更新日:
2018年09月12日
4
お気に入り
【有楽町】次の東京土産の新定番はコレかも⁈“キャラメリゼ”に特化したパリふわスイーツ『きゃらめらいず東京』
東京に初の店舗をオープンした『きゃらめりぜ東京』。なんとかの有名な「○○ロール」を開発したパティシエ寺本氏と「モロゾフ」のプリン開発に携わる野田氏の最強コンビが手がけるスイーツ店なのです。さすがの完成度の高いスイーツには驚き!お土産にはピッタリで、これは流行ること間違い無しの予感!
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
アノ“○○ロール”を開発した寺本氏×「モロゾフ」のプリン開発に携わる野田氏の最強コンビが手がけるスイーツ店が東京に初の店舗をオープン!
有楽町の商業施設・イトシアの地下1階フードアヴェニューの中に4月25日にオープンした『きゃらめらいず東京』。
神戸のチョコレート会社【マキィズ】の手がける、“キャラメリゼ”に特化したスイーツを販売しています。
なんとこのお店はかの有名な「○○ロール」の開発に携わった孤高のパティシエ寺本氏と、マキィズの代表でありモロゾフのプリン開発等にも携わっているムッシュ野田氏の最強コンビの手がけるお店なのです!
神戸のチョコレート会社【マキィズ】の手がける、“キャラメリゼ”に特化したスイーツを販売しています。
なんとこのお店はかの有名な「○○ロール」の開発に携わった孤高のパティシエ寺本氏と、マキィズの代表でありモロゾフのプリン開発等にも携わっているムッシュ野田氏の最強コンビの手がけるお店なのです!
看板メニューはシュワ・サクッ・パリッが一度に楽しめる、その名も「シューストライプ」
こちは看板メニューである、シュー・パイ・クロワッサンのストライプ食感を楽しめる「シューストライプ」。
さらに上からはキャラメリゼが施されています。
なかなかボリュームもあるのにも関わらず、一つ250円というリーズナブルさにも魅力を感じるスイーツ。
さらに上からはキャラメリゼが施されています。
なかなかボリュームもあるのにも関わらず、一つ250円というリーズナブルさにも魅力を感じるスイーツ。
中にはカスタードと生クリームをミックスしたオリジナルのクリームが溢れ出てきてしまうくらいたっぷり。
ひと口食べてみると、ふわっ・サクッ・パリッを一度に味わえる新食感に驚き!
さらにバターの良い香りが鼻を抜を抜けます。
甘すぎず意外にもさっぱりとしているので、しつこさもなくペロッと食べられてしまいます。
これはお土産には喜ばれること間違い無しの逸品。
ひと口食べてみると、ふわっ・サクッ・パリッを一度に味わえる新食感に驚き!
さらにバターの良い香りが鼻を抜を抜けます。
甘すぎず意外にもさっぱりとしているので、しつこさもなくペロッと食べられてしまいます。
これはお土産には喜ばれること間違い無しの逸品。
全部制覇したくなる!全てが違う味・食感を楽しめるキャラメリゼスイーツ
「キャラメルキューブシフォン」(2個580円)
『きゃらめらいず東京』には「シューストライプ」以外にもたくさんのキャラメリゼされたスイーツが販売されています。
見た目もフォトジェニックなこちらのキューブ型のシフォンケーキは、中にカスタードクリームを詰めて最後にキャラメリゼで仕上げている一品。
『きゃらめらいず東京』には「シューストライプ」以外にもたくさんのキャラメリゼされたスイーツが販売されています。
見た目もフォトジェニックなこちらのキューブ型のシフォンケーキは、中にカスタードクリームを詰めて最後にキャラメリゼで仕上げている一品。
ふわっふわのシフォンケーキとカスタードクリームの相性が良いのはもちろん、キャラメリゼのカリッとした食感と香ばしいホロ苦さが加わることによってさらにバランスのとれた絶品スイーツに!
甘すぎず、とても軽いので何個でも食べられてしまいそうなくらい美味。
こちらは数量限定の商品なのでお早めに。
甘すぎず、とても軽いので何個でも食べられてしまいそうなくらい美味。
こちらは数量限定の商品なのでお早めに。
「バトンミルフィーユ」(270円)
サクサクのパイ生地の中に濃厚なバターとカスタードクリームを使用したミルフィーユ。
もちろんこちらもキャラメリゼが施されています。
サクサクのパイ生地の中に濃厚なバターとカスタードクリームを使用したミルフィーユ。
もちろんこちらもキャラメリゼが施されています。
ひとくち食べると濃厚なバターの風味が口いっぱいに広がり、キャラメリゼのパリッとした食感とパイのサクッとした似たようで異なる不思議な食感を楽しむことができます。
シューストライプの中のカスタードクリームより濃厚かつ甘めなので、甘いもの好きにはたまらない!
こちらもスティック状になっているのでそのままかぶりついて食べたい一品です。
シューストライプの中のカスタードクリームより濃厚かつ甘めなので、甘いもの好きにはたまらない!
こちらもスティック状になっているのでそのままかぶりついて食べたい一品です。
「キャラメルプリン」(350円)
濃厚なキャラメルプリンの上にはなんと洋梨とキャラメルゼリーと乗せた一品。
店長さんも一押しということでいただいてみると、今まで食べたことのない食感のプリンに驚き!
濃厚なキャラメルプリンの上にはなんと洋梨とキャラメルゼリーと乗せた一品。
店長さんも一押しということでいただいてみると、今まで食べたことのない食感のプリンに驚き!
ゼリーとプリンって合うのか?!と思いきや、濃厚なプリンにさゼリーが合わさることによって程よい良い食感に。
さらにそこに洋梨が加わることでよりさっぱりと食べやすい!
そこまで甘すぎないプリンなので、男性にもおすすめですよ。
さらにそこに洋梨が加わることでよりさっぱりと食べやすい!
そこまで甘すぎないプリンなので、男性にもおすすめですよ。
今後の展開にも大注目。期間限定の【キャラメル○○】が気になる!
今後もどんどん新商品が販売予定なのだそう。
6月初旬からはなんと期間限定商品として、大阪で1日に9000個も売れた伝説の“○○”をリノベーションした【キャラメル○○】が販売されるのだとか!
これにはますます期待も膨らみますね。
6月初旬からはなんと期間限定商品として、大阪で1日に9000個も売れた伝説の“○○”をリノベーションした【キャラメル○○】が販売されるのだとか!
これにはますます期待も膨らみますね。
おわりに
ご紹介したメニュー以外にもタルトやキャラメルフロマージュといった数量限定のものも用意されています。
お土産や差し入れにも自信を持ってあげられる、そんなおしゃれで絶品のスイーツ。
東京で購入できるのは現在ここ有楽町のみです!
ぜひ足を運んでみてくださいね。
お土産や差し入れにも自信を持ってあげられる、そんなおしゃれで絶品のスイーツ。
東京で購入できるのは現在ここ有楽町のみです!
ぜひ足を運んでみてくださいね。
店舗情報
\ SNSでシェア /
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)