルメ情報の記事が25件掲載されています。
アフタヌーンティーの記事一覧(25件)

横浜のおすすめタイ料理まとめ!旨辛トムヤムクンや映えるタイ風アフタヌーンティーも

横浜駅のおすすめタイ料理店をご紹介します。色々なタイ料理を少しずつ楽しめるタイ風のアフタヌーンティーやタイ人も納得の本場の味わいを楽しめるお店が登場!刺激的で美味しいタイ料理を食べたい!そんなときは、ぜひ参考にしてみてくださいね!

東京おすすめアフタヌーンティー10選!超高層からの絶景や非日常空間で楽しむ食べ放題も

東京には数多くのアフタヌーンティーを楽しめるスポットがありますが、今回はその中でも特におすすめの10選を紹介します。上品なスイーツや美味しいセイボリーが楽しめるアフタヌーンティーは、女子会やデートにぴったりの人気イベント。都会の喧騒から離れて、リラックスした空間で贅沢なティータイムを過ごしてみませんか?

【2/11〜】チョコレートスイーツが主役のアフタヌーンティーが秋葉原『チャノマ』に期間限定で登場!

2023年2月11日(土)からの期間限定、JR秋葉原駅徒歩1分のダイニングバー『chano-ma 秋葉原(チャノマ アキハバラ)』にて、チョコレートスイーツを主役にした「バレンタインアフタヌーンティーセット」と「ホワイトデーアフタヌーンティーセット」が登場。大切な人とのかけがえのないひとときや、気持ちのこもったお返しに、プレミアムなアフタヌーンティーはいかがでしょうか。

2月は新宿「タカノフルーツティアラ」でいちご食べ放題!栃木県産とちおとめ、スカイベリー、とちあいかも

2023年2月1日(水)〜2月28日(火)までの期間限定、新宿『タカノフルーツパーラー』にて「タカノフルーツティアラ~いちごフェス あまおう&栃木県産苺~」を開催。期間中は「季節のフルーツ食べ放題」が付いたアフタヌーンティーセットが登場します。いちごをはじめとした季節のフルーツを心ゆくまで食べられる、贅沢な機会をお見逃しなく!

ランチにアフタヌーンティー、新業態の試食会!1月の『29ON 銀座店』はイベントが沢山!

2023年はうさぎ年。『29ON』も干支のうさぎのように様々な事にぴょんぴょんチャレンジする1年にしていきます。というわけで、1月はいろんなイベントが盛り沢山。みなさま待望のランチ営業やアフタヌーンティー、新たに始める高級業態の試食会も実施されますよ。今回は、『29ON 銀座』で2023年1月に行われるイベントを一挙紹介します。

【自由が丘】『パンとエスプレッソと自由形』の5食限定「ブランティーセット」が最高なので食べてみて

『パンとエスプレッソと』の系列店、『パンとエスプレッソと自由形』では1日わずか“5食”限定で「ブランティーセット」なるものが提供されているのだとか。わずか1,000円でパンがメインのアフタヌーンティーを食べられるということで行ってきました。(2018/08/04公開)

『bills 銀座』で大人のティータイムを♪限定アフタヌーンティーをリニューアル!

銀座二丁目の商業施設「Okura House」の最上階にある『bills 銀座』では、銀座店限定のアフタヌーンティーセットがリニューアル。特注のティースタンドで提供されるスイーツは、billsならではのエッセンスが注がれた繊細かつ魅力的なものばかり!しかも、billsのアフタヌーンティーが楽しめるのは関東ではここだけ!ハイセンスでラグジェアリーな空間で、大人のティータイムを過ごしてみませんか?(2019年10月26日公開)

胸きゅんスイーツをテラス席で!贅沢アフタヌーンティーが三条『マーサーブランチ』に登場

京都府三条駅・6番出口から徒歩3分の『MERCER BRUNCH TERRACEHOUSE KYOTO(マーサー ブランチ テラスハウス キョウト)』に、ファッションをテーマにした「Black&White アフタヌーンティー」が登場!食事を味わうのはもちろんですが、オシャレをして空間そのものを楽しむのも、アフタヌーンティーの醍醐味のひとつ。京都三条の鴨川沿いを臨むテラス席で、優雅なひとときを過ごしてみませんか?

【銀座】コスパ抜群!人気のアフタヌーンティーがなんと3,200円!『tcc GINZAの洋食』

銀座駅から徒歩1分『tcc GINZAの洋食』で人気のプラン、完全予約制の「アフタヌーンティー」がリニューアル。檜の岡持ちに入った11種類のデザート・セイボリーや焼き菓子、自家製プリンに加え、ドリンクが飲み放題とボリュームも満点。さらに、ブランドフルーツを使った贅沢な「パフェ」や「ミニオムライス」を追加してカスタムすることも可能! よりパワーアップした「アフタヌーンティー」で、優雅なひとときを味わいませんか?

【銀座】コスパ抜群!和洋が詰まったアフタヌーンティーを『tcc GINZAの洋食』で

2020年2月16日(日)にリニューアルオープンした『tcc GINZAの洋食』。銀座駅から徒歩1分という好立地の上、ミシュラン三つ星店で腕を振るったフレンチシェフの料理を食べられるレストランです。特に人気なのが、完全予約制のアフタヌーンティー。檜の岡持ちに入った11種類のデザートや軽食に、日替わりのケーキ、ミニオムライスに加え、ドリンクが飲み放題とボリュームも満点。午後の贅沢なひとときを味わえます。

アクセスランキング

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場 1

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

favy編集部
三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』 2

三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』

favy
【東京ソラマチ】秋の味覚を使ったハロウィン限定スイーツ&メニューは10/31まで販売中 3

【東京ソラマチ】秋の味覚を使ったハロウィン限定スイーツ&メニューは10/31まで販売中

favyグルメニュース
築地市場駅のおすすめカフェ10選!昭和レトロな喫茶店から大手チェーン店まで 4

築地市場駅のおすすめカフェ10選!昭和レトロな喫茶店から大手チェーン店まで

みーさん
天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン! 5

天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン!

favy

オススメ記事

コレド室町にシェア型フードホールが登場|カフェに薬膳料理、角打ちが入る『re:Dine』 1

コレド室町にシェア型フードホールが登場|カフェに薬膳料理、角打ちが入る『re:Dine』

favy
仙台駅│海老料理専門店『FUKUMARU』のザクザクプリプリな「エビフライ」は必食 2

仙台駅│海老料理専門店『FUKUMARU』のザクザクプリプリな「エビフライ」は必食

favy
天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン! 3

天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン!

favy
カレッタ汐留|イタリアン『Gastro Lil』こだわりの光るオリジナルパスタに注目 4

カレッタ汐留|イタリアン『Gastro Lil』こだわりの光るオリジナルパスタに注目

favy
三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』 5

三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』

favy

グルメイベント

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も

9月27日(水) 〜 10月31日(火)
魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ

魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ

9月23日(土) 〜 10月29日(日)
『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場

『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場

9月21日(木) 〜
おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

9月13日(水) 〜 10月31日(火)
もっと「チョコクロ」に合うコーヒーに!9/8よりサンマルクに新ブレンドが登場

もっと「チョコクロ」に合うコーヒーに!9/8よりサンマルクに新ブレンドが登場

9月8日(金) 〜

おすすめカテゴリー