更新日:
2018年09月12日
5
お気に入り
高田馬場で本格タイ料理が食べたい!アットホームな雰囲気のお店5軒
学生の街としても知られる高田馬場は、ボリュームがあって、コストパフォーマンスの良い飲食店も多いのが特徴です。そこで今回は、リーズナブルで本格的なタイ料理を食べられるお店を厳選してご紹介します。
- sion
- 延べ1200軒以上食べ歩く生粋の食いしん坊で...
1.おしゃれな雰囲気のタイ料理店「タイ料理 コムローイ」
「コムローイ」は2016年にオープンした、西早稲田駅から徒歩2分、高田馬場から徒歩8分どちらも使えるので便利。オーナーがタイで買い付けたインテリアで、現地の雰囲気を感じるおしゃれな店内になっています。
料理は本格的で、体に優しいタイ料理と現地で飲めるタイのお酒やスコッチ、ウイスキーが楽しめます。
料理は本格的で、体に優しいタイ料理と現地で飲めるタイのお酒やスコッチ、ウイスキーが楽しめます。
お店おすすめの一品は「ソフトシェルクラブの黒胡椒炒め」。ソフトシェルクラブとは、ミャンマー人が365日24時間、脱皮する瞬間を見張り、脱皮したての状態を洗浄・急速冷凍した、新鮮で柔らかいミャンマー産のカニです。
その新鮮なカニを、お店オリジナルのピリ辛ブラックペッパーソースで炒めた、人気のメニュー!
その新鮮なカニを、お店オリジナルのピリ辛ブラックペッパーソースで炒めた、人気のメニュー!
2.メニューが豊富な「タイレストランBOSS」
出典:https://r.gnavi.co.jp/92txfxsd0000/
高田馬場駅から徒歩1分の場所にあり、リーズナブルな価格帯でメニューも多く、明るい店内で、何度も行きたくなるお店です。
タイ人のプロのシェフが作る料理は、日本人好みにも、現地の人好みにも、自由に味付けをオーダーできます。
タイ人のプロのシェフが作る料理は、日本人好みにも、現地の人好みにも、自由に味付けをオーダーできます。
出典:https://r.gnavi.co.jp/92txfxsd0000/
テイクアウトもしているので、本格的な味をおうちで気軽に食べたい時にも便利で嬉しいですね。スープやサラダがセットになったランチも、人気のグリーンカレー、レッドカレー、イエローカレーのセットや、パーティーでも使えるコースメニューもおすすめですよ。
3.独特の風味で本場味仕込みの「タイ料理 タイコウ」
出典:http://thaikoh.net/
お店は高田馬場駅から徒歩2分早稲田通り沿いのビルの2階にあります。お昼は毎日15時までしているお得なランチで、カオマンガイやカイガパオなどの人気メニューです。
出典:http://thaikoh.net/
店名の「タイコウ」は「タイランドの皇帝」の意味だそうです。「辛(しん)・酸(さん)・甘(かん)・鹹(かん)」という4つの味のバランスにこだわった味付けは本格的で、そこにハーブやスパイスが合わさることで、タイ料理独特の風味を出されています。
4.アットホームなタイ料理店「タワン・タイ」
出典:https://r.gnavi.co.jp/k118500/
高田馬場駅から徒歩5分、早稲田通りを左に行くと右側にある「タワン・タイ」。
ビルの2階にありますが、タイの国旗が目印になるのですぐに分かりますよ。本格的な味ですが、リーズナブルでボリュームのあるメニューばかりです。
日本ではまだあまり食べられるお店がないメニューもあります。常連のお客さんは必ず注文するという、辛くて酸味のある春雨サラダ「ヤムウンセン」
ビルの2階にありますが、タイの国旗が目印になるのですぐに分かりますよ。本格的な味ですが、リーズナブルでボリュームのあるメニューばかりです。
日本ではまだあまり食べられるお店がないメニューもあります。常連のお客さんは必ず注文するという、辛くて酸味のある春雨サラダ「ヤムウンセン」
出典:https://r.gnavi.co.jp/k118500/
エビと野菜の旨味が詰まった世界三大スープのひとつ、「トムヤムクン」は日本でもお馴染みのメニューですが、辛味と酸味が同時に味わえるので病みつきになりますよね。
5.ランチバイキングもしている「カオタイ」 [スポンサー]
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000011197/course/
こちらのお店では、なんと1000円以内で60分食べ放題のランチバイキングをしています。タイ料理をあまり食べたことがない人も、ランチで気になったものを選んで食べられるのは、気軽に試すことができるので良いですね。
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000011197/course/
高田馬場駅から徒歩3分、早稲田通り沿いの路地を少し入ったビルの地下にある隠れ家の様なお店。
カウンター席もあるお店なので、一人でも気軽に入れます。タイ政府が認定しているお店で、スパイシーで本場タイの味が楽しめる人気店です。
カウンター席もあるお店なので、一人でも気軽に入れます。タイ政府が認定しているお店で、スパイシーで本場タイの味が楽しめる人気店です。
おわりに
本格的ながらも、食べやすい味のタイ料理を食べられるお店ばかりでしたね。食べたことのないメニューもバリエーションあると、挑戦しやすいですね。是非参考にして、お気にいりのタイ料理メニュー見つかりますように。
\ SNSでシェア /
- sion
- 延べ1200軒以上食べ歩く生粋の食いしん坊です♪ メガ盛りから高級フレンチまで、幅広いジャンルで楽しんでます。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
オススメ記事
1
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
favy
2
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
3
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
4
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
5
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

