更新日: 2018年09月13日
1 お気に入り

リノベーション店舗の手腕家、北千住の名店「わかば堂」グループから国産牛のパテにこだわった「BOSSA BURGER」がオープン

北千住西口、賑わう飲み屋街から一本裏に入った細い道。「ここは何があっただろうか」と地元民も首をかしげるような場所に、突如現れたのは真っ白い壁とセンスの良いロゴ看板。歩いていれば否が応でも目に留まる。ここは8月3日にオープンした「BOSSA BURGER」。同じ通りで既に4店舗を出店しドミナントで展開する明珠(東京都足立区千住、代表取締役:島川一樹氏)の新店で、ハンバーガーの専門業態である。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
同社が運営する全店に共通する圧倒的な値打ち価値は、社長の物件選びから、それを抜群のセンスで作り上げてしまう「リノベーション力」に他ならない。島川氏本人は「(それが)楽しいから」とさらっと言い流す。今回の同物件も2年間空いていたという場所。「(光も風も動かず)言ってみれば死んでいた」というのが、当時ここへ最初に入った時の印象だという。そこから、息を吹き込み心地よい店内を作り上げた。装飾品の掘り出しモノ集めの話も、実に面白い。社長自ら出向き「スクラップ工場」を歩いているというのだ。店内の「トルソー」もその足で見つけた1つで、抜群の存在感を放ち、雰囲気作りの一躍を間違いなく担っている。
どこから撮っても必ず「絵になる店内」はこの扉の向こう
同社のフラッグシップ店舗は同じ道沿いの「カフェ わかば堂」。12年前の2005年に開店し、人の少なかった裏通りにその流れを呼び込んだ。この店もやはり、どこを撮っても必ず絵になる雰囲気のあるカフェ。他の既存3店舗(「萌蔵」「あさり食堂」「南蛮渡来」)も空間作りのセンスの良さはずば抜けている。全店が「古さ」をいかし、そして「新しさ」が感じられる。新店名の「BOSSA」はポルトガル語で「なにか違うこと」「なにか新しいこと」という意味。「新しいことを始めよう」という社長の想いが込められている。
開発中の貴重な光景。覆われたシートから姿を覗かせる真っ白な店舗外観
「ハンバーガー」はトッピングを変えて15種類ほどをラインナップ(1000円~)。すべてフライドポテトとピクルスが添えられたワンプレートで提供される。料理の中で最もこだわったのは、やはり何と言っても「国産牛100%」のパテ。試作中、一日5個はハンバーガーを食べていたという島川氏。次から次へと毎日食べ続けていく中で「繰り返し食べられるのは国産牛100%」と心底、腑に落ちたという。「整形中も肉の脂が手でとけていくので、意識して手早く進めないとダメです」とキッチンからは店長の山本英輔氏。そしてパテの次は勿論バンズ。地元のブーランジェリー「しげぱんはうす」との共同開発で、トライを繰り返して作られたもの。選び抜いたオリジナルの味は、少し甘め。塩気の効いたパテと対比効果で旨みが増す。「ケチャップ」「マスタード」は卓上に準備されていて、お客さまの好みでトッピングする仕様。「ケチャップ無しで、素材の味をより感じて欲しい」という、これもこだわり。
こだわりのインテリア。絵やモノをセンスよく配置しどこを見ても座っていて楽しい店内
ビール類は「瓶」で仕入れているものも多い。おしゃれなラベルの小瓶での提供は、ガラスの質感もプラスされて印象に残りやすい。アメリカ産のフルーティーな「BLUE MOON(700円)」、ハワイのコナビール「BIG WAVE(800円)」などは、メインのプレートに並べて写真におさめても、そのムードはぴったりとはまってくる。そのほかソフトドリンクでは、沖縄生まれの「A&Wルートビアー(清涼飲料)(500円)」や「自家製ジンジャーエール(500円」」が人気。
全素材にこだわりを持ってワンプレートにバランスよくまとめられている
今回の出店は2014年12月に開店した「わかば堂 長崎店」以来、約2年半ぶりの新店。そしてこの北千住の裏通りでは2006年の「スタンディングバー 南蛮渡来」以来11年ぶりの出店となる。島川氏の思い描くもの、それはこの道に人の流れが出来、明るく変わっていくこと。「その明かりをひとつずつ増やしていきたい」と、20年裏通りを見続け、変化を肌で感じてきた実感がこもる。「BOSSA BURGER」のオープンで、この道の奥にまたひとつ灯りが点ったことは、間違いない。

(取材=國井 直子)
代表取締役:島川氏(左)と店長:山本氏(右)
【店舗情報】
店名:BOSSA BURGER
住所:足立区千住1-33-4 2階
アクセス:北千住駅から徒歩4分
電話:03-6806-1732
営業時間:【火~日】ランチ11:30~15:00、ディナー17:30~23:00
定休日:月曜・年末年始
坪数客数:9坪・19席
客単価:1500円
運営会社:株式会社明珠
オープン日:2017年8月3日
favyサブスク
リノベーション店舗の手腕家、北千住の名店「わかば堂」グループから国産牛のパテにこだわった「BOSSA BURGER」がオープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO 5

【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO

favy

オススメ記事

札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』 1

札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』

favy
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO 2

【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO

favy
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選 3

大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選

favy
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 4

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす! 5

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!

favy

グルメイベント

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

11月7日(金) 〜 11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11月7日(金) 〜 12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11月7日(金) 〜 2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11月7日(金) 〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』

甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』

11月7日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン