更新日:
2018年09月12日
4
お気に入り
【秋葉原】背脂、肉塊、激煮干!ガツンとつけ麺を食べられる店8選
つけ麺が好きだ!スープ割が好きだ!!今日はつけ麺をガッツリ食べたい!!そんな人にオススメしたい、秋葉原の濃厚でガッツリ食べられるつけ麺店8つをご紹介。インパクトのある焼豚や背脂、濃厚出汁、激ニボなど、ひと通りを集めてみました!
- きゃの
- ジビエとウイスキーとミニオンが好きなアラサー...
特製チャーシューベーコンをガブリ!『秋葉原 麺屋武蔵 巌虎』
JR秋葉原駅電気街出口から徒歩3分の、『秋葉原 麺屋武蔵 巌虎』。
つけ麺メニューは
・つけ麺(850円)
・巌虎つけ麺(1,100円)
・ベーコン角煮つけ麺(1,430円)
・濃厚つけ麺(900円)
・濃厚巌虎つけ麺(1,150円)
・濃厚ベーコン角煮つけ麺(1,480円)
の6種類から選べます。
つけ麺メニューは
・つけ麺(850円)
・巌虎つけ麺(1,100円)
・ベーコン角煮つけ麺(1,430円)
・濃厚つけ麺(900円)
・濃厚巌虎つけ麺(1,150円)
・濃厚ベーコン角煮つけ麺(1,480円)
の6種類から選べます。
このお店のウリは、特製のチャーシューダレに漬け込んだ豚バラ肉をスモークして作られた、"チャーシューベーコン"。直前に鉄板で焼いてから提供されるため、あつあつジューシーなのがたまりませんね!
淡雪のような背脂チャッチャが止まらない!『超ごってり麺ごっつ 秋葉原店』
JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩5分の、『超ごってり麺ごっつ 秋葉原店』。
つけ麺メニューは、
・つけ麺 空しょうゆ味(850円/税込)
・つけ麺 大地 みそ味(850円/税込)
・スペシャルつけ麺空&大地(1,370円/税込)
などがあり、それぞれ味玉や辛ネギなどのトッピング入りも選べます。
このお店のウリは、たっぷりトッピングされる背脂なので、秋葉原で背脂チャッチャ系が食べたくなったときにぜひオススメしたいお店です!
つけ麺メニューは、
・つけ麺 空しょうゆ味(850円/税込)
・つけ麺 大地 みそ味(850円/税込)
・スペシャルつけ麺空&大地(1,370円/税込)
などがあり、それぞれ味玉や辛ネギなどのトッピング入りも選べます。
このお店のウリは、たっぷりトッピングされる背脂なので、秋葉原で背脂チャッチャ系が食べたくなったときにぜひオススメしたいお店です!
秘伝醤油ダレor自家製みそダレで啜る『つけ麺屋やすべえ 秋葉原店』
秋葉原駅電気街口から徒歩1分の、『つけ麺屋やすべえ 秋葉原店』。
つけ麺メニューは、
・つけ麺(780円/税込)
・辛味つけ麺(780円/税込)
・みそつけ麺(880円/税込)
・辛味みそつけ麺(880円/税込)
の4種類から選べます。
並盛り(220g)から大盛り(440g)まで、それぞれ同料金なのも嬉しいポイントですね♪
このお店のウリは、追加注文できるトッピングの種類の多さ!中でも「やすべえ特製(320円/税込)」は、味玉、チャーシュー、野菜、焼のり、そして名物の水餃子が入った豪華なトッピングメニューとなっています。
つけ麺メニューは、
・つけ麺(780円/税込)
・辛味つけ麺(780円/税込)
・みそつけ麺(880円/税込)
・辛味みそつけ麺(880円/税込)
の4種類から選べます。
並盛り(220g)から大盛り(440g)まで、それぞれ同料金なのも嬉しいポイントですね♪
このお店のウリは、追加注文できるトッピングの種類の多さ!中でも「やすべえ特製(320円/税込)」は、味玉、チャーシュー、野菜、焼のり、そして名物の水餃子が入った豪華なトッピングメニューとなっています。
圧倒的ビジュアルの塊肉"武仁肉"を喰らえ!『麺屋武蔵 武仁』

JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩1分、地下鉄日比谷線1番出口から徒歩30秒の『麺屋武蔵 武仁』。
つけ麺メニューは、
・つけ麺(850円/税込)
・武仁つけ麺(1,100円/税込)
・濃厚つけ麺(930円/税込)
・濃厚武仁つけ麺(1,180円/税込)
の4種類から選べます。
つけ麺メニューは、
・つけ麺(850円/税込)
・武仁つけ麺(1,100円/税込)
・濃厚つけ麺(930円/税込)
・濃厚武仁つけ麺(1,180円/税込)
の4種類から選べます。

このお店のウリは、麺の上にドカンと鎮座する、100g超の肉の塊"武仁肉"。圧倒的なビジュアルと食べごたえが評判で、お客さんの約半分が注文される看板メニューなんだとか。
タレにもトッピングにもチャーシューがゴロリ!『野郎ラーメン 秋葉原』
秋葉原駅徒歩分の『野郎ラーメン 秋葉原店』。
つけ麺メニューは、
・煮干つけ麺(830円/税込)
・味玉煮干つけ麺(950円/税込)
・特製煮干つけ麺(1,200円/税込)
の3種類のほかに、季節限定商品などから選べます。
このお店のウリは、つけダレに沈むゴロゴロのサイコロ豚と、麺の上で存在感を発揮する焼豚。わしわしと麺を食べ、肉厚な焼豚をかじれば、満腹になること間違い無しですね!
つけ麺メニューは、
・煮干つけ麺(830円/税込)
・味玉煮干つけ麺(950円/税込)
・特製煮干つけ麺(1,200円/税込)
の3種類のほかに、季節限定商品などから選べます。
このお店のウリは、つけダレに沈むゴロゴロのサイコロ豚と、麺の上で存在感を発揮する焼豚。わしわしと麺を食べ、肉厚な焼豚をかじれば、満腹になること間違い無しですね!
大食いは刮目せよ!食べても食べても減らない"麺テラ盛"『天神屋』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/8879.html
東京メトロ日比谷線秋葉原駅1番出口から徒歩3分、JR秋葉原昭和通口から徒歩4分の『天神屋』。
つけ麺メニューは、
・つけ麺(780円/税込)
・特製つけ麺(930円/税込)
・チャーシューつけ麺(1,000円/税込)
の3種類から選べます。
このお店のウリは、化学調味料完全不使用のスープで、海の幸をふんだんに使った芳醇な香りと味わいを楽しめるそう。
また、500円で「麺テラ盛」にできるとのことなので、胃袋のキャパシティに自信のある方は、ぜひ挑戦してみてください!
つけ麺メニューは、
・つけ麺(780円/税込)
・特製つけ麺(930円/税込)
・チャーシューつけ麺(1,000円/税込)
の3種類から選べます。
このお店のウリは、化学調味料完全不使用のスープで、海の幸をふんだんに使った芳醇な香りと味わいを楽しめるそう。
また、500円で「麺テラ盛」にできるとのことなので、胃袋のキャパシティに自信のある方は、ぜひ挑戦してみてください!
魚粉でタレの旨味が加速する!『三田製麺所 ヨドバシAkiba店』

JR各線秋葉原駅昭和通り口、東京メトロ日比谷線秋葉原駅2番出口、つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口から徒歩1分の、『三田製麺所 ヨドバシAkiba店』。
つけ麺メニューは、
・つけ麺(760円/税込)
・辛つけ麺(820円/税込)
の2種類から選べ、並・中・大は同一価格となっています。
このお店のウリの"濃厚豚骨魚介スープ"は、時間をかけてじっくりと炊き込まれたため、旨味が凝縮されています。トッピングの海苔の上に乗った魚粉を、少しずつ溶かしながら食べることで、最後まで飽きることなく食べられるそうです!
つけ麺メニューは、
・つけ麺(760円/税込)
・辛つけ麺(820円/税込)
の2種類から選べ、並・中・大は同一価格となっています。
このお店のウリの"濃厚豚骨魚介スープ"は、時間をかけてじっくりと炊き込まれたため、旨味が凝縮されています。トッピングの海苔の上に乗った魚粉を、少しずつ溶かしながら食べることで、最後まで飽きることなく食べられるそうです!
濃さが選べる煮干しベースのつけ麺ならココ!『九十九里煮干つけ麺 志奈田』
JR秋葉原駅電気街口徒歩7分の、『九十九里煮干つけ麺 志奈田』。
つけ麺のメニューは、
・淡麗汐煮干つけ麺(800円/税込)
・純濃煮干つけ麺(890円/税込)
・辣濃煮干パクチーつけ麺(990円/税込)
などから選べ、並・中・大が同一価格となっています。
このお店のウリは、パンチの効いた煮干しエキスが堪能できるつけダレなので、ニボラー垂涎の一杯となっています。パクチーや高級海苔のトッピングもあるため、ラーメン店への敷居が高い女性でも、行ってみたいと思えるのではないでしょうか!
つけ麺のメニューは、
・淡麗汐煮干つけ麺(800円/税込)
・純濃煮干つけ麺(890円/税込)
・辣濃煮干パクチーつけ麺(990円/税込)
などから選べ、並・中・大が同一価格となっています。
このお店のウリは、パンチの効いた煮干しエキスが堪能できるつけダレなので、ニボラー垂涎の一杯となっています。パクチーや高級海苔のトッピングもあるため、ラーメン店への敷居が高い女性でも、行ってみたいと思えるのではないでしょうか!
終わりに
いかがでしたか?秋葉原で食べられる、気になるつけ麺は見つかりましたか?どれも美味しそうで、まとめているだけでもお腹がなってきてしまうほど、各店ともに食いしん坊も納得のボリュームですよね!ぜひ今度、秋葉原周辺に行かれる際には、足を運んでみてください!
\ SNSでシェア /

- きゃの
- ジビエとウイスキーとミニオンが好きなアラサー呑兵衛OL。趣味:はしご酒、特技:バブルリング。呑んだくれてる日常はこちら@myk_laphroaig
アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
グルメライターAI
オススメ記事

汐留|2時間飲み放題付きコース4500円〜!中華の〆は名物ビャンビャン麺『秦唐記』
favy

新宿|今だけ最大10万円の初期費用が無料!24時間営業中『コワーキングスペース by favy』
favy

西新宿|進化系ネパール餃子で話題『MOMO Stand Tokyo 2nd』。2号店限定フレーバーも
favy

『reDine新宿』の飲み放題がアツい🔥クラフトビール・日本酒・ワインと豊富なグルメのペアリング
favy

本厚木│人気居酒屋『沼田』監修のやきとんが1本109円〜!安くて旨い居酒屋『やきとんまつもと』
favy
グルメイベント

9/6〜「ぴよりん」が岡山に初登場!清水白桃の「桃太郎ぴよりん」を『岡山タカシマヤ』で限定販売
9月6日(土)
〜
9月7日(日)

9/5〜|『伍福軒』にガツンと濃厚な「黒背脂 油そば」が登場!無料の追い飯付きで大満足
9月5日(金)
〜

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
9月3日(水)
〜

9/3〜|黄金スープにトリュフが浮かぶ豪華な1杯!毎年人気の牛すき月見が進化『どうとんぼり神座』
9月3日(水)
〜
9月30日(火)

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
9月1日(月)
〜
9月7日(日)