提供:
東京台湾
2
お気に入り
【いますぐ予約】餃子専門サイトでも高評価!絶品水餃子が食べられる中目黒『東京台湾』は週に1日しか営業しない幻のお店 [PR]
中目黒駅から徒歩2分のイタリアン「ナポリンチョ」で月曜の夜だけ営業している『東京台湾』。有名餃子専門サイトの編集長も認めた絶品モチモチ水餃子が食べられるお店です。絶品水餃子をはじめ店長こだわりの東京流台湾料理が食べられる『東京台湾』は週に1日しか行くことのできない予約必須のお店です!いまなら「favy見た!」でお得な一品が付いてくる『東京台湾』にいますぐTEL!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
中目黒の路地裏に月曜の夜だけ『東京台湾』の暖簾が掛かります!
中目黒駅徒歩2分、いつもはイタリアンのお店「ナポリンチョ」が営業しているその場所が月曜の夜だけ『東京台湾』に変わります。
年内には別店舗での独立を考えているとのことで、この場所で『東京台湾』を味わえるのはいまだけかもしれません。
年内には別店舗での独立を考えているとのことで、この場所で『東京台湾』を味わえるのはいまだけかもしれません。
某有名餃子専門サイトの編集長も評価する絶品のオリジナル水餃子は必食!
『東京台湾』が自信を持っておすすめしているのがこの水餃子。
台湾醤油をベースにさまざまな調味料やココナッツやフルーツが入った特製タレをつけていただきます。
台湾醤油をベースにさまざまな調味料やココナッツやフルーツが入った特製タレをつけていただきます。
東京台湾の水餃子は”皮を味わう水餃子”と言うファンの方がいるほど、そのもっちり感が特徴。
タピオカ粉が練りこまれた一枚一枚手作りの皮はツルッとしていてもっちもち。箸が押し戻される程の弾力です。
タピオカ粉が練りこまれた一枚一枚手作りの皮はツルッとしていてもっちもち。箸が押し戻される程の弾力です。
このもっちもち水餃子に特製ダレが最高に合うのですが、そのままつけるとツルっとした皮に弾かれてしまうので、このように箸を入れてからタレを餡に染み込ませるようにして食べるのが通の食べ方なのだとか。
食べる際には試してみてください?
『東京台湾』の水餃子は有名餃子専門サイトの編集長も高く評価している水餃子だそう。
この水餃子を食べるためだけに『東京台湾』に行っても損はないかもしれません。
食べる際には試してみてください?
『東京台湾』の水餃子は有名餃子専門サイトの編集長も高く評価している水餃子だそう。
この水餃子を食べるためだけに『東京台湾』に行っても損はないかもしれません。
ジワジワくる辛さがくせになる白麻婆豆腐も外せない!
『東京台湾』は麻婆豆腐も一風変わった見た目。
それがこちらの『白麻婆豆腐』。
四川麻婆豆腐で使用される豆板醤などの赤い調味料を使わないので“白”麻婆豆腐。
赤くはありませんがスパイスの香りは強くハーブなども使われているので非常に芳醇で味わい深い麻婆豆腐になっています。
それでいて食べすすめるうちにジワジワと辛さも襲ってくるので辛党のお客様にも支持されているのだとか。
それがこちらの『白麻婆豆腐』。
四川麻婆豆腐で使用される豆板醤などの赤い調味料を使わないので“白”麻婆豆腐。
赤くはありませんがスパイスの香りは強くハーブなども使われているので非常に芳醇で味わい深い麻婆豆腐になっています。
それでいて食べすすめるうちにジワジワと辛さも襲ってくるので辛党のお客様にも支持されているのだとか。
この隠し味はなんだ!?一度食べるとクセになる担々麺
一風変わった味で常連客の間では一度食べたらクセになると評判なのがこの担々麺。
ふわふわ卵と“ある隠し味”でオリジナルの担々麺となっています。
ふわふわ卵と“ある隠し味”でオリジナルの担々麺となっています。
本場スコットランドの専門家も認めた台湾産ウィスキー「KAVALAN」
『東京台湾』は近年数々の賞を受賞し本場スコットラントの専門家も唸らせた台湾産ウィスキー「KAVALAN」が飲める都内でも数少ないお店です。
生産量も限られなかなかお目にかかれない本格ウィスキーをぜひ味わってみてください。
生産量も限られなかなかお目にかかれない本格ウィスキーをぜひ味わってみてください。
まだまだあります!おすすめメニューの一部をご紹介
●東京台湾特製 よだれ鷄
通常は冷菜のよだれ鷄ですが、『東京台湾』では温かい状態でいただきます。
燻製したロール状の鷄肉に特製ダレとお好みでパクチーをのせていただく、食べ応えのある一品です。
通常は冷菜のよだれ鷄ですが、『東京台湾』では温かい状態でいただきます。
燻製したロール状の鷄肉に特製ダレとお好みでパクチーをのせていただく、食べ応えのある一品です。
●唐揚げ(どぼ漬け東京甘辛醤/台湾塩)
もも肉の唐揚げを甘辛いタレに漬けた「どぼ漬け東京甘辛醤」とむね肉をさっぱりといただく「台湾塩」。
どちらもビールがすすみます。
もも肉の唐揚げを甘辛いタレに漬けた「どぼ漬け東京甘辛醤」とむね肉をさっぱりといただく「台湾塩」。
どちらもビールがすすみます。
●お茶碗魯肉飯(ルーローハン)
シメに人気のお茶碗サイズの魯肉飯です。『東京台湾』の魯肉飯はゴロッとしたお肉とそぼろ風のお肉が2種類のっているため、お茶碗サイズでも満足感の高い一杯です。
シメに人気のお茶碗サイズの魯肉飯です。『東京台湾』の魯肉飯はゴロッとしたお肉とそぼろ風のお肉が2種類のっているため、お茶碗サイズでも満足感の高い一杯です。
●自家製杏仁豆腐
定番のデザート杏仁豆腐も『東京台湾』のものはとってもクリーミーでなめらか。器も可愛くて幸せになれるデザートです。
定番のデザート杏仁豆腐も『東京台湾』のものはとってもクリーミーでなめらか。器も可愛くて幸せになれるデザートです。
今すぐ電話!いまなら「favy見た!」の予約特典で「お茶碗ルーロー飯」をサービス!
最後に、ここまで読んでくださった方に朗報です!
いまなら予約時に「favy見ました!」といっていただくとお茶碗ルーロー飯がサービスになります。
※お一人様1回限り。
いまなら予約時に「favy見ました!」といっていただくとお茶碗ルーロー飯がサービスになります。
※お一人様1回限り。
おわりに
中目黒駅からすぐの路地裏に月曜の夜だけ現れる台湾料理店『東京台湾』いかがでしたか?
絶品水餃子をはじめ一風変わった創作台湾料理が楽しめるお店です。
絶品水餃子をはじめ一風変わった創作台湾料理が楽しめるお店です。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
グルメライターAI
5
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
11月17日(月)
〜
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
11月17日(月)
〜
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

