更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【期間限定】『養老乃瀧』と!?予約の取れない日本料理店『賛否両論』とのコラボ企画を見逃すな!
カリスマ料理人の味をリーズナブルに楽しめるなんて!『養老乃瀧』、『だんまや水産』は対象店舗にて、2017年6月27日(火)~7月11日(火)の15日間限定で予約の取りにくいことで有名な日本料理店『賛否両論』とのコラボメニューを発売することになりました!これは見逃せません!
- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報を...
- 期間
- 2017年6月27日(火) 〜 2017年7月11日(火)
- 場所
- 養老乃瀧、だんまや水産の対象店舗
【養老乃瀧】×「賛否両論」の夏季限定コラボ企画、概要はこれだ!
養老乃瀧、だんまや水産は対象店舗にて、期間限定で2017年6月27日(火)~7月11日(火)の15日間、「賛否両論」メニューを販売することになりました!
今回いただけるメニューは「賛否両論」の店主 笠原 将弘氏が考案する“夏を味わう居酒屋料理”の限定6品です。
普段はなかなか味わうことが出来ない「賛否両論」の味をリーズナブルな居酒屋で堪能できるチャンスです!
今回いただけるメニューは「賛否両論」の店主 笠原 将弘氏が考案する“夏を味わう居酒屋料理”の限定6品です。
普段はなかなか味わうことが出来ない「賛否両論」の味をリーズナブルな居酒屋で堪能できるチャンスです!
そもそも『賛否両論』の笠原 将弘氏とは?
店主は、笠原 将弘氏。
「正月屋吉兆」で9年間修業後、武蔵小山にある実家の焼鳥店を継ぎ、その後2004年、恵比寿に自身の店「賛否両論」を開店。
独創的な感性で作り上げる料理が評判を呼び、たちまち予約の取れない人気店となる。
2013年、名古屋に「賛否両論名古屋」、2014年、広尾に「賛否両論メンズ館」を開店。
和食給食応援団東日本代表を務めるなど、食育、和食推進活動にも力を注いでいる。
「正月屋吉兆」で9年間修業後、武蔵小山にある実家の焼鳥店を継ぎ、その後2004年、恵比寿に自身の店「賛否両論」を開店。
独創的な感性で作り上げる料理が評判を呼び、たちまち予約の取れない人気店となる。
2013年、名古屋に「賛否両論名古屋」、2014年、広尾に「賛否両論メンズ館」を開店。
和食給食応援団東日本代表を務めるなど、食育、和食推進活動にも力を注いでいる。
今回の『賛否両論コラボレーション』料理は全6品!
今回いただけるのは『賛否両論』の店主 笠原 将弘氏が考案する“夏を味わう居酒屋料理”の限定6品です。リーズナブルな価格で『賛否両論』の味を体験できるチャンスです♪
お酒がグイグイ進みそう「いさきの酒盗焼」
こちらは「いさきの酒盗焼」720円(税込778円)です。
酒盗(しゅとう)とは、魚の内臓を原料とする塩辛。
焼いたいさきと酒盗の組み合わせは、お酒がすすむこと間違いなしですね♪
酒盗(しゅとう)とは、魚の内臓を原料とする塩辛。
焼いたいさきと酒盗の組み合わせは、お酒がすすむこと間違いなしですね♪
濃厚穴子も“きゅうりソース”でさっぱりと♪「マルアナゴ棒寿司(きゅうりソース仕立て)」
お次は「マルアナゴ棒寿司(きゅうりソース仕立て)」780円(税込842円)をご紹介。
柔らかく煮た穴子に甘いタレがかかって、さらにその上にすりおろした“きゅうりソース”が乗っています。
濃厚な穴子も、“きゅうりソース”によって、さっぱり夏らしくいただくことが出来そうです!
一口食べきりサイズなのも嬉しい♪
柔らかく煮た穴子に甘いタレがかかって、さらにその上にすりおろした“きゅうりソース”が乗っています。
濃厚な穴子も、“きゅうりソース”によって、さっぱり夏らしくいただくことが出来そうです!
一口食べきりサイズなのも嬉しい♪
海苔を巻いても美味しそう「鯵と焼茄子のなめろう」
「鯵と焼茄子のなめろう」550円(税込594円)は、鯵の刺身と焼き茄子を包丁で叩いて鰹節をかけた逸品です。
最後に絞るカボスの酸味と香りで一層食とお酒がすすみそう!
海苔で巻いて食べるのも美味しそう♪
最後に絞るカボスの酸味と香りで一層食とお酒がすすみそう!
海苔で巻いて食べるのも美味しそう♪
和食材を春巻き仕立てに!「稚鮎の春巻」
そしてこちらは「稚鮎の春巻」490円(税込529円)です。
鮎といえば、塩焼きがメジャーな食べ方かと思いますが、こちらでは春巻きの皮を巻いて揚げてあり、お塩を付けていただきます!
頭から尻尾まで丸ごといただいちゃいましょう!
鮎といえば、塩焼きがメジャーな食べ方かと思いますが、こちらでは春巻きの皮を巻いて揚げてあり、お塩を付けていただきます!
頭から尻尾まで丸ごといただいちゃいましょう!
つるつると喉ごしを楽しめます♪「トマトじゅんさい土佐酢ジュレ」
更に続いて「トマトじゅんさい土佐酢ジュレ」580円(税込626円)は、トマトを丸ごと1つとじゅんさいを土佐酢に漬けています。
ひんやり冷たく、じゅんさいのツルツルした喉ごしも楽しめるので、暑い夏にぴったりの一品。
食べたあとは、汗も引いて爽やかな気分になりそうです♪
ひんやり冷たく、じゅんさいのツルツルした喉ごしも楽しめるので、暑い夏にぴったりの一品。
食べたあとは、汗も引いて爽やかな気分になりそうです♪
大人のためのお口直し「大葉シャーベット(白ワイン・梅酒入り)」
最後はデザートのご紹介です♪
「大葉シャーベット(白ワイン・梅酒入り)250円(税込270円)は、白ワインと梅酒入りの大人のためのデザートです。
大葉入りのシャーベットなのでスッキリいただけます。
食後のほろ酔い気分の時に、アルコール入りのシャーベットを頂けば更にいい気分になって帰れそう!
※アルコールが含まれる為、未成年(20歳未満)、車両を運転してお帰りになる方はご遠慮ください
「大葉シャーベット(白ワイン・梅酒入り)250円(税込270円)は、白ワインと梅酒入りの大人のためのデザートです。
大葉入りのシャーベットなのでスッキリいただけます。
食後のほろ酔い気分の時に、アルコール入りのシャーベットを頂けば更にいい気分になって帰れそう!
※アルコールが含まれる為、未成年(20歳未満)、車両を運転してお帰りになる方はご遠慮ください
イベント概要のおさらいとお知らせ
養老乃瀧、だんまや水産は対象店舗にて、期間限定で2017年6月27日(火)~7月11日(火)の15日間、『賛否両論』メニューを販売決定!普段はなかなか味わうことが出来ない『賛否両論』の味をリーズナブルな居酒屋で堪能できるこの機会に是非行ってみてくださいね♪
【お知らせ】
なんとこれから秋、冬、来春と続き、1年を通して、『養老乃瀧』と笠原氏が考案する四季折々の居酒屋メニューが展開されます。今後の『賛否両論』とのコラボメニューも見逃せません!
【お知らせ】
なんとこれから秋、冬、来春と続き、1年を通して、『養老乃瀧』と笠原氏が考案する四季折々の居酒屋メニューが展開されます。今後の『賛否両論』とのコラボメニューも見逃せません!
\ SNSでシェア /
- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報をご案内します。
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン
favy
2
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
3
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
4
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
5
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』
favy
グルメイベント
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

