更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【名古屋駅】27時まで営業のお店も!締めで行きたいラーメン屋5選
呑みに行った帰りの締めのラーメンは最高ですよね。 そんなとき遅い時間でも困らない、知っていると便利な深夜0時以降もやっているラーメン屋さんを紹介したいと思います。もちろん、深夜以外のラーメンもおすすめします!
- Ryu
- 美味しいものを求めて、料理が美味しいだけでは...
【翌0:30まで】ラーメンを玉子とじ?! 不思議ラーメンが食べられる『一番星 名駅店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/19192.html
名古屋駅より徒歩5分。お店の雰囲気がいいと評判のこちらのお店、カウンター7席、テーブル8席の用意があるのでこちらのお店もグループで行くことが出来ます。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/19192.html
「玉子とじラーメン」(750円)。
こちらのラーメンは豚骨スープに細麺という普通のとんこつラーメンの組み合わせですが、そのスープを玉子でとじている新感覚なラーメンなんです。絶妙な玉子のとじ加減が評判です!ランチではライス・味玉・麺大盛りのいずれかのサービスを受けることが出来るそうですよ。
こちらのラーメンは豚骨スープに細麺という普通のとんこつラーメンの組み合わせですが、そのスープを玉子でとじている新感覚なラーメンなんです。絶妙な玉子のとじ加減が評判です!ランチではライス・味玉・麺大盛りのいずれかのサービスを受けることが出来るそうですよ。
【翌2:00まで】名古屋で味噌ラーメンといえばここ!『ラーメン力丸』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/25224.html
名古屋駅から徒歩5分にあるお店です。
カウンター席とテーブル席があるので一人で訪れてもいいし、グループで訪れるのもいいですね。
カウンター席とテーブル席があるので一人で訪れてもいいし、グループで訪れるのもいいですね。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/25224.html
こちらの「力丸みそラーメン」(700円)。
味噌にしては白いスープが特徴で、麺はちぢれのある中太麺。トッピングを全部のせにするとプラス250円。チャーハンセットはプラス190円となっています。
味噌にしては白いスープが特徴で、麺はちぢれのある中太麺。トッピングを全部のせにするとプラス250円。チャーハンセットはプラス190円となっています。
【翌2:00まで】まぜそばからつけ麺、中華そばまでなんでも味わえる!『響』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/23118.html
名古屋駅から徒歩4分。
こちらのお店では豚骨、味噌、まぜそば、油そば、つけ麺など様々なラーメンがいただけます。店内も26席と広く、メニューも豊富なのでグループで行くのに最適ですね。
こちらのお店では豚骨、味噌、まぜそば、油そば、つけ麺など様々なラーメンがいただけます。店内も26席と広く、メニューも豊富なのでグループで行くのに最適ですね。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/23118.html
おすすめは「豚骨味噌ラーメン」(800円)。
麺はスープによく絡むねじれ中太麺。豚骨と味噌のコンビネーションを味わってみてください。味玉はサービスで、テーブル上にある自家製ヤンニンジジャンを入れる事で辛スープになるのでそちらもおすすめです。
麺はスープによく絡むねじれ中太麺。豚骨と味噌のコンビネーションを味わってみてください。味玉はサービスで、テーブル上にある自家製ヤンニンジジャンを入れる事で辛スープになるのでそちらもおすすめです。
【翌2:30まで】元祖玉子とじラーメンの店『萬珍軒』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/3004.html
最後に紹介するこちらのお店は元祖玉子とじラーメンのお店です。元々は屋台のお店で、卵とじスープは30年以上守り続けてきた味とのこと。店内は40席もある広いつくりになっています。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/3004.html
「玉子とじラーメン」(700円)。
こちらのラーメンは醤油スープベースの玉子とじで、溶き卵が醤油スープと一体化しているスープとストレートな極細麺の絡みが人気の理由です。ぜひ元祖玉子とじラーメンを味わってみてください。
こちらのラーメンは醤油スープベースの玉子とじで、溶き卵が醤油スープと一体化しているスープとストレートな極細麺の絡みが人気の理由です。ぜひ元祖玉子とじラーメンを味わってみてください。
【翌3:00まで】シンプル・イズ・ベスト!のようなラーメン店『駅西ラーメン』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/3243.html
名古屋駅から徒歩3分。
懐かしい昔の雰囲気が感じられる看板があるこちらのお店。こちらのお店は店内にカウンター6席あり、屋外に15席のテーブルがあるので雨天時は要注意です。
懐かしい昔の雰囲気が感じられる看板があるこちらのお店。こちらのお店は店内にカウンター6席あり、屋外に15席のテーブルがあるので雨天時は要注意です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/3243.html
おすすめはこちらの「豚骨ラーメン(白)」(720円)。
昔からマスコミに取り上げられる事が多いお店です。名駅周辺でシンプルな豚骨ラーメンが食べられるということで、一杯飲んだあとに立ち寄る人たちが多いようです。
昔からマスコミに取り上げられる事が多いお店です。名駅周辺でシンプルな豚骨ラーメンが食べられるということで、一杯飲んだあとに立ち寄る人たちが多いようです。
終わりに
いかがでしたか?
今回は名駅周辺の深夜もやっているラーメン屋をご紹介しました。
友達と呑んだあとの締めのラーメンで行くのもよし、一人でラーメン行くのもよし。
そんなときに使ってみてください。
今回は名駅周辺の深夜もやっているラーメン屋をご紹介しました。
友達と呑んだあとの締めのラーメンで行くのもよし、一人でラーメン行くのもよし。
そんなときに使ってみてください。
\ SNSでシェア /

- Ryu
- 美味しいものを求めて、料理が美味しいだけではなく飲食店の魅力を伝えていきます。 https://www.instagram.com/ryu_0308
アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy
オススメ記事

9/1〜|お茶専門店監修のウーロンハイが1杯税込100円!新宿『ネオヨコチョウ』のお得な2週間
favy

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy
.jpg)
〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー
favy

【5日間限定】ハイボール90分飲み放題が1,000円『汐留横丁』にて2周年記念イベント開催
favy

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy
グルメイベント

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
9月1日(月)
〜
9月7日(日)

9/1〜ポムポムプリン×『パステル』コラボ第2弾!累計3万個突破の「ポムポムプリン」なプリンも再登場
9月1日(月)
〜
9月30日(火)
.jpg)
なんば|世界4ヶ国のグルメを堪能!9/1〜『センタラグランドホテル大阪』でランチビュッフェ開催
9月1日(月)
〜
10月31日(金)

新大阪|味噌が決め手!「栗大福」の個性派バーガーに注目!『LAVAROCK』9/1〜
9月1日(月)
〜
11月30日(日)

汐留│長さ14cmの特大明太子がドン!ごちそう茶漬け4種が9/1〜新登場『鯛茶TOKYO』
9月1日(月)
〜