提供:
静岡おでんと静岡地酒 E-ra ~いいら~
3
お気に入り
【祐天寺】鰹と牛すじのお出汁が決め手!アツアツのおでんを静岡の地酒と味わう『E-ra ~いいら~』 [PR]
『E-ra ~いいら~』は、祐天寺駅より徒歩2分の場所にあります。こちらのお店では、静岡県産にこだわった料理やお酒を楽しむことができ、地元の方だけでなく静岡出身の方にも愛されているお店です。鰹と牛すじのお出汁が効いた真っ黒なおでんや黒はんぺんフライなどの名物料理が楽しめます。あれもこれも静岡産の『E-ra ~いいら~』に足を運んでみてください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
静岡出身のオーナーがつくる静岡の地元料理と地酒が楽しめるお店『E-ra』

祐天寺駅から徒歩2分にある『静岡おでんと静岡地酒 E-ra ~いいら~』は、静岡出身のオーナーが作る静岡の地元料理と静岡地酒が楽しめるお店。
温かみのある木づくりの店内はアットホームな雰囲気が感じられます。
静岡出身のお客さんが多く集まるそうで、地元だけでなく静岡県民にも愛されているお店ですね。
温かみのある木づくりの店内はアットホームな雰囲気が感じられます。
静岡出身のお客さんが多く集まるそうで、地元だけでなく静岡県民にも愛されているお店ですね。
料理に合う食中酒が豊富な静岡地酒は常時20種類ほど!

グラス120m 500円~800円
※2~3名様用に1.5合も扱っています。そちらは1,000円~1,600円
都内ではなかなか飲めない静岡地酒が常時20種類ほど取り揃えているのだそう。
穏やかで優しい味わいの静岡地酒は、料理にぴったりの味わいが楽しめます。
※2~3名様用に1.5合も扱っています。そちらは1,000円~1,600円
都内ではなかなか飲めない静岡地酒が常時20種類ほど取り揃えているのだそう。
穏やかで優しい味わいの静岡地酒は、料理にぴったりの味わいが楽しめます。
異なるフレーバーで”蔵”の個性が感じられるクラフトビール

「ベアードビール」900円
伊豆・修善寺のベアードブルワリーでつくられる静岡のクラフトビール。
味の種類がたくさんあるので、どういったものが好みかお店の人に聞くのがおすすめです。
日本酒だけでなく、ビールでも静岡を感じることが出来ますね。
伊豆・修善寺のベアードブルワリーでつくられる静岡のクラフトビール。
味の種類がたくさんあるので、どういったものが好みかお店の人に聞くのがおすすめです。
日本酒だけでなく、ビールでも静岡を感じることが出来ますね。
静岡名物といえば見た目が真っ黒なあれだ!

「しぞーかおでん」1本150円~250円 盛り合わせ2人前1,200円
種類:黒はんぺん、牛すじ、大根、フワ(牛の肺)、豚もつ、白焼き、なると、玉子、がんもどき、厚揚げ、こんにゃく、ちくわ、じゃがいも、エリンギ、昆布
静岡名物といえばこれですよね。
出汁が真っ黒で味も濃いと思われがちですが、実はあっさりした味わいのおでん。
かつおと牛すじの出汁が染み込んだ具に、だし粉と青のりをかけていただきます。
種類:黒はんぺん、牛すじ、大根、フワ(牛の肺)、豚もつ、白焼き、なると、玉子、がんもどき、厚揚げ、こんにゃく、ちくわ、じゃがいも、エリンギ、昆布
静岡名物といえばこれですよね。
出汁が真っ黒で味も濃いと思われがちですが、実はあっさりした味わいのおでん。
かつおと牛すじの出汁が染み込んだ具に、だし粉と青のりをかけていただきます。
他にも静岡産の食材を使った料理が盛り沢山!

「黒はんぺんのフライ」2枚500円
静岡では給食のおかずとしてよく出ることもあるのだとか。
静岡でしか食べられない黒はんぺんを、馴染みのある食べ方で提供しています。
静岡では給食のおかずとしてよく出ることもあるのだとか。
静岡でしか食べられない黒はんぺんを、馴染みのある食べ方で提供しています。

「焼津直送鮮魚盛り」2人前2,400円
静岡で有名な鮮魚店から新鮮で的確な処理がされた魚のお刺身を提供しています。
常時7~10種類ほど揃えていて、水深が世界一深い湾の駿河湾ならではの珍しい深海魚に出会えるかもしれません。
気になる方はお店の方に聞いてみるのもいいですね。
静岡で有名な鮮魚店から新鮮で的確な処理がされた魚のお刺身を提供しています。
常時7~10種類ほど揃えていて、水深が世界一深い湾の駿河湾ならではの珍しい深海魚に出会えるかもしれません。
気になる方はお店の方に聞いてみるのもいいですね。

「鮪ハラスの燻製焼き」1,000円
焼津市から直送の脂ののった鮪のハラスを燻製にして焼き上げた一品。
燻製の香りとさっぱりした脂の味わいは是非、日本酒と合わせて楽しみたいですね。
焼津市から直送の脂ののった鮪のハラスを燻製にして焼き上げた一品。
燻製の香りとさっぱりした脂の味わいは是非、日本酒と合わせて楽しみたいですね。
おわりに
いかがでしたか?
祐天寺にある『E-ra』は、静岡の地酒やクラフトビールをはじめ、静岡の名物料理が盛り沢山のお店ですね。静岡県民の方はもちろん、地元地域の人も是非行かれてみてはいかがですか?
祐天寺にある『E-ra』は、静岡の地酒やクラフトビールをはじめ、静岡の名物料理が盛り沢山のお店ですね。静岡県民の方はもちろん、地元地域の人も是非行かれてみてはいかがですか?
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』
favy

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』
favyグルメニュース

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy
グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』
7月16日(水)
〜

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催
7月16日(水)
〜
8月3日(日)

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で
7月16日(水)
〜

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜