更新日:
2018年09月12日
3
お気に入り
7坪の小さな店に人と思いがギュッと詰まる あつあつな立ち飲みイタリアン「あつあつ リ・カーリカ」
4月5日、東急東横線・学芸大学駅東口にある昭和の風情が残る飲み屋街“学大十字街”に、立ち飲みイタリアン「あつあつ リ・カーリカ」がオープンした。経営は、同駅に構える人気店「オステリアバル リ・カーリカ」、同沿線の隣駅・都立大学駅高架下にある「カンティーナ カーリカ・リ」を展開するタバッキ(東京都目黒区、代表取締役 堤亮輔氏)。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
同店は、自然派ワインとイタリアの郷土料理をベースにした料理は変わらず、19時の開店時以外の予約は一切受けないという既存店とは一線を画すスタイルで、古き良き時代を知る大人たちが分け隔てなく織り混ざり、美酒と旨い料理に酔いしれる憩いの場所として連日連夜賑わいを見せている。

おいしい料理とおいしいお酒を求め、吸い込まれるように人々が集まってくる。取材時は30人近い人々であつあつな夜に
どことなく昭和な佇まいの格子のガラリ戸を開けると、店内には食欲をそそる香ばしい香りが立ちこめている。カウンター越しに楽しそうに料理をしながら接客をする代表の堤氏とスタッフ。そして、先客たちが少しずつ中に詰めて、新たな客を迎え入れるためのスペースを作ってくれる。店名の「あつあつ」とは、“あつあつな店”というキャッチーなコピーから名付けたそうだ。「カタカナのカッコイイ名前の店ではなく、料理に没頭しすぎないでお客さんと一緒に楽しめる10坪以下の小さな店——。お客様と距離感が近くて、生産者とお客様を店がつなぐことができる店。肩肘張らないでみんなでひとつの料理を食べるような店をつくりたかった」と堤氏は話す。

僅か7坪の店内は、オープンキッチンを囲むL字カウンター席とその後方壁側にスタンディング席を配置した半立ち飲みの空間
メニューは、冷菜、温菜、麺、チーズで構成され、その日仕入れの食材でメニューの内容は毎日変わる。仕入れは、堤氏が買い付けに行く。鮮魚は神奈川県・三浦半島西に位置する佐島漁港へ。野菜は顔見知りの生産者から直送されるものがほとんどだという。そして、メニューには載っていないが、毎日20時頃に焼き上がるトスカーナ地方の名物料理「アリスタ」がこの店の名物メニューだ。巨大な骨付きの豚ロース塊肉の中心に穴をあけ、そこにローズマリーの枝とニンニク押し込み、オーブンで焼き上げる。とても豪快でいてシンプルに旨い、イタリアを感じさせる料理だ。「お肉焼けましたよ!」という堤氏の合図とともにジューシーに焼き上がった塊肉がカウンターの上に登場すると、「お肉ください!」、「こっちにもください!」と、たちまち注文の声が殺到する。まさに、たまたま居合わせたお客同士でひとつの料理を食べるような一体感が生まれ、楽しいひと時に一層賑わいが増す。

北海道の村上農場から直送される熟成して寝かせたジャガイモを使った「村上さんのじゃがいものポテトサラダ」(500円)。揚げたてのポテトフライに冷たい卵ソースを合わせ、イタリア料理で組み立てた一品
ワインは料理に合わせて楽しめるように、ボトルの他にグラス(700円〜1200円)で20種類以上が提供される。お手頃なものから高価なものまで、いろいろな味わいのものが常時開栓される。「白ワイン」、「赤ワイン」の他に、「スパークリング」や「シードル」も。さらに、自然派ワインと似た雰囲気の山廃造りで醸される「日本酒」(800円〜)。冷蔵庫には、「サッポロ赤星」やイタリアのワインを思わせるような「クラフトビール」などの「瓶ビール」(650円〜)がセルフサービスで楽しめ、飲み処らしさを演出している。

毎日20時頃に焼き上がるメニューにない名物料理「アリスタ」(2人前1600円)は、居合わせたお客同士で一緒に食べるご馳走だ
スタッフの成長とともに会社が大きくなっていくことをモットーに、1号店のある学大の街に3店舗目となる「あつあつ リ・カーリカ」をオープンした堤氏。いつでも気軽にふらっと立ち寄れる憩いの場になるような店でありたいとの考えから予約は一切取らずにスタート。しかし、開店前に並んだのに入れないという状況が続いたため、それでは申し訳ないと5月より19時の開店時間のみカウンター9席の予約を受けることにしたという。基本的には、カウンター席が空いて入れば座ることが可能。椅子席が空いていなくても、立ち飲み席ならば先客の隙間に入れてもらえる。客同士で席を詰めたり、そろそろ切り上げたり、譲り合って楽しむのがこの店の流儀だ。そんなあつあつな思いと人がギュッと詰まった「あつあつ リ・カーリカ」は、夜な夜なおいしい料理とおいしいお酒が楽しめる大人たちの憩いの場として早くも学大の街に根付いている。
(取材=下前 ユミ)
(取材=下前 ユミ)

代表取締役 堤亮輔氏(左)と“あつあつ”ポーズのスタッフのみなさん
【店舗情報】
店名:あつあつ リ・カーリカ
住所:東京都目黒区鷹番2-20-4
アクセス:東急東横線 学芸大学駅から徒歩2分
電話:080-4858-2233
営業時間:19:00~27:00
定休日:無休
坪数客数:7坪・カウンター9席、スタンディング11名
客単価:4000円
運営会社:株式会社タバッキ
オープン日:2017年4月5日
店名:あつあつ リ・カーリカ
住所:東京都目黒区鷹番2-20-4
アクセス:東急東横線 学芸大学駅から徒歩2分
電話:080-4858-2233
営業時間:19:00~27:00
定休日:無休
坪数客数:7坪・カウンター9席、スタンディング11名
客単価:4000円
運営会社:株式会社タバッキ
オープン日:2017年4月5日
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)