更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
五反田の路地裏で仕掛ける、実家のDNAを受け継ぐお好み焼き屋「いまり」
五反田駅西口のほど近く、飲食店が軒を連ねる「大衆ビストロ 煮ジル」「CRAFTSMAN」「炎丸酒場」ほか多くの飲食店が入居するビルがある。このビルの裏通り側に4月15日オープンしたのがお好み焼きの「いまり」だ。2008年、当時27歳だった店主の大林 凌氏が、たった1人で恵比寿にお好み焼き店を開けたのが「いまり」の始まりだった。その後2013年に同じく恵比寿で2号店を出店したが、同店が3号店となる。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
もともと兵庫の尼崎にある実家がお好み焼き屋だったことから、一般企業に勤めて社会人経験を積むこともなく開業した。とはいえ、家業を継ごうと思っていたわけではない。スタッフを雇うまでの数年は、何もかも1人でこなさなければならないため、必死だったという。店は小規模というが、昼も夜も営業していたため寝る間を惜しんでがむしゃらに目の前のお客と向き合い続けたそうだ。それが現在は11名ものスタッフがいる。「気がつけば、3店舗にまでなりましたね」と、これまでの苦労を全く見せずに爽やかな語り口でそう答えてくれた。
飲食店がひしめく表通りとは一転、ひっそりと静かな裏通りに面した「いまり」
2号店と同じデザイナーが手掛けたという内装は、カウンターにもテーブルにも木材がふんだんに使われており、落ち着いた雰囲気を醸すため照明はぐっと絞られている。日本っぽさはあるものの、従来の大衆的なお好み焼き屋のイメージとは少々異なる。「お好み焼きも、おしゃれに食べてほしいんですよね」という大林氏の発言通り、ほどよく艶感のある空間に仕上がっている。
左側が鉄板を囲うカウンター席、右側、店内奥にはテーブル席を配置
「生地は少なめ、できるだけ野菜を食べている」と感じてほしいという同店のお好み焼きは、「昔ながらの大阪モダン」(1000円)、「いまり風広島焼き」(1100円)の2種類をメインにしている。個性の異なる大阪と広島、どちらも揃えているのは嬉しい。それ以外にも具材ごとに様々なお好み焼きを揃えるほか、6種類の「ねぎ焼き」、12種類ずつある「焼きそば」と「そばめし」などメニューは豊富だ。つまみ類では、牛の顎部分のすじ肉”あごすじ”を使った「あごすじとニンニクの芽炒め」(700円)、「あごすじと下足塩焼き」(850円)が人気だというが、店名を冠したおすすめも多く、どれも魅力的で選びきれないようにも思える。そんな時のために、お店に全てを委ねる「いまりのマル投げ」(一人/2500円)というメニューも用意されているのが面白い。ドリンクは、スパークリング、ワイン、ビール、日本酒、焼酎はもちろん、サワー類、茶割類、ハイボール類も多種ラインナップされ、どんな好みにも対応できるであろう一通り網羅されている。
洒落っ気のあるソースの塗り方が特徴的な豚玉。オーソドックスなお好み焼き屋の一品
大林氏をはじめ、3店舗11名のスタッフは全員男性だという。1人きりで始めただけに、人を育てることに苦労もしたようだが、今は各店長の仕事ぶりに信頼を寄せ全てを任せているそうだ。「僕はスタッフの休みをちゃんと回すために、人が足りない店舗にシフトインする感じなんです」という話しぶりからは、スタッフへの信頼の高さが伺えた。
すじながらさっぱりといただける、「あごすじと下足塩焼き」(850円)は人気のメニュー
店舗数や売上高など、この先の明確な数値目標はとりわけ立ててはいないそうだ。日々の積み重ねの中で人が育ち、「彼に店を任せたい」と思えば出店を考え、自立した人間が増えれば自然と店の数も増えていくという、あくまで自分たちのペースを守った歩みを大切にしている。ただ、「海外でお好み焼き屋を開くことには興味がありますね」と大林氏。「NYなんかでやれたりしたら、かっこいいですね」と語るその表情に、同店の可能性を垣間見た。そう遠くないうちに、ぜひとも実現してほしいと期待は大きく膨んだ。
(取材=小野 茜)
(取材=小野 茜)
店主の大林氏(写真一番右)と、同店スタッフの男性陣
【店舗情報】
店名:お好み焼き いまり
住所:東京都品川区西五反田2-18-3
アクセス:五反田駅から徒歩4分
電話:03-6431-9499
営業時間:17:00〜24:00(L.O)
定休日:無休
坪数客数:15坪・34席
客単価:3000〜4000円
オープン日:2017年4月15日
店名:お好み焼き いまり
住所:東京都品川区西五反田2-18-3
アクセス:五反田駅から徒歩4分
電話:03-6431-9499
営業時間:17:00〜24:00(L.O)
定休日:無休
坪数客数:15坪・34席
客単価:3000〜4000円
オープン日:2017年4月15日
\ SNSでシェア /
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11月5日(水)
〜
12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11月5日(水)
〜
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

