更新日:
2018年09月13日
2
お気に入り
【館山市】観光に行ったら絶対食べたい!新鮮な海の幸を味わえる寿司ランチ5選
海沿いの街館山市。そんな館山市は「鮨のまち」と言われており、市内には多くのお寿司屋さんが点在しています。 そんな館山市に観光に行ったらぜひ立ち寄っていただきたい、お昼からお寿司を味わえるお店をご紹介いたします。
- み◎
名物鯵姿寿司や人気の厚焼き玉子も味わえる老舗『茂八寿司(もはちずし)』
内房線那古船形駅から徒歩10分程度、船形漁港の入り口にある昔ながらの寿司屋『茂八寿司』。このお店の特徴はとにかくネタが大きいことです。
写真は「田舎寿司(2,700円)」。いくらは通常の約1.5倍ほど、マグロも7cm程度の大きさでボリュームたっぷり。お腹いっぱい食べられるので、夕食が入らなくならないように注意です。
ふわふわ柔らかくて甘い厚焼き玉子も必食の一品です!
写真は「田舎寿司(2,700円)」。いくらは通常の約1.5倍ほど、マグロも7cm程度の大きさでボリュームたっぷり。お腹いっぱい食べられるので、夕食が入らなくならないように注意です。
ふわふわ柔らかくて甘い厚焼き玉子も必食の一品です!
このお店の名物は、寿司ゲタの一番左にのっている目抜きアジ。
背開きにして締めた豆アジをまるごと握ったこちらは、ヒレや骨などを丁寧に処理し4日に渡る工程で丁寧に酢締めに手間のかかった一品。頭まで柔らかくアジの旨味をまるごと堪能できますよ。
背開きにして締めた豆アジをまるごと握ったこちらは、ヒレや骨などを丁寧に処理し4日に渡る工程で丁寧に酢締めに手間のかかった一品。頭まで柔らかくアジの旨味をまるごと堪能できますよ。
季節ごとに一番美味しい地魚が食べられる『富鮨』
布良(めら)漁港から徒歩2分、館山市の南端にある『富鮨』。駐車場は5台分あります。
このお店の特徴は布良漁港で水揚げされた魚を「地魚にぎり」として味わうことができることです。写真は「地物にぎり(3,240円)」。ネタの内容はその時々で変わります。
また、お米も千葉県産ということで地元食材にこだわったお店ですので、その土地でしか味わえないお寿司を存分に堪能できます。
こちらのお店は、土日祝日は大変混雑するようですので予約をして行くことをおすすめします。
このお店の特徴は布良漁港で水揚げされた魚を「地魚にぎり」として味わうことができることです。写真は「地物にぎり(3,240円)」。ネタの内容はその時々で変わります。
また、お米も千葉県産ということで地元食材にこだわったお店ですので、その土地でしか味わえないお寿司を存分に堪能できます。
こちらのお店は、土日祝日は大変混雑するようですので予約をして行くことをおすすめします。
鮮度抜群の地魚をリーズナブルに!『巴寿し』
館山駅から車で20分、布良漁港近くにある『巴寿し』。写真は「おまかせ寿し(2,500円)」。シャリは小さめでネタは大きいので、魚を食べていると実感できそうですね。
こちらのお店では房州郷土料理である「あじなめろう(1,000円)」やそれを大葉で包んだ「さんが焼き(3個1,000円)」もまた楽しめるようです。
その日に水揚げされた魚で握った寿司の他にもぜひ、房州郷土料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらのお店では房州郷土料理である「あじなめろう(1,000円)」やそれを大葉で包んだ「さんが焼き(3個1,000円)」もまた楽しめるようです。
その日に水揚げされた魚で握った寿司の他にもぜひ、房州郷土料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
大きなシャリで食べごたえ抜群!『白浜屋本店』
内房線館山駅から徒歩5分にある『白浜屋本店』。大正8年創業の老舗です。写真は「地魚寿司(2,268円)」。「ネタは一番、そして価格は一番低価格」がモットーです。こちらのお店はいなり寿司のような大きさのシャリとそれに負けない大きさのネタのボリュームたっぷりの「いなか寿司」が特徴的!
少食の方や女性の方は、小ぶりのお寿司も握ってくださるようなので声をかけるとよいでしょう。
こちらのお店は、5人以上で来店される方はあらかじめ連絡をするようにしてください。
少食の方や女性の方は、小ぶりのお寿司も握ってくださるようなので声をかけるとよいでしょう。
こちらのお店は、5人以上で来店される方はあらかじめ連絡をするようにしてください。
回らない回転寿司!?『スーパー回転寿司やまと』
館山駅から徒歩15分にある『スーパー回転寿司やまと』。水産会社が経営、漁場直送の地魚で新鮮な魚をいただくことができます。
こちらのお店は回転寿司ではあるものの、お寿司が回っているわけではありません。席にあるタブレット端末で注文すると、注文品がレーンにて席まで届くという完全オーダー制になっています。
写真は「マグロ3貫(580円)」。天然マグロにこだわり続けているそうです。ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
こちらのお店は回転寿司ではあるものの、お寿司が回っているわけではありません。席にあるタブレット端末で注文すると、注文品がレーンにて席まで届くという完全オーダー制になっています。
写真は「マグロ3貫(580円)」。天然マグロにこだわり続けているそうです。ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
おわりに
いかがでしたでしょうか。黒潮と親潮が合流する館山沖はプランクトンがとても豊富で漁獲量も多く新鮮な魚をいただくことができます。そのため館山市は全国屈指の鮨処とされており、紹介した店舗の他にもまだまだお寿司屋さんが点在しています。ぜひ館山に観光に行った際はランチに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
\ SNSでシェア /
- み◎
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
オススメ記事
1
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
2
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
3
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
4
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
5
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

