更新日:
2025年09月01日
6
お気に入り
岡山市北区のオススメラーメン屋8選!老舗の一杯から駅ナカの有名店、二郎系の人気店も!
岡山市内にあるラーメン店を紹介します。さっぱりした後味ながらも奥深いコクを堪能できる、鶏ガラや豚骨を使用したご当地ラーメン「岡山ラーメン」、岡山市で屈指の人気を誇るまろやかな豚骨醤油ラーメンの店、小豆島の食材を使用した香り豊かな特製ラーメン、シンプルながらコクがあるボリューミーな老舗のラーメンなど、お店ごとの味を楽しめる一杯を美味しくいただきましょう
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
岡山市北区・ラーメン│岡山市の老舗で濃厚中華そば『天神そば』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4794.html
岡山電気鉄道、城下駅から徒歩1分、長い間市民から親しまれている老舗ラーメン店が『天神そば』です。
「天神そば 大盛り玉子入り」は、たっぷりの具材に大盛りの麺というボリューミーなラーメンです。濃厚で香り豊かな醤油スープを味わいましょう。
「天神そば 大盛り玉子入り」は、たっぷりの具材に大盛りの麺というボリューミーなラーメンです。濃厚で香り豊かな醤油スープを味わいましょう。
岡山市北区・ラーメン│二郎系ラーメンならココ!『ラーメンきずな』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/97921/
「ラーメン」
『ラーメンきずな』は西川緑道公園駅から徒歩1分の二郎系ラーメン店。
「ラーメン」のスープは乳化系で豚骨の旨味が濃いと評判です。
岡山で二郎系を食べるなら絶対にココ、という人も多い1杯をぜひ味わってみてください。
「ラーメン」のスープは乳化系で豚骨の旨味が濃いと評判です。
岡山で二郎系を食べるなら絶対にココ、という人も多い1杯をぜひ味わってみてください。
ラーメンきずな
住所 〒700-0815 岡山県岡山市北区野田屋町1-2-16
住所 〒700-0815 岡山県岡山市北区野田屋町1-2-16
岡山市北区・ラーメン│岡山市の有名店で名物ラーメン『ぼっけゑラーメン』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/5687.html
岡山駅前駅から徒歩10分、メディアにも取り上げられるラーメン店『ぼっけゑラーメン』。濃厚な 豚骨鶏ガラ醤油ラーメンを味わえます。
「ぼっけゑラーメン」は、程よくとろみがあり、まろやかな口当たりです。醤油の香りと豚骨のクリーミーさを一度に楽しめます。
「ぼっけゑラーメン」は、程よくとろみがあり、まろやかな口当たりです。醤油の香りと豚骨のクリーミーさを一度に楽しめます。
店舗名 ぼっけゑラーメン
住所 700-0907 岡山県岡山市北区下石井2-9-6
電話番号:086-227-0185
住所 700-0907 岡山県岡山市北区下石井2-9-6
電話番号:086-227-0185
岡山市北区・ラーメン│岡山ラーメンの源流!まずはこの一杯『冨士屋』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/8398
戦後間もない、昭和25年に岡山市で創業した『冨士屋』。創業当時中華そばが人気を博していたことがあり、『冨士屋』初代がうどん・ぜんざいの食堂から中華そば専門店へ移行したのが始まりです。岡山ラーメンの源流ともなった、研究をし尽くされた一杯を堪能しましょう。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/8398.html
『冨士屋』では、昔ながらの味わいを守り続ける「中華そば」が一番人気。麺はのどごしの良い中細麺を使用しています。豚骨ベースの醤油味のスープは、初代店主が醤油蔵との研究の末にたどり着いた特製ブレンド。現在では、この味が岡山ラーメンの源流と呼ばれています。
特製の醤油で長時間じっくりと煮込んだあっさりめチャーシュー、ネギ、メンマのシンプルなトッピングもラーメンそのものの味を楽しむのにぴったりです!
特製の醤油で長時間じっくりと煮込んだあっさりめチャーシュー、ネギ、メンマのシンプルなトッピングもラーメンそのものの味を楽しむのにぴったりです!
岡山市北区・ラーメン│駅ナカで味わうマイルドなラーメン『麺屋 匠』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7091
岡山駅から徒歩1分のラーメン店『麺屋 匠』。マイルドで臭みのない万人受けする味わいと幅広く支持される一杯を味わえます
店名を冠した名物ラーメン「たくみラーメン」は、ホロホロに煮込まれたチャーシューに控えめな塩気がこちらのお店ならではの特徴。非常に丁寧に作られた一杯であることを感じさせてくれます。
店名を冠した名物ラーメン「たくみラーメン」は、ホロホロに煮込まれたチャーシューに控えめな塩気がこちらのお店ならではの特徴。非常に丁寧に作られた一杯であることを感じさせてくれます。
岡山市北区・ラーメン│創業50年を超える老舗の岡山ラーメン『だてそば』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/60823.html
岡山電気鉄道東山線、県庁通り駅から徒歩3分、古風な外観も老舗の趣を感じさせる、創業50年のこラーメン店が『だてそば』です。
「支那そば」は昔から変わらぬほっとする味わいと評判で、長年愛され続けています。
「支那そば」は昔から変わらぬほっとする味わいと評判で、長年愛され続けています。
岡山市北区・ラーメン│ネギ足し無料の中華そば『中華そば 山冨士』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/8274
岡山駅前駅から徒歩1分、程よい固さのストレート麺、醤油が強めのあっさり系豚骨醤油スープのラーメンを味わえる行列覚悟の人気店が『中華そば 山冨士』。
食通を唸らせる「中華そば」は、無料でネギ多めにしてもらうこともできます。岡山ラーメンともいわれる醤油のキレを感じられるラーメンを美味しくいただきましょう。
食通を唸らせる「中華そば」は、無料でネギ多めにしてもらうこともできます。岡山ラーメンともいわれる醤油のキレを感じられるラーメンを美味しくいただきましょう。
岡山市北区・ラーメン│地元の人で行列ができる人気店『やまと』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4795
岡山電気鉄道東山線、県庁通り駅から徒歩2分、行列ができることがある、岡山市内でも人気のラーメン店が『やまと』です。
「中華そば」は、鰹と昆布ダシがよく効いた豚骨醤油スープが特徴。魚介系ファンなら見逃せない岡山ラーメンです。プリッとハリのあるストレート中麺にもよく絡み、多くのリピーターを獲得しています。
「中華そば」は、鰹と昆布ダシがよく効いた豚骨醤油スープが特徴。魚介系ファンなら見逃せない岡山ラーメンです。プリッとハリのあるストレート中麺にもよく絡み、多くのリピーターを獲得しています。
ご当地ラーメンに行列のできる人気店も!岡山市内でラーメンを食べよう
岡山市内のラーメン店を紹介しました。メディアで紹介されるほどの人気店の豚骨醤油ラーメンをはじめ、お店ごとに味わいは実に多種多様で個性の光る一杯が楽しめます。岡山にお越しの際は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
\ SNSでシェア /
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン
favy
2
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
3
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
4
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
5
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』
favy
グルメイベント
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』
11月19日(水)
〜
11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』
11月18日(火)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

