更新日: 2021年03月27日
6 お気に入り

島根で絶対に食べておきたいご当地グルメ7選!出雲そばやどじょう料理、幻の隠岐牛に注目!

観光地としても人気の高い島根県。旅行は観光ももちろん、その土地で食べられるご当地グルメも醍醐味のひとつ。日本そばのひとつ「出雲そば」や「どじょう料理」、「しじみバーガー」島根では年間120頭しか市場にでないと言われている幻の黒毛和牛もあるんです! 今回は島根県のご当地グルメの有名な7つと、そのお料理を食べられるお店をご紹介します。

Izumi Izumi
美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...

出雲大社でも有名な島根県!

島根県といえば、観光スポットとしても有名な【出雲大社】や、島根県立美術館から眺める日本の夕陽百選にも選出されている【宍道湖】もありますよね。

そんな人気の観光地・島根県でぜひとも食べておきたいご当地グルメもたくさんあるのです。
今回は特におすすめしたい5つをご紹介したいと思います。

島根といったら日本三大そばのひとつ『出雲そば』

島根県といえば絶対に外せないのが、日本の三大そばのひとつ「出雲そば」ですよね。

「出雲そば」のなかでも『羽根屋』は江戸時代末期創業の老舗!
人気店だけに行列ができていることも多々ありますが、出雲に行ったなら絶対に立ち寄っておきたい名店です。

日本五大銘飯のひとつ、わさびの効いた『うずめ飯』

JR津和野駅から徒歩10分のお店です。
「うずめ飯」は島根県津和野の郷土料理。
一見すると海苔と山葵が乗った白飯に見えますが、名前通り、ご飯の中にしいたけやにんじん、山菜、豆腐などの具が隠れています。

年間わずか120頭!幻の黒毛和牛『隠岐牛』

島根半島の北東約40〜80キロメートルの日本海に浮かぶ島、隠岐で飼育され、安全で高い品質を誇る「隠岐牛」。

島内では年間約1200頭の牛が生まれるなかで「隠岐牛」として市場に出るものはなんと約1割なんだとか!
そんな幻の黒毛和牛は本場島根で食べたい一品。

島根は栄養満点どじょうの養殖池『どじょう料理』

島根県安来市は全国屈指のどじょう養殖地なのです。
どじょうはうなぎに匹敵するほどに栄養値が高い魚として知られています。

こちらの『どじょう亭』は店名通り、どじょう料理を存分に堪能することができますよ!
あまり食べることのないどじょう料理をぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか?

日本一のしじみ産地で食べる『しじみバーガー』

日本一のシジミの産地としても有名な島根県の宍道湖。
ご当地バーガーとして有名なのが「しじみバーガー」。

こちらの『しじみ館』ではしじみバーガーだけでなく、しじみソフトなどしじみづくしのお料理を堪能することができますよ。

出雲の甘味といえばハズせない『出雲ぜんざい』

島根の甘味として忘れてはいけないのが「出雲ぜんざい」。
紅白の白玉団子入りで、大粒の大納言小豆使用したぜんざいです。

このお店は島根県のなかでも人気が高く、観光の際には訪れるべき観光スポットにもなっているんだとか!

新感覚のお茶を体験!『ぼてぼて茶』

ぼてぼて茶につかうのは、お番茶やほうじ茶です。乾燥したお茶の花を入れ、煮だしたお茶を長めの茶せんで泡立てます。このとき「ぼてぼて」という音がするので、ぼてぼて茶なんだとか。

ぼてぼて茶がきたら、最初はお茶をだけを飲み、それから小皿の具をお茶の中に入れちゃいます。全部入れなくても、少しずつでいいですよ。食べる時は、茶碗の底をトントンとたたいて具とお茶を一緒にいただきます。はしを使わず、ぽんとすべてを口の中に入れると小粋だそうです。これは高等技術ですね。

おわりに

いかがでしたか?
島根にはこの他にもたくさんのご当地グルメがありますが、今回はそのなかでも特に有名な5つをピックアップしてみました。
ぜひ島根に行く際には参考にしてみてくださいね!
favyサブスク
島根で絶対に食べておきたいご当地グルメ7選!出雲そばやどじょう料理、幻の隠岐牛に注目!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Izumi Izumi
美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 4

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 5

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン