更新日:
2023年09月01日
0
お気に入り
原宿|おすすめかき氷店7選!濃厚抹茶にほうじ茶、紅茶王子プロデュースのかき氷も
「原宿でかき氷が食べたい!」そう思ったときに、ぜひおすすめしたいお店を紹介します。“自家製練乳トッピング”無料のかき氷専門店や、老舗茶屋の濃厚抹茶かき氷、旬のフルーツたっぷりのかき氷など、原宿には思わず食べたくなるようなかき氷がいっぱいあります。おいしいかき氷をぜひ食べに行ってみてくださいね!
- 樋口 凜
- 美味しいオムライスとワインを与えると笑顔にな...
【原宿・かき氷】“自家製練乳トッピング”無料が嬉しい『多りきほんがん堂』
原宿駅から徒歩9分の『天然氷・かき氷・多りきほんがん堂』は、南アルプスの天然氷を使ったかき氷のお店です。
「生メロン」は、ふわふわとした食感の氷に自家製のメロンシロップをかけた、人気のひと品。
「メロン」の品種はその日の入荷次第で決まるそう。
ほかにも「生いちご」「アボカドクリーム」など日替わりで6種類のフレーバーを楽しめます。
また、「自家製練乳」「自家製ヨーグルト練乳」は、無料でトッピング可能なのも嬉しいポイントです。
「生メロン」は、ふわふわとした食感の氷に自家製のメロンシロップをかけた、人気のひと品。
「メロン」の品種はその日の入荷次第で決まるそう。
ほかにも「生いちご」「アボカドクリーム」など日替わりで6種類のフレーバーを楽しめます。
また、「自家製練乳」「自家製ヨーグルト練乳」は、無料でトッピング可能なのも嬉しいポイントです。
【原宿・かき氷】冷たくてお腹にも優しい“乳酸菌入り”かき氷『BE:SIDE』
原宿駅から徒歩10分『BE:SIDE表参道店』は、1805年創業、「くず餅の船橋屋」が運営する和風カフェです。
同店ではくず餅の原料である植物“葛”から生まれた「くず餅乳酸菌」入りのかき氷を楽しめます。
「“お腹に優しいかき氷”として楽しんでほしい」という思いから開発されたそうです。
フレーバーは「宇治金時」「こし餡」「苺ミルク」の3種類。
シロップの砂糖も天然由来のものを使用しており、「優しい味わいで安心して楽しめる」と評判です。
同店ではくず餅の原料である植物“葛”から生まれた「くず餅乳酸菌」入りのかき氷を楽しめます。
「“お腹に優しいかき氷”として楽しんでほしい」という思いから開発されたそうです。
フレーバーは「宇治金時」「こし餡」「苺ミルク」の3種類。
シロップの砂糖も天然由来のものを使用しており、「優しい味わいで安心して楽しめる」と評判です。
【原宿・かき氷】低糖質メニュー専門店のヘルシーかき氷『神宮前 らかん・果』
原宿駅から徒歩12分の『神宮前 らかん・果』は、天然の甘味成分として注目されている果実“羅漢果(らかんか)”を使用した「低糖質メニュー」専門店です。
同店で味わえる「低糖質かき氷」 は、“羅漢果”由来の甘味料で甘味をつけた自家製シロップを使ったかき氷。
「ダイエット中でも甘いものを楽しめる!」と、ヘルシー志向のお客さんにも人気です。
フレーバーは「抹茶と小豆」「白桃」「珈琲と練乳」の3種類から選べます。
同店で味わえる「低糖質かき氷」 は、“羅漢果”由来の甘味料で甘味をつけた自家製シロップを使ったかき氷。
「ダイエット中でも甘いものを楽しめる!」と、ヘルシー志向のお客さんにも人気です。
フレーバーは「抹茶と小豆」「白桃」「珈琲と練乳」の3種類から選べます。
【原宿・かき氷】“紅茶王子”プロデュース、お茶にこだわるかき氷専門店『氷屋 きみこ』
原宿駅から徒歩10分の『氷屋 きみこ』は、数々の紅茶専門店を手掛ける紅茶研究家“紅茶王子”がプロデュースした、かき氷専門店です。
画像の「抹茶じゃないよ、紅茶だよ」は、ふわふわとした食感の氷に抹茶パウダー、ティラミスクリーム、紅茶クッキーなどを重ねた、人気のかき氷。
「抹茶のほろ苦さと、香り高い紅茶の風味の組み合わせがクセになる」と評判だそう。
上記以外にも“紅茶王子”こだわりのチャイを使用したかき氷「チャイまっくす」や「ダークチェリーのかき氷」「マンゴー×紅茶のかき氷」など、常時約5種類のかき氷を楽しめます。
画像の「抹茶じゃないよ、紅茶だよ」は、ふわふわとした食感の氷に抹茶パウダー、ティラミスクリーム、紅茶クッキーなどを重ねた、人気のかき氷。
「抹茶のほろ苦さと、香り高い紅茶の風味の組み合わせがクセになる」と評判だそう。
上記以外にも“紅茶王子”こだわりのチャイを使用したかき氷「チャイまっくす」や「ダークチェリーのかき氷」「マンゴー×紅茶のかき氷」など、常時約5種類のかき氷を楽しめます。
【原宿・かき氷】老舗茶屋の濃厚抹茶かき氷『宇治園』
原宿駅から徒歩10分の『宇治園 裏参道ガーデン店』は、創業明治2年の老舗茶屋が手掛ける和風カフェです。
同店の「抹茶かき氷 ドリンク付き」は、濃厚で上品な味わいの宇治抹茶と、優しい味わいのつぶ餡を組み合わせたかき氷。
上記以外には「搾りたてモンブランのかき氷」「ほうじ茶かき氷」なども楽しめます。
同店の「抹茶かき氷 ドリンク付き」は、濃厚で上品な味わいの宇治抹茶と、優しい味わいのつぶ餡を組み合わせたかき氷。
上記以外には「搾りたてモンブランのかき氷」「ほうじ茶かき氷」なども楽しめます。
【原宿・かき氷】パンケーキ店が作る夏季限定“本気の”かき氷『レインボーパンケーキ』
原宿駅から徒歩6分のパンケーキ店『レインボーパンケーキ』。
同店では、夏季限定で“かき氷専門店に負けないよう本気で開発した”と名高いかき氷を楽しめます。
「ごろごろ水蜜桃のかき氷」は、老舗フルーツパーラー「フルーツむらはた」が目利きした、ジューシーな桃をたっぷりと使ったひと品。
「夏はかき氷を目当てに行く!」というお客さんも多いのだとか。
上記の他に、甘くみずみずしい「幸水」を丸ごと1個使用した「梨のかき氷」など、季節の果物を使ったかき氷を約3種類ほど提供しています。
同店では、夏季限定で“かき氷専門店に負けないよう本気で開発した”と名高いかき氷を楽しめます。
「ごろごろ水蜜桃のかき氷」は、老舗フルーツパーラー「フルーツむらはた」が目利きした、ジューシーな桃をたっぷりと使ったひと品。
「夏はかき氷を目当てに行く!」というお客さんも多いのだとか。
上記の他に、甘くみずみずしい「幸水」を丸ごと1個使用した「梨のかき氷」など、季節の果物を使ったかき氷を約3種類ほど提供しています。
【原宿・かき氷】 “お茶”へのこだわりを感じるかき氷『茶茶の間』
原宿駅から徒歩8分の『表参道 茶茶の間』は、日本茶ソムリエが在籍する日本茶専門店です。
同店の「ほうじ茶ラテかき氷」は、しゃりしゃり食感の氷に店内で丁寧に手煎りした “ほうじ茶葉”を使用した蜜、小豆、とろとろ煎茶ゼリーを使用したひと品。
「乳酸菌発酵茶」や「本日の煎茶」「お抹茶」とセットで味わえます。
上記の他には愛知県西尾市産の有機栽培抹茶を使用した「抹茶かき氷」、国産“清美オレンジ”と煎茶を合わせた「清美オレンジかき氷」なども揃えています。
同店の「ほうじ茶ラテかき氷」は、しゃりしゃり食感の氷に店内で丁寧に手煎りした “ほうじ茶葉”を使用した蜜、小豆、とろとろ煎茶ゼリーを使用したひと品。
「乳酸菌発酵茶」や「本日の煎茶」「お抹茶」とセットで味わえます。
上記の他には愛知県西尾市産の有機栽培抹茶を使用した「抹茶かき氷」、国産“清美オレンジ”と煎茶を合わせた「清美オレンジかき氷」なども揃えています。
原宿でかき氷はいかが?
原宿駅周辺でかき氷を楽しめるお店をご紹介しました。
日本茶ソムリエが選ぶお茶を使用したかき氷や、老舗茶屋の濃厚抹茶かき氷、ヘルシー志向のかき氷など、どのお店も魅力を感じるかき氷が揃っています。
原宿でかき氷を食べたくなったら、気になるお店へ行ってみてくださいね!
日本茶ソムリエが選ぶお茶を使用したかき氷や、老舗茶屋の濃厚抹茶かき氷、ヘルシー志向のかき氷など、どのお店も魅力を感じるかき氷が揃っています。
原宿でかき氷を食べたくなったら、気になるお店へ行ってみてくださいね!
\ SNSでシェア /
- 樋口 凜
- 美味しいオムライスとワインを与えると笑顔になります。単純で幸せな生き物です。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)