更新日:
2019年01月15日
4
お気に入り
【神田】“立ちそば”と侮るなかれ!サクサク天ぷら、食材にもこだわる駅徒歩3分圏内の立ち食いそば4選
JR神田駅は、オフィス街でもあり、学生街でもあり、交通の乗り換え駅にもあたります。このような立地にあるため、食事を急いで取らないとならない方も多いかと思います。そんな方にオススメしたいのは“立ち食いそば”です。今回は、忙しくても立ち寄りやすい駅から3分圏内にあるオススメのおそば屋さんを4店ご紹介します。
- banana-mango
- 食べる・寝る・走る時が本当に幸せです。最近は...
生そばと揚げたての天ぷらをいただけます♪『かめや 神田西口店』
JR神田駅西口より徒歩2分。
こちらは神田西口商店街にあり、系列店が神田駅東口や新宿西口の思い出横丁にもあります。
口頭で注文し、商品受け取り時に支払いをします。
こちらは神田西口商店街にあり、系列店が神田駅東口や新宿西口の思い出横丁にもあります。
口頭で注文し、商品受け取り時に支払いをします。
今回ご紹介するのは「天ぷらそば」360円 です。
茹でたての生そばは冷水で〆てありコシもしっかりあります。
揚げたてサクサクの野菜かき揚げは、食べやすいように4等分に包丁が入れてある気遣いも嬉しい!
そばとかき揚げを鰹ベースの醤油が強めの出汁に浸していただきましょう!
最後にそば湯もいただけます♪
茹でたての生そばは冷水で〆てありコシもしっかりあります。
揚げたてサクサクの野菜かき揚げは、食べやすいように4等分に包丁が入れてある気遣いも嬉しい!
そばとかき揚げを鰹ベースの醤油が強めの出汁に浸していただきましょう!
最後にそば湯もいただけます♪
リピーター多数のイカゲソ天がいただける『天亀そば』
JR神田駅西口より徒歩3分。
こちらは、座席が一切なくオールスタンディングのお店です。
24時間、年中無休で営業しています。
こちらは、座席が一切なくオールスタンディングのお店です。
24時間、年中無休で営業しています。
「天ゲソそば」410円 は、ほんわかした甘さが特徴の出汁に、プリプリのイカゲソと甘い玉ねぎがたっぷり入ったサクサクのかき揚げが乗っています。
肝心のそばは、田舎そばとまではいきませんが、少し太めで食感を楽しめるようです♪
こちらのそばは、常連の方がよく注文されるようですよ。
肝心のそばは、田舎そばとまではいきませんが、少し太めで食感を楽しめるようです♪
こちらのそばは、常連の方がよく注文されるようですよ。
無添加・国産素材にこだわった『 天麩羅 蕎麦 饂飩 吉そば 神田店』
JR神田駅西口より徒歩30秒。
中央線のホームからも見える距離にあります。
店外、店内にある券売機で食券を買って注文します。
化学調味料、着色料、甘味料不使用の無添加なので小さなお子様でも安心していただけます!
中央線のホームからも見える距離にあります。
店外、店内にある券売機で食券を買って注文します。
化学調味料、着色料、甘味料不使用の無添加なので小さなお子様でも安心していただけます!
出典:https://twitter.com/m21c/status/974438579559718912
こちらは「ごぼう天そば」390円 です。
通常、田舎そばと同じそば粉で作られた麺の上に国産の揚げたごぼうが乗っています。
ごぼうの天ぷらは、歯ごたえがしっかりありますから、出汁に浸けて少し馴染ませてからいただくのもオススメのようです。
通常、田舎そばと同じそば粉で作られた麺の上に国産の揚げたごぼうが乗っています。
ごぼうの天ぷらは、歯ごたえがしっかりありますから、出汁に浸けて少し馴染ませてからいただくのもオススメのようです。
“金ぷら”か“銀ぷら”かを選べます!『つぼみ家 神田東口店 』
JR神田駅西口より徒歩1分。
お店は、飲食店が立ち並ぶガード沿いにあります。
こちらは、立ち食いそば屋さんなのに2階はそば居酒屋。
2階は、値段はリーズナブルですがおつまみもお酒も豊富。こちらでは、宴会もできるようですよ。
お店は、飲食店が立ち並ぶガード沿いにあります。
こちらは、立ち食いそば屋さんなのに2階はそば居酒屋。
2階は、値段はリーズナブルですがおつまみもお酒も豊富。こちらでは、宴会もできるようですよ。
天ぷら衣を「金ぷら / 銀ぷら」を選べます。
2つの違いは、“金ぷら”とは、蕎麦粉と卵黄を入った衣、“銀ぷら”とは、卵の白身を使った衣、だそうです。
風味の違う天ぷらを楽しみつつ、よく冷え喉越しが良いそばをスッキリとした出汁に浸していただきましょう!
2つの違いは、“金ぷら”とは、蕎麦粉と卵黄を入った衣、“銀ぷら”とは、卵の白身を使った衣、だそうです。
風味の違う天ぷらを楽しみつつ、よく冷え喉越しが良いそばをスッキリとした出汁に浸していただきましょう!
超特大の大海老天は必食です『梅や 神田店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/8ya9pv1b0000/
JR神田駅より徒歩2分。
朝限定で、朝定食 300円の提供もしているおそば屋さん。
なんと時間帯を問わず、すべての注文に生卵がサービスで付いてきます♪
夜は居酒屋に変身し、旬の刺身やおつまみ各種が150円よりいただけちゃいます!
朝限定で、朝定食 300円の提供もしているおそば屋さん。
なんと時間帯を問わず、すべての注文に生卵がサービスで付いてきます♪
夜は居酒屋に変身し、旬の刺身やおつまみ各種が150円よりいただけちゃいます!
「大海老天蕎麦」(特大)は850円。
丼からはみ出るほど超特大のサイズの海老天が揚げたてでいただけます♪
そばは長めの細麺で、そばの香りも強く、コシと喉ごしも良好。
自家製出汁は、鰹メインの混合出汁がベース。あっさりにしながらもコクを感じます。
丼からはみ出るほど超特大のサイズの海老天が揚げたてでいただけます♪
そばは長めの細麺で、そばの香りも強く、コシと喉ごしも良好。
自家製出汁は、鰹メインの混合出汁がベース。あっさりにしながらもコクを感じます。
おわりに
いかがでしたか?
“立ち食いそば”とひと言では語れないほど、どのお店も特色がありますよね!
時間がたっぷりある時に、ゆっくりそばやおつまみをいただきたいお店もあります。
是非、参考にして行ってみてくださいね♪
“立ち食いそば”とひと言では語れないほど、どのお店も特色がありますよね!
時間がたっぷりある時に、ゆっくりそばやおつまみをいただきたいお店もあります。
是非、参考にして行ってみてくださいね♪
\ SNSでシェア /
- banana-mango
- 食べる・寝る・走る時が本当に幸せです。最近は、焼き鳥とレモンサワーが好き。焼き鳥はタレ派です♪野菜スティックも好きで良くつまみます。このところ飲むとすぐ眠くなるのが悩み。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

