更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

銀座で味わえる多彩な濃厚、プリプリもつ鍋5軒

九州発祥のモツ鍋は数ある鍋の種類の中でも、濃厚なスープとプリプリのモツとたっぷりの野菜がくせになるお鍋の一つです。そこで今回は、現地に行かなくても本場の味が味わえる銀座のもつ鍋屋さんを紹介します。

sion
延べ1200軒以上食べ歩く生粋の食いしん坊で...

1.コラーゲン入りもつ鍋の「かざくら 隠れ家 並木通り銀座一丁目店」

出典:http://izakaya.gateinc.jp/ginza1/
銀座から徒歩3分、有楽町、京橋からも歩いて行ける並木通りにある「かざくら 隠れ家」は、居酒屋でありながら素材にこだわりをもったもつ鍋がウリのお店です。
メニューには焼き鳥やアラカルトなどのメニューも多数あり、もつ鍋のサイドメニューも充実しています。もつ鍋にはスタッフが生産者ものとで農業体験をして学んできた納得の野菜が山盛りで、安心して利用できるようにと仕入れ、物流、品質、衛生管理まで細部に気配りをしています。
スープは味噌と醤油のどちらか選べるコラーゲン入りもつ鍋は女性に人気です。

2.京都で予約困難なもつ鍋が銀座に初出店「烏丸くろ 銀座インズ店」

出典:https://r.gnavi.co.jp/hv1cvmh30000/
京都の有名もつ鍋店が銀座から徒歩1分、有楽町からも2分の立地に出店。こちらのお店のこだわりは「新鮮な近江牛のもつ」と「厳選された食材」「旨味たっぷりの黄金だし」です。
特に「黄金だし」は50年以上も継ぎ足している醤油ベースのスープにすだちをいれたものや、「白スープ」は西京白味噌と黄金だしのスープにとろろを贅沢に使用。見た目もキレイでSNS映えします。「赤スープ」はクセになるコチュジャンのタレにトマトをあしらっています。

店名:烏丸くろ 銀座インズ店
電話番号: 0120-8111-39
住所:東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ2F

3.野菜にこだわる塩もつ鍋の「小さな くらのすけ」

出典:https://r.gnavi.co.jp/g958102/
銀座から徒歩3分数寄屋橋近くの「小さな くらのすけ」は路地に入った人気の隠れ家的居酒屋です。
こちらのお店のオススメは「炎のもつ鍋・塩もつ鍋」の2種類のもつ鍋でどちらか選べます。「炎のもつ鍋」は豆板醤のぴりっとした辛味と豆鼓醤のコクが効いたスープ。「塩もつ鍋」は、長時間丁寧に煮込んだ鶏ガラスープと帆立だしの旨味とちょうどいい塩加減のスープ。どちらにも有機栽培のこだわりの野菜がふんだんに使われていて、健康・美容にもいいもつ鍋になっています。

4.和牛もつ100%あごだし使用している「博多ほたる 銀座店」

出典:http://hakata-hotaru.com/shop_ginza.html
銀座から徒歩2分の銀座ベルビア館に「博多ほたる銀座店」があります。こちらのこだわりは100%和牛のもつ。だしにもこだわり本場九州のあごだしと本場福岡の新鮮野菜からでたスープは新鮮なプリプリのもつとからんで極上の味を出します。
サイドメニューも豊富で、本場以上の博多のもつ鍋と一緒に楽しめますよ。
店名:博多ほたる 銀座店
電話番号:03-6228-7167
住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館7F

5.三大スープと国産新鮮もつを使っている「なぎの木」

出典:https://r.gnavi.co.jp/gabf301/
おしゃれな雰囲気でもつ鍋が人気の「なぎの木 銀座店」は、銀座から歩いて6分、東銀座からも歩いて2分の場所にあります。場所がらプライベートでもビジネスでも使える使い勝手の良いお店です。
こちらのこだわりは新鮮な国産のもつです。しっかりとした歯ごたえとぷりぷりとした食感は、新鮮な国産ならではの味わいです。スープは元祖醤油味、辛味噌味、ゆず味噌味と3種類から選ぶことができます。九州名産の馬刺しもサイドメニューにあり、九州本場の味が堪能できるお店です。

おわりに

コラーゲンと野菜がいっぱい食べられて美容と健康に良いもつ鍋は、冬だけではなくオールシーズン食べたいですね。銀座でもつ鍋を食べたくなったときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
favyサブスク
銀座で味わえる多彩な濃厚、プリプリもつ鍋5軒

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
sion
延べ1200軒以上食べ歩く生粋の食いしん坊です♪ メガ盛りから高級フレンチまで、幅広いジャンルで楽しんでます。

アクセスランキング

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 1

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 2

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 4

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 1

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 2

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 3

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 4

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 5

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン