更新日:
2021年09月16日
0
お気に入り
【恵比寿ランチ】ネパール式カレーは、あとひく美味さ。隠れ家的バー『ソルティモード』
カレーと言えど、その味・方向性は様々。お店独自の個性が光ります。今回ご紹介する『ソルティーモード』は、ネパールの家庭料理「ダルバート」をいただけるダイニングバー。筆者はこのお店が好きで、これまで何度か足を運んでおります。皆様にも、このネパール式カレーを楽しんで頂ければ幸いです。
- ヤマネコ
- ソロ呑み多め。居酒屋・大衆酒場に惹かれる、3...
隠れ家的ネパール料理店『ソルティーモード』

JR恵比寿駅から徒歩で5分ほど。雑居ビルの5階に構える、ネパール料理店『ソルティーモード』。この隠れ家的なお店は、白髪ロン毛のダンディな店主が切り盛りされております。サイケデリックなオブジェ満載の店内は、まるで異国のバーのような雰囲気です。
尚、席数はカウンターとテーブルで、計17〜18ほど。少人数での利用がオススメです。
尚、席数はカウンターとテーブルで、計17〜18ほど。少人数での利用がオススメです。

ちなみに、入口が若干分かりにくいのですが、店先の看板が唯一の目印です。ビル奥のエレベーターから5階へ上がりましょう。エレベーターに乗り込むと、早速カレーの香りに包まることと思います。
日本人にも食べやすい、ネパール家庭料理「ダルバート」

「ダルバート」とは、ネパールの家庭料理のこと。ライスに、お豆のスープ「ダル」。そして、日替わりのカレー2種(チキン&野菜)に、「アチャール」という付け合わせも2種付いています。
ちなみに…こちらのお店は何度か足を運んでいますが、アチャールも日によって変わるようですね。この日は、トマトアチャール(辛口ペースト)と、ムラコアチャール(大根の酢漬け)でした。
これらをじょじょに“まぜまぜ”しながら頂くのが、ネパール式。混ぜることで生まれる、新たな旨味。甘辛の抑揚が、食べているうちにクセになってしまいます。まさに、あと引く逸品!
そして、食後には、チィヤ(ミルクティー)を。
トータルでなかなかのボリュームとなっています。税込1,000円也。
ちなみに…こちらのお店は何度か足を運んでいますが、アチャールも日によって変わるようですね。この日は、トマトアチャール(辛口ペースト)と、ムラコアチャール(大根の酢漬け)でした。
これらをじょじょに“まぜまぜ”しながら頂くのが、ネパール式。混ぜることで生まれる、新たな旨味。甘辛の抑揚が、食べているうちにクセになってしまいます。まさに、あと引く逸品!
そして、食後には、チィヤ(ミルクティー)を。
トータルでなかなかのボリュームとなっています。税込1,000円也。
さて、カメラを寄せて、見てみましょう。

お豆のスープ「ダル」は、サラッとした口当たりですが、お豆の味わいをしっかり感じられます。お豆濃ゆく、優しい味わいの中に、塩気がキリッと立っています。この塩気が、全体を“まぜまぜ”した時に、しっかり効いてくるんです。
続いて、日替わりカレーのチキン&野菜。
続いて、日替わりカレーのチキン&野菜。

まずは、ゴロゴロと転がるお肉が食欲をそそるチキンカレー。カレーというよりは、チキンのカレー煮込みといった印象ですね。お肉はスプーンで簡単に裂けるほどの煮込み具合。ホロホロです。そして、辛さはマイルド。筆者は決して辛さに強くないのですが、楽しめる辛さと言ってよろしいかと思います。

そして、野菜カレー。本場ネパールでは「タルカリ」にあたるものですね。具は、じゃがいもやカリフラワーなどで構成されており、甘味と優しさが広がります。ただ、優しい味とは言え、しっかりスパイスは効かせており、全体を“まぜまぜ”した時にも、甘辛さに抑揚を生み出す要因ともなっています。

各々のカレーを少しずつそのまま頂いたら、全体を“まぜまぜ”していきます。2種のカレーの辛味・甘味、ダルの塩気等が混ざり合うことで、新たな旨味が生まれてきます。辛さのエッジが効いたトマトアチャールは、ピリッとアクセントを添えてくれます。
このなんとも言えない辛味・旨味があとをひき、スプーンが止まりません…。
完食までの時間は、あっという間です。
このなんとも言えない辛味・旨味があとをひき、スプーンが止まりません…。
完食までの時間は、あっという間です。
食後に……

ホットで、ティヤ(ミルクティ)を頂いて、フィニッシュです。濃いめでコクがあり、やや強めな甘味にホッと気持が安らぎます。締めの一杯まで抜かりはありません。
久々の訪問でしたが、おかげさまで今回も良いランチタイムとなりました。
久々の訪問でしたが、おかげさまで今回も良いランチタイムとなりました。
終わりに……
いかがでしたでしょうか。
サイケデリックな雰囲気の中、誠に楽しいネパールタイムでした。
たまにはちょっと日本を忘れて、ゆったりネパール式カレーランチを楽しんでみてくださいませ。
サイケデリックな雰囲気の中、誠に楽しいネパールタイムでした。
たまにはちょっと日本を忘れて、ゆったりネパール式カレーランチを楽しんでみてくださいませ。
店舗情報
\ SNSでシェア /

- ヤマネコ
- ソロ呑み多め。居酒屋・大衆酒場に惹かれる、30代・♂。お魚好き。twitter:@yamaneco79 もよろしくお願いします。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)