提供:
塩梅 二子玉川店
5
お気に入り
【二子玉川】日本酒15種も飲み放題!旬の食材を使った寿司や肴を厳選地酒とともに楽しむ『塩梅』 [PR]
二子玉川駅より徒歩3分の場所にある『塩梅 二子玉川店』。こちらのお店では、日本酒15種を含む飲み放題とともに、季節の食材を使用した和食のコースが楽しめます。お料理はどれも日本酒に合うものばかり!今回はお店にお邪魔して、自慢のお料理とお酒を体験してきました。『塩梅 二子玉川店』の魅力とともにご紹介させていただきます!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
厳選地酒の飲み放題と季節の食材を使ったコースを堪能『塩梅 二子玉川店』

二子玉川駅より徒歩3分の場所にある『塩梅 二子玉川店』。こちらのお店では旬の鮮魚などの季節の食材を使った和食が楽しめるんです。
また日本酒にもこだわっており、全国各地から厳選した20種を越える地酒も味わえます。
今回は『塩梅』の季節限定のコース、「麹の舞コース」(5,000円)を体験してきました。
コースのお料理に加え、なんと日本酒15種を含むドリンクの飲み放題のレポートともにお店の魅力をフルにご紹介いたします。
また日本酒にもこだわっており、全国各地から厳選した20種を越える地酒も味わえます。
今回は『塩梅』の季節限定のコース、「麹の舞コース」(5,000円)を体験してきました。
コースのお料理に加え、なんと日本酒15種を含むドリンクの飲み放題のレポートともにお店の魅力をフルにご紹介いたします。
楽天カードをお持ちの方はこちら↓
「今日もお疲れ様」と、まずはビールで乾杯です

まずは恒例のビールで乾杯!仕事で疲れた体にキンキンに冷えたビールって爽快ですよね。
ドリンクを飲みながらお食事が運ばれてくるのを待ちます。
<<麹の舞コース 概要>>
■価格
・5,000円
■内容
・「蛍烏賊・山芋」
・「てまり寿司 5種」(本マグロ・宇和島鯛・キャベツ・牛蒡・筍)
・「八寸」(オクラの天婦羅・天豆・ニラ玉・梅干のハチミツ漬け・小松菜辛子和え)
・「ホタテの牡蠣醤油焼き」
・「蛤うどん」(温・冷)
・「ゆずシャーベット」
・地酒15種を含むドリンク飲み放題
■注意事項
・前日の21時までに予約必須
・予約は2名〜
・飲み放題は120分制
・ラストオーダーは30分前
ドリンクを飲みながらお食事が運ばれてくるのを待ちます。
<<麹の舞コース 概要>>
■価格
・5,000円
■内容
・「蛍烏賊・山芋」
・「てまり寿司 5種」(本マグロ・宇和島鯛・キャベツ・牛蒡・筍)
・「八寸」(オクラの天婦羅・天豆・ニラ玉・梅干のハチミツ漬け・小松菜辛子和え)
・「ホタテの牡蠣醤油焼き」
・「蛤うどん」(温・冷)
・「ゆずシャーベット」
・地酒15種を含むドリンク飲み放題
■注意事項
・前日の21時までに予約必須
・予約は2名〜
・飲み放題は120分制
・ラストオーダーは30分前
一口サイズで食べやすい!彩り豊かな「てまり寿司」

「てまり寿司」(手前から筍・マグロ・キャベツ・宇和島鯛・ごぼう)
コロンとした形が可愛らしい「手まり寿司」。女性でも食べやすい一口サイズになっています。野菜と鮮魚をバランスよく使っていて、見た目も色鮮やかです。
特にマグロは生本マグロを使用しており、しっかりとした味が感じられます。
コロンとした形が可愛らしい「手まり寿司」。女性でも食べやすい一口サイズになっています。野菜と鮮魚をバランスよく使っていて、見た目も色鮮やかです。
特にマグロは生本マグロを使用しており、しっかりとした味が感じられます。
ホタテの旨味と牡蠣醤油のコクが口の中に広がる

「ホタテの牡蠣醤油焼き」
プリッと肉厚なホタテを牡蠣醤油とバターで焼き上げた一品です。
ホタテの身だけではなく貝ひもまで付いているところが飲兵衛には嬉しいポイントです。
牡蠣醤油の旨味とバターのコクがホタテの上品な甘みを引き立ててくれます。
ついつい日本酒が進んでしまう罪な一品です。
プリッと肉厚なホタテを牡蠣醤油とバターで焼き上げた一品です。
ホタテの身だけではなく貝ひもまで付いているところが飲兵衛には嬉しいポイントです。
牡蠣醤油の旨味とバターのコクがホタテの上品な甘みを引き立ててくれます。
ついつい日本酒が進んでしまう罪な一品です。
山芋のシャキシャキ感とホタルイカの濃厚な旨味を楽しむ

「ホタルイカと山芋」
ホタルイカは噛みしめるとイカのワタの旨味が舌の上に広がります。
山芋のシャキシャキ感とわさびの爽やかな風味も相まって、こちらもお酒が進む一品です。
ホタルイカは噛みしめるとイカのワタの旨味が舌の上に広がります。
山芋のシャキシャキ感とわさびの爽やかな風味も相まって、こちらもお酒が進む一品です。
5種の八寸は季節の食材が使われています!

「八寸」(前列右・天豆、前列左・小松菜の辛味噌和え、後列左・オクラの天婦羅、後列中央・梅のはちみつ漬け、後列右・ニラ玉)
オクラやそら豆など季節の食材を使った5種の八寸です。一品一品綺麗に盛りつけられています。
それぞれの素材本来の味を感じられる優しい味付けになっていました。
そら豆のしっとりとした食感や、ニラのシャキシャキ感など、食感の違いも楽しめます。
オクラやそら豆など季節の食材を使った5種の八寸です。一品一品綺麗に盛りつけられています。
それぞれの素材本来の味を感じられる優しい味付けになっていました。
そら豆のしっとりとした食感や、ニラのシャキシャキ感など、食感の違いも楽しめます。
蛤が2つトッピングされた〆のうどんは、温・冷が選べます。

「蛤うどん」(温・冷が選べます)
今回は冷たいうどんを頂きました。優しい味のつゆがうどんにしっかりと絡みます。
蛤がもつ上品な旨味もしっかりと感じられました。
また、一緒に提供されるすりおろした生姜やネギなどの薬味をかけると、爽やかな風味がアクセントになります。
そしてデザートはゆずシャーベットです。
ゆずの爽やかな風味がさっぱりとしているので口直しにもなります。
今回は冷たいうどんを頂きました。優しい味のつゆがうどんにしっかりと絡みます。
蛤がもつ上品な旨味もしっかりと感じられました。
また、一緒に提供されるすりおろした生姜やネギなどの薬味をかけると、爽やかな風味がアクセントになります。
そしてデザートはゆずシャーベットです。
ゆずの爽やかな風味がさっぱりとしているので口直しにもなります。
飲み放題で楽しめる15種の日本酒を一挙ご紹介!

左から「澤乃井 蒼天」「出羽桜 桜花吟醸酒」「真澄 奥伝寒造り」
「澤乃井 蒼天」は辛口ですっきりとした味わいが特徴です。若干の酸味も感じられました。
「出羽桜 桜花吟醸酒」はフルーティな香りが口の中でふくらみます。後味にある少しの苦味がアクセントになっています。
「真澄 奥伝寒造り」はサッと切れる辛口なお酒です。落ち着いた香りで、コクと旨味もほのかに感じます。
「澤乃井 蒼天」は辛口ですっきりとした味わいが特徴です。若干の酸味も感じられました。
「出羽桜 桜花吟醸酒」はフルーティな香りが口の中でふくらみます。後味にある少しの苦味がアクセントになっています。
「真澄 奥伝寒造り」はサッと切れる辛口なお酒です。落ち着いた香りで、コクと旨味もほのかに感じます。

左から「国権 俺の出番」「くどき上手 ばくれん 超辛口」「越乃寒梅 別撰 吟醸」
特徴的なラベルの「国権 俺の出番」。こちらは米の旨味、香りをしっかり味わえる力強いお酒でした。
「くどき上手 ばくれん 超辛口」は超辛口という名に違わぬお酒でした。思い切りのいい味を口の中で感じつつ、すっと消えていくキレも堪能できます。
「越乃寒梅 別撰 吟醸」は優しい米の風味が感じられます。口の中の味はサッと切れますが、香りはふわっと残ります。
特徴的なラベルの「国権 俺の出番」。こちらは米の旨味、香りをしっかり味わえる力強いお酒でした。
「くどき上手 ばくれん 超辛口」は超辛口という名に違わぬお酒でした。思い切りのいい味を口の中で感じつつ、すっと消えていくキレも堪能できます。
「越乃寒梅 別撰 吟醸」は優しい米の風味が感じられます。口の中の味はサッと切れますが、香りはふわっと残ります。
言わずとしれた有名銘柄、「八海山」も楽しめます

左から「天狗舞 山廃仕込 純米酒」「土佐鶴 良等価」「八海山 特別本醸造」
山廃仕込みの「天狗舞 山廃仕込 純米酒」。香りの良さが抜群で、口に含むと心地よい酸とコクがしっかりと楽しめます。
「土佐鶴 良等価」はサラッとした口当たりと後味の優しい苦味が感じられます。
居酒屋の定番とも言える「八海山 特別本醸造」。控えめな香りと柔らかな飲み口が特徴ですがしっかりとキレるので人気の高いお酒です。
山廃仕込みの「天狗舞 山廃仕込 純米酒」。香りの良さが抜群で、口に含むと心地よい酸とコクがしっかりと楽しめます。
「土佐鶴 良等価」はサラッとした口当たりと後味の優しい苦味が感じられます。
居酒屋の定番とも言える「八海山 特別本醸造」。控えめな香りと柔らかな飲み口が特徴ですがしっかりとキレるので人気の高いお酒です。

左から「〆張鶴 特別本醸造」「高清水 純米大吟醸」「初孫 魔斬 生酛 純米本辛口」
「〆張鶴 特別本醸造」はすっきりとした飲み口ですが芳醇な香りやしっかりとした旨味も楽しめる、少しクセのある味わいです。
「高清水 純米大吟醸」は上品で優しい旨味が口の中に広がります。口の中で転がすと少し甘みも感じられます。
「初孫 魔斬 生酛 純米本辛口」ジューシー感のあるしっかりとした味わいが楽しめます。
「〆張鶴 特別本醸造」はすっきりとした飲み口ですが芳醇な香りやしっかりとした旨味も楽しめる、少しクセのある味わいです。
「高清水 純米大吟醸」は上品で優しい旨味が口の中に広がります。口の中で転がすと少し甘みも感じられます。
「初孫 魔斬 生酛 純米本辛口」ジューシー感のあるしっかりとした味わいが楽しめます。
キレのある味わいやコクが特徴的なものまで、種類豊富です

左から「鶴齢 雪男 純米酒」「榮川 特別純米酒」「梵GOLD 無濾過 純米大吟醸」
ラベルのキャラクターが可愛らしい「鶴齢 雪男 純米酒」。米の優しい旨味の後に颯爽としたキレが味を引き締めてくれていました。
「榮川 特別純米酒」優しい米の豊かな風味と旨味、そしてサラリとした口当たりが感じられるお酒でした。
「梵GOLD 無濾過 純米大吟醸」は独特の旨味とコク、ジューシーな味が楽しめます。また程よい酸もあるので、さらっと飲むことができます。
飲み放題で楽しめる日本酒全15種の味わいをご紹介しました。
是非、お店で実際に味わってみてください。
ラベルのキャラクターが可愛らしい「鶴齢 雪男 純米酒」。米の優しい旨味の後に颯爽としたキレが味を引き締めてくれていました。
「榮川 特別純米酒」優しい米の豊かな風味と旨味、そしてサラリとした口当たりが感じられるお酒でした。
「梵GOLD 無濾過 純米大吟醸」は独特の旨味とコク、ジューシーな味が楽しめます。また程よい酸もあるので、さらっと飲むことができます。
飲み放題で楽しめる日本酒全15種の味わいをご紹介しました。
是非、お店で実際に味わってみてください。
茶色を基調にした店内は、落ち着いてお食事を楽しめます

茶色を基調にした店内は、オレンジ色の柔らかい光で照らされた落ち着いた空間です。
こちらのソファ席のように一つ一つ区切られている席もあるので、デート使いにもいいですね。また、約50名までの貸し切りにも対応しています。会社の部署などの飲み会にも使いやすいですね。
こちらのソファ席のように一つ一つ区切られている席もあるので、デート使いにもいいですね。また、約50名までの貸し切りにも対応しています。会社の部署などの飲み会にも使いやすいですね。

カウンター席もありますので、日本酒をしっぽりと楽しみたい時にはこちらの席もおすすめです。
軽くおつまみをつまみながら、お酒をゆっくり味わう時間を過ごしてください。
軽くおつまみをつまみながら、お酒をゆっくり味わう時間を過ごしてください。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
鮮魚と季節の食材をふんだんに使った和食を、厳選した地酒とともに楽しめる『塩梅 二子玉川店』をご紹介いたしました。
コースでは飲み放題ですが、アラカルトでは季節で変わる限定酒や、メニューにない隠し酒が置いてあることも!
是非こだわりの料理と日本酒を味わいにお店に足を運んでみてくださいね。
鮮魚と季節の食材をふんだんに使った和食を、厳選した地酒とともに楽しめる『塩梅 二子玉川店』をご紹介いたしました。
コースでは飲み放題ですが、アラカルトでは季節で変わる限定酒や、メニューにない隠し酒が置いてあることも!
是非こだわりの料理と日本酒を味わいにお店に足を運んでみてくださいね。
楽天カードをお持ちの方はこちら↓
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
グルメライターAI
オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』
favy
グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
9月10日(水)
〜