更新日: 2018年09月12日
2 お気に入り

【京都】この冬、京都に行ったらおでんを食べよう!河原町・祇園四条で食べるおでん7選

独自の食文化が根付く京都。今回は、河原町・祇園四条周辺の「京おでん」をご紹介します。ミシュラン獲得店から、珍しい白いおでんまで、おすすめ7店を選びました。ぜひ京都に行った際は、お出汁がたっぷり染み込んだおでんを堪能してくださいね!

Reina
東京出身20代女子です。趣味はお料理と旅行。...

深夜1時まで営業!大正の元置屋を改装した『やすかわ』

京都 河原町から歩いて7分ほどのところにあるお店です。

大正中期ごろから続く元置屋である実家の一角を、1985年に改装してオープン。四季折々の旬の食材を使った、女将の手料理が楽しめます。中でも自慢のおでんの出汁は開店以来、毎日継ぎ足しながら守っているやさしい味です。

締めには、青菜、じゃこ、鰹節の入った「和風ピラフ」がおすすめ。あっさりとしていて食べやすく、舞妓さんもよく注文されるそうですよ!京都のお食事処は早めに閉まるところも多いですが、こちらは深夜1時まで営業しているので嬉しいポイントです。

夜は常連さんと一緒に行こう!ランチが狙い目『おいと』

京都 祇園四条から歩いて10分ほどのところにある「おいと」。
常連のお客様を大切にしたいという思いから、夜は一見さんお断りとしているおでん屋さん。お昼なら誰でも入店することができるので、開店前から店先に列ができます。ランチは先付、好みのおでん5品、ごはんが3,500円です。名店の味をぜひ。

店名の蛸は必食!1882年創業の老舗『蛸長』

祇園四条から5分、河原町から8分ほどの場所にあるお店。“たこちょう”と読みます。

1882年に創業した老舗のおでん屋『蛸長』は食通で知られる文豪の池波正太郎も通い、彼自身のエッセイにも登場する名店。
一串約700円〜の少々高級なおでんは、家庭的な食べ物というイメージを覆します。カウンター12席のみのこじんまりとしたお店はまるで寿司屋のようです。
最上級の昆布、鰹節、鯖節などで取られた出汁は黄金色に透き通っています。とてもあっさりとしていて、優しく上品なお味です。店名にもある「蛸」は看板メニューで、とても柔らかく、蛸の旨味を存分に感じることができます。京野菜のおでんも絶品です。

モダンな店内でイマドキおでん『だるまときんぎょ』

河原町から8分ほどのところにある、モダンなおでん屋さん『だるまときんぎょ』。

人気の大根は大きく、出汁が十二分に染み込んでいます。お好みでゆず胡椒を付けても美味。スペシャリテのポテトサラダは、おでんの出がきいたじゃがいもと玉子を使用しており、来店者のほとんどが注文する人気メニュー。

ミシュラン一つ星の家庭料理『ほっこりや』

出典:https://r.gnavi.co.jp/k1jj5tbw0000/
三条駅より徒歩5分、河原町駅から9分ほど。先斗町歌舞練場の向かいのビル2階に店を構える『ほっこりや』。2011年より7年連続ミシュラン一つ星を獲得している名店です。こちらでは季節のおでんとおばんざいを楽しむことができます。
出典:https://r.gnavi.co.jp/k1jj5tbw0000/
自慢のおでん出汁は開業してから20年余り、濾しては継ぎ足し使用しており、凝縮された昆布とカツオのうま味を前面に感じることができます。カウンターに大皿で並べられたおばんざいも人気です。常時8種類ほどの旬の魚菜を使用したおばんざいは好きなだけいただくことができます!

白湯スープで炊いた"白いおでん"にリピーター続出!『今日のおへそ』

出典:https://r.gnavi.co.jp/kada800/
河原町駅より徒歩7分の居酒屋『京のおへそ』。一番の人気メニューは珍しい白いおでん。白湯スープで炊いています。手羽先・鶏ガラに、カツオベースの和の出汁を合わせ、8時間煮込んだスープはあっさりしながらも、コク深いです。旨味の凝縮したスープは最後の一滴まで飲み干せるほどで、リピーターが続出。色とりどりのお野菜も女性を中心に人気です!

女性が入りたくなるおでん屋さん『五十棲』

出典:http://isozumi.jp/isozumi/index.html
「女性でも気軽に入れる赤提灯」がコンセプトの『五十棲』。京野菜と旬の食材を使ったおでんと串焼きが楽しめるお店です。お野菜は京都の長岡京市にある自家農園から毎朝届き、とても新鮮なのが売り。名物はお出汁の染み込んだトマト。スタイリッシュでシックな店内は女子会や合コンにもおすすめです!

河原町駅から1,2分の場所にあるので、ぜひ足を運んでみてください。

おわりに

いかがでしたでしょうか?出汁のたっぷり染みた熱々のおでんは、やはり日本のほっとする味。京都に行った際は、ぜひ足を運んで、身体の芯から温まってくださいね!
favyサブスク
【京都】この冬、京都に行ったらおでんを食べよう!河原町・祇園四条で食べるおでん7選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Reina
東京出身20代女子です。趣味はお料理と旅行。訪れた都市は50都市以上で世界の料理にも詳しいです。 オーガニックやスーパーフードなどおいしくてキレイになれるものが好き。

アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催 1

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

favy
肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場 2

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

グルメライターAI
8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 3

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer 4

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer

favy
9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場 5

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場

グルメライターAI

オススメ記事

本厚木│人気居酒屋『沼田』監修のやきとんが1本109円〜!安くて旨い居酒屋『やきとんまつもと』 1

本厚木│人気居酒屋『沼田』監修のやきとんが1本109円〜!安くて旨い居酒屋『やきとんまつもと』

favy
最大1万円分のお食事券が当たるチャンスは、9/12まで『汐留横丁』で2周年CP開催中 2

最大1万円分のお食事券が当たるチャンスは、9/12まで『汐留横丁』で2周年CP開催中

favy
9/1〜|お茶専門店監修のウーロンハイが1杯税込100円!新宿『ネオヨコチョウ』のお得な2週間 3

9/1〜|お茶専門店監修のウーロンハイが1杯税込100円!新宿『ネオヨコチョウ』のお得な2週間

favy
〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 4

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー 5

〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー

favy

グルメイベント

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場

9月3日(水) 〜
9/3~5|ハイボールが1杯103円に!『串カツ田中』で串の日限定キャンペーン開催

9/3~5|ハイボールが1杯103円に!『串カツ田中』で串の日限定キャンペーン開催

9月3日(水) 〜 9月5日(金)
9/3〜|黄金スープにトリュフが浮かぶ豪華な1杯!毎年人気の牛すき月見が進化『どうとんぼり神座』

9/3〜|黄金スープにトリュフが浮かぶ豪華な1杯!毎年人気の牛すき月見が進化『どうとんぼり神座』

9月3日(水) 〜 9月30日(火)
〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

9月1日(月) 〜 9月7日(日)
9/1〜ポムポムプリン×『パステル』コラボ第2弾!累計3万個突破の「ポムポムプリン」なプリンも再登場

9/1〜ポムポムプリン×『パステル』コラボ第2弾!累計3万個突破の「ポムポムプリン」なプリンも再登場

9月1日(月) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン