更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
東京・神田の人気店「東京オーブン」が赤坂に進出。7月1日、ホテルの1階に3号店となる「東京オーブン赤坂」をオープン
東京・神田エリアでビストロ「東京オーブン」を2店舗展開しているテンプルボーイ(東京都千代田区、代表:渡邉真祐氏)が、今度は赤坂に新店「東京オーブン赤坂」を7月1日にオープンした。同社は、定期的に畑を訪れ、生産者との良い関係性を築きながら、自分たちが納得したモノ・食材を産地直送で仕入れ、それらの個性を活かした料理の提供をモットーにしている。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
黒を基調にしたシックな外観ながらも、ガラス張りのデザインで、外から店内の賑わいが伺える
店舗がホテルの1階であることから、営業はモーニングから始まる。外国人観光客の宿泊者が多いことから、朝はオムレツやアサイボール、エッグベネディクトやパンケーキを揃えて迎える。一方ランチは界隈のビジネスマンたちに向け、「宮崎まるみ豚の厚切りステーキ」(910円)(カレーつき1100円)、「自家製手捏ねハンバーグ」(810円)(カレーつき1000円)、「十勝ハーブ牛カレー」(810円・大盛り1000円)の3メニューに絞って提供。いずれも、ごはん、サラダ、お味噌汁がついていて、ごはんはお替わりもできる。ランチ相場としてはかなりリーズナブルだ。営業のメインとなる夜のメニューは、既存店で人気の高い品はそのまま取り入れつつ、今回新たに開発したものも加えラインナップした。野菜料理では、「農家野菜の自家製ピクルス」(430円)や、「シンプルグリーンサラダ」(680円)「東京野菜のクスクスサラダ」(980円)など直送野菜が主役のメニューが目立つ。肉料理では、同店が贔屓にしている「宮崎まるみ豚」と「岩手清流若鳥」がおすすめだという。まるみ豚は「パテ・ド・カンパーニュ」(680円)と「ポークチョップ」(1480円)で、清流若鳥は「レバームース」(580円)と「ロースト」(1羽1980円、半羽1280円)で提供している。そのほか前田牧場ホルスタインの「ローストビーフ」も肉好きならば試したい一品だ。
奥行きのある店内のテーブル席は、木の温もりを感じるあたたかみのある雰囲気を醸しており、大人たちがリラックスして楽しめる空間となっている
ドリンクについては、国産ワインなどは既存店同様にこだわって入れているが、新たな試みとしてクラフトビールを導入した。まずは5種類、京都の京都醸造「一意専心」、栃木のうしとらブルワリー「West Green IPA」、三重の伊勢角屋麦酒「サマービーチIPA」、宮崎の宮崎ひでじビール「宮崎日向夏ラガー」、富山の城端麦酒「アールグレイ」(すべてパイント950円・ハーフ600円)を入れている。ビールについても食材同様、地域や各ブルワリーとの付き合いを深めた上で取り扱いたいとこだわりを見せるため、様子や状況を鑑みながらラインナップを入れ替えたり、増やしていくかどうかも検討するという。
栃木県大田原 前田牧場のホルスタインでつくる「ローストビーフ」は、赤身本来の旨味が堪能できる
骨付きが豪快な「宮崎まるみ豚ポークチョップ」(1480円)。ワインとともにシェアしながらいただきたい一品
店内突き当たりの壁面はまるでショップのように、南部鉄器の様々なプロダクトが美しく並んでいた。南部鉄器は、渡邉氏が1号店から店のテーマに挙げ、こだわって使ってきたものだ。「このスペースをショールームのようにして、日本の良い商品を紹介する場にしながら、購入いただけるとようにしたいですね。」と話している。飲食店が飲食を提供するだけの場にとどまらず、チャレンジする姿勢が垣間見える。
渡邉氏は、2020年までに8店舗出店という目標を掲げているが、いたずらに店を増やすことは決してしない。ターゲットやコンセプトをなど、同社の核となるものを守りつつ出店を重ねていく。地域と一大消費地である東京の消費者を結ぶ同社のミッションが、増店によって点から面に変わりプラットフォーム化することで、その成果や効果がスケールしていくだろう。そう期待しつつ、今後の展開にも注目していきたい。
(取材=小野 茜)
渡邉氏は、2020年までに8店舗出店という目標を掲げているが、いたずらに店を増やすことは決してしない。ターゲットやコンセプトをなど、同社の核となるものを守りつつ出店を重ねていく。地域と一大消費地である東京の消費者を結ぶ同社のミッションが、増店によって点から面に変わりプラットフォーム化することで、その成果や効果がスケールしていくだろう。そう期待しつつ、今後の展開にも注目していきたい。
(取材=小野 茜)
左からオーナーの渡邉氏、料理長・chefの長野氏、店長・ソムリエの鈴木氏。写真からチームワークの良さが伝わってくる
【店舗情報】
店名:東京オーブン 赤坂店
住所:東京都 港区赤坂3-18-1 ホテルリズベリオ1F
アクセス:丸ノ内線・銀座線 赤坂見附駅から徒歩5分
千代田線 赤坂駅から徒歩6分
電話:050-2018-1318
営業時間:モーニング【毎朝】6:00〜10:00 、ランチ【月~金】11:30〜14:00 、ディナー【月~金】17:00〜24:00 【土】16:00〜23:00
定休日:無休
坪数客席:32席
運営会社:株式会社テンプルボーイ
オープン日:2017年7月1日
店名:東京オーブン 赤坂店
住所:東京都 港区赤坂3-18-1 ホテルリズベリオ1F
アクセス:丸ノ内線・銀座線 赤坂見附駅から徒歩5分
千代田線 赤坂駅から徒歩6分
電話:050-2018-1318
営業時間:モーニング【毎朝】6:00〜10:00 、ランチ【月~金】11:30〜14:00 、ディナー【月~金】17:00〜24:00 【土】16:00〜23:00
定休日:無休
坪数客席:32席
運営会社:株式会社テンプルボーイ
オープン日:2017年7月1日
\ SNSでシェア /
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
グルメライターAI
4
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
2
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
3
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
4
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11月5日(水)
〜
12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11月5日(水)
〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』
11月5日(水)
〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』
11月5日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

