更新日:
2024年02月05日
11
お気に入り
【京都】ガッツリラーメンを食らえ!激戦区・一乗寺周辺でおすすめのラーメン店12選
東京には池袋・高田馬場・新宿など、多くの「ラーメン激戦区」と呼ばれる地域があります。しかし、もちろんそれは東京に限ったことではありません。西の都・京都にも東京のに負けない超・ラーメン激戦区があったんです!と、言うことで今回は西のラーメン王国、京都・一乗寺周辺の本当に美味しいラーメン店を厳選してご紹介致します!
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...
一乗寺・ラーメン│『ラーメン荘 夢を語れ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/8549.html
「ラーメン」
『ラーメン荘 夢を語れ』は、一乗寺駅から徒歩5分の二郎系ラーメン店。
かつて東京・立川にあった二郎系ラーメン店『その先にあるもの』の本店にあたります。
非乳化の豚骨スープを使った「ラーメン」は、非常に完成度が高いと評判。
山盛りの野菜にニンニク、そして背脂と、えげつない盛りを楽しめます。二郎不足を感じた時に是非どうぞ。
かつて東京・立川にあった二郎系ラーメン店『その先にあるもの』の本店にあたります。
非乳化の豚骨スープを使った「ラーメン」は、非常に完成度が高いと評判。
山盛りの野菜にニンニク、そして背脂と、えげつない盛りを楽しめます。二郎不足を感じた時に是非どうぞ。
一乗寺・ラーメン│『極鶏』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/33888.html
「鶏だく」
『極鶏(ごっけい)』は、一乗寺駅から徒歩5分、連日行列が絶えない、一乗寺でも屈指の超人気店です。
看板メニューの「鶏だく」はもはや液体とはいえないほどのドロドロ感。
鶏の旨味をガツンと感じたい、という人にオススメです。
看板メニューの「鶏だく」はもはや液体とはいえないほどのドロドロ感。
鶏の旨味をガツンと感じたい、という人にオススメです。
一乗寺・ラーメン│『らーめんや亜喜英』
『らーめんや亜喜英』は、一乗寺駅から徒歩5分。住宅街の中にぽつんと佇み、"不定期営業"という脅威のスタイルを貫くラーメン店です。
そう簡単にはお目にかかれないレアなラーメンは、とにかく全てがハイクオリティ!
濃厚な鶏豚骨スープに、もちもちの中太ストレート麺、チャーシュー・・・どれも文句なしと評判です。
そう簡単にはお目にかかれないレアなラーメンは、とにかく全てがハイクオリティ!
濃厚な鶏豚骨スープに、もちもちの中太ストレート麺、チャーシュー・・・どれも文句なしと評判です。
一乗寺・ラーメン│ 『つけめん 恵那く』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/32240/
「肉つけめん」
『つけめん 恵那く(えなく)』は、一乗寺駅から徒歩2分の、つけ麺専門店。
魚介豚骨×太麺という王道つけ麺を楽しめます。
麺によく絡む超ドロドロのつけ汁と、わしわしとした太麺で食べ応えが凄いと評判。
スープ割りで最後の一滴まで美味しく味わってくださいね。
魚介豚骨×太麺という王道つけ麺を楽しめます。
麺によく絡む超ドロドロのつけ汁と、わしわしとした太麺で食べ応えが凄いと評判。
スープ割りで最後の一滴まで美味しく味わってくださいね。
一乗寺・ラーメン│『高安』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/104/
「からあげ定食」
『高安』は一乗寺駅から徒歩5分、カフェのような内観で女性客も多いラーメン店です。
鶏ベースのあっさり系中華そばに特大唐揚げ3つとご飯が付いた、超贅沢なメニューです。
また、ご飯のおかわりも自由なのもポイントです。
お腹が空いていて、ガッツリ食べたい時にオススメのラーメン店です。
鶏ベースのあっさり系中華そばに特大唐揚げ3つとご飯が付いた、超贅沢なメニューです。
また、ご飯のおかわりも自由なのもポイントです。
お腹が空いていて、ガッツリ食べたい時にオススメのラーメン店です。
一乗寺・ラーメン│『天天有 本店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/60.html
「中華そば(並)」
『天天有 本店』は、「京都ラーメン」と呼ばれる、濃厚な鶏系のラーメンの元祖と言われている老舗ラーメン店。
まろやかな鶏系スープ・細めのストレート麺の組み合わせがとても心地よいと人気です。
素朴な中にも深みのある、昔ながらの京都ラーメンを食べるなら絶対にココです。
まろやかな鶏系スープ・細めのストレート麺の組み合わせがとても心地よいと人気です。
素朴な中にも深みのある、昔ながらの京都ラーメンを食べるなら絶対にココです。
一乗寺・ラーメン│『一乗寺ブギー』
『一乗寺ブギー』は、一乗寺駅から徒歩4分の場所にあるつけ麺店。
京都・二条にある『京都千丸 麺屋しゃかりき』というお店のセカンドブランドとして誕生したお店です。
楽しめるのは、背脂がたっぷり入った、醤油ベースの(つけそば)。
野菜・肉増しなど、お好みでトッピングの追加が可能なので、ボリューム満点のメニューを求める方は是非!
京都・二条にある『京都千丸 麺屋しゃかりき』というお店のセカンドブランドとして誕生したお店です。
楽しめるのは、背脂がたっぷり入った、醤油ベースの(つけそば)。
野菜・肉増しなど、お好みでトッピングの追加が可能なので、ボリューム満点のメニューを求める方は是非!
一乗寺・ラーメン│『天下一品 総本店』
今や全国に広がる超人気ラーメンチェーンの本店は『天下一品 総本店』、一乗寺にあります、
大ヒットメニュー『こってりラーメン」の元祖を味わいたい方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
大ヒットメニュー『こってりラーメン」の元祖を味わいたい方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
一乗寺・ラーメン│『ラーメン二郎 京都店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/97876/
「ラーメン(並)」
『ラーメン二郎 京都店』は、一乗寺駅から徒歩1分の人気ラーメン店。
お店は入口と出口が異なるので、並ぶ場所には注意してくださいね。
「ラーメン」はスープがほどよく乳化しており、醤油と豚骨のバランスが良いと評判です。
追加トッピングは。ヤサイ・アブラ・カラメ・ニンニクからコールしてください。
ただし“ニンニク”は最初から入っていないので、抜きたい場合は何も言わなくてOKです。
お店は入口と出口が異なるので、並ぶ場所には注意してくださいね。
「ラーメン」はスープがほどよく乳化しており、醤油と豚骨のバランスが良いと評判です。
追加トッピングは。ヤサイ・アブラ・カラメ・ニンニクからコールしてください。
ただし“ニンニク”は最初から入っていないので、抜きたい場合は何も言わなくてOKです。
一乗寺・ラーメン│『麺屋 聖 ~kiyo~』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/113347/
「シンプル」
『麺屋 聖 ~kiyo~』は一乗寺駅から徒歩6分のラーメン屋。烏丸御池にある『麺屋 優光』の2号店です。
定番メニューの「シンプル」は、スープが鶏魚介醤油。
全粒粉を使った加水率高めの麺と出汁の効いた優しい甘さのあるスープが相性抜群です!
定番メニューの「シンプル」は、スープが鶏魚介醤油。
全粒粉を使った加水率高めの麺と出汁の効いた優しい甘さのあるスープが相性抜群です!
麺屋 聖 ~kiyo~
住所 〒606-8184 京都府京都市左京区一乗寺払殿町48
電話番号 075-606-5459
住所 〒606-8184 京都府京都市左京区一乗寺払殿町48
電話番号 075-606-5459
一乗寺・ラーメン│『亜喜英』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/2366
「並ラーメン どろコール」
『亜喜英』は、一乗寺駅から徒歩7分のラーメン屋。
営業が不定期で、営業情報はXのみで告知しており、行列もできるので早めの来店がオススメです。
ラーメンはとにかく濃厚なスープだと評判。1度は食べておきたいラーメンです。
営業が不定期で、営業情報はXのみで告知しており、行列もできるので早めの来店がオススメです。
ラーメンはとにかく濃厚なスープだと評判。1度は食べておきたいラーメンです。
一乗寺・ラーメン│『ラーメン 池田屋 京都店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/34392
「ラーメン(小)」
『ラーメン 池田屋 京都店』は、一乗寺駅から徒歩5分の二郎系ラーメン店。
スープは、醤油のキリッとした辛さはありますが、しっかりと乳化されています。
シャキシャキ感を残したもやしや分厚めのチャーシューなど、トッピングのレベルも高く、根強い人気を誇ります。
スープは、醤油のキリッとした辛さはありますが、しっかりと乳化されています。
シャキシャキ感を残したもやしや分厚めのチャーシューなど、トッピングのレベルも高く、根強い人気を誇ります。
一乗寺で美味しいラーメン店巡りを楽しもう
京都・一乗寺のラーメン店も、東京に負けないくらい熱い戦いを繰り広げています。
この一乗寺には、今回ご紹介した以外にもまだまだ沢山ラーメン店があるので、京都の観光ついでに、ご自身の理想のラーメンを求めて全店制覇を目指してみるのもいいかもしれませんね。
この一乗寺には、今回ご紹介した以外にもまだまだ沢山ラーメン店があるので、京都の観光ついでに、ご自身の理想のラーメンを求めて全店制覇を目指してみるのもいいかもしれませんね。
\ SNSでシェア /

- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)