更新日:
2018年09月12日
3
お気に入り
【新小岩】グルメサイト1位の一燈グループにカレーや五目あんかけも!個性派揃いのつけ麺店5選!
今回は新小岩駅周辺で食べられるつけ麺のお店をご紹介します! 多彩な味とコンセプトで店を展開している一燈グループ店はもちろん、カレー味や五目あんかけ風の個性派つけ麺が楽しめるつけ麺店も!皆さん、要チェックです。
- apu
- アジアのご飯が好きで、よく食べに行きます!新...
くどさのない濃厚魚介×動物つけ麺『麺屋 一燈』
 
出典:http://www.favy.jp/topics/15201
新小岩駅より徒歩3分。海外にも店を出すほど、高い評価を得ている『麺屋 一燈』。
オススメは「特製濃厚魚介つけ麺」(1,080円)
スープは、かつお出汁を感じ、後から鶏の旨味がやってくる二段構成。濃厚さはあるもののくどさは全くなく、喉越し豊かでもちっとした太麺との相性も抜群。
オススメは「特製濃厚魚介つけ麺」(1,080円)
スープは、かつお出汁を感じ、後から鶏の旨味がやってくる二段構成。濃厚さはあるもののくどさは全くなく、喉越し豊かでもちっとした太麺との相性も抜群。
ボリューム満点!カレーつけ麺『ラーメン燈郎』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/33654.html
新小岩駅より徒歩1分。
日本人が大好きなカレーをつけ麺に進化させて提供している『ラーメン燈郎(トウロウ)』。
コク深いカレースープにチーズのまろやかさがマッチ。トッピングのニンニクを溶かすとパンチ力が増します。
締めでプチライスがサービスで付いてくるのも粋な計らいです。
日本人が大好きなカレーをつけ麺に進化させて提供している『ラーメン燈郎(トウロウ)』。
コク深いカレースープにチーズのまろやかさがマッチ。トッピングのニンニクを溶かすとパンチ力が増します。
締めでプチライスがサービスで付いてくるのも粋な計らいです。
“つけ麺好きが週3回食べたくなる”個性派つけ麺店『つけ麺一燈』
新小岩駅より徒歩3分。
『つけ麺一燈』が目指した味は、飽きの来ない大人の味。さすが『一燈ブランド』と言われる味は、“つけ麺好きが週3回食べたくなる”ような唯一無二のつけ麺。
『つけ麺一燈』では「伊勢海老つけ麺」「濃厚煮干しつけ麺」「サバカレーつけ麺」の3種をメインに営業しています。
『つけ麺一燈』が目指した味は、飽きの来ない大人の味。さすが『一燈ブランド』と言われる味は、“つけ麺好きが週3回食べたくなる”ような唯一無二のつけ麺。
『つけ麺一燈』では「伊勢海老つけ麺」「濃厚煮干しつけ麺」「サバカレーつけ麺」の3種をメインに営業しています。
地元に愛され続ける味『中華つけ麺大王 東新小岩店』
新小岩駅より徒歩約9分。
どこか懐かしくも親しみを持てる店内にシンプルな各種つけ麺を提供している『中華つけ麺大王 東新小岩店』
「大王つけ麺」(750円)は五目あんかけのような個性的なつけ麺。
熱々の餡と食べごたえのある野菜がやみつきになると評判です。
どこか懐かしくも親しみを持てる店内にシンプルな各種つけ麺を提供している『中華つけ麺大王 東新小岩店』
「大王つけ麺」(750円)は五目あんかけのような個性的なつけ麺。
熱々の餡と食べごたえのある野菜がやみつきになると評判です。
【閉店】ニボラー必見!濃厚な煮干しを感じたいならここ『煮干し中華そば一燈』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/84884.html
新小岩駅より徒歩3分。またまた『一燈グループ』のつけ麺店をご紹介。
初の女性店長が営業している『煮干し中華そば一燈』。
こちらで提供している「濃厚煮干しつけ麺」(830円)は、魚介の中でも煮干しに特化したつけ麺。
ニボラー(煮干し好き)も唸るほどストレートな煮干しの味わいにリピーターが絶えないんだとか。
初の女性店長が営業している『煮干し中華そば一燈』。
こちらで提供している「濃厚煮干しつけ麺」(830円)は、魚介の中でも煮干しに特化したつけ麺。
ニボラー(煮干し好き)も唸るほどストレートな煮干しの味わいにリピーターが絶えないんだとか。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回は新小岩駅周辺にあるつけ麺がオススメのお店をご紹介しました。
グルメサイトで一位に輝いたこともある『一燈グループ』のお店など、気になるお店にぜひ足を運んでみてください。
今回は新小岩駅周辺にあるつけ麺がオススメのお店をご紹介しました。
グルメサイトで一位に輝いたこともある『一燈グループ』のお店など、気になるお店にぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
- apu
- アジアのご飯が好きで、よく食べに行きます!新しいお店ができたら良く偵察に行きます。
アクセスランキング
 1
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
 2
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
 5
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
 1
1
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
 2
2
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
 5
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
 
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
 
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
.jpg) 
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
 
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
 
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

 
