更新日:
2020年03月19日
3
お気に入り
あの有名激辛タンメンの本店や本場札幌味噌まで!上板橋周辺のラーメン屋5選
上板橋駅周辺のラーメン屋5つご紹介!北海道産の特注麺と味噌にこだわった味噌ラーメン、あのテレビでもよく紹介される激辛タンメン店の本店、超有名店の店主が手がけるお店…など上板橋はラーメン屋の宝箱。その中でも厳選したお店を集めました。
- み◎
favyをフォロー
北海道産の味噌にこだわる味噌ラーメン『味噌らーめん宮本太郎。』

東武東上線上板橋駅から徒歩3分にある『味噌らーめん宮本太郎。』。
札幌の『ラーメン龍竜』で10年の修行を積んだという店主が作る味噌ラーメンが味わえます。
接客も丁寧だと評判。
この赤く大きいちょうちんが目印です。
札幌の『ラーメン龍竜』で10年の修行を積んだという店主が作る味噌ラーメンが味わえます。
接客も丁寧だと評判。
この赤く大きいちょうちんが目印です。

「味噌ラーメン(700円)」は、北海道産の味噌にこだわり、北海道直送のものを使用しているそう。
札幌味噌らーめんの特徴でもあるラードには15種のスパイスを使い香りと風味が非常によい一品です。
北海道は札幌にしか工場がない西山製麺の特注麺もコシがあり、食べごたえ抜群!
札幌味噌らーめんの特徴でもあるラードには15種のスパイスを使い香りと風味が非常によい一品です。
北海道は札幌にしか工場がない西山製麺の特注麺もコシがあり、食べごたえ抜群!
激辛といえばやっぱりここ!あの有名店の本店『蒙古タンメン中本 上板橋本店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/68251.html
『蒙古タンメン中本 上板橋本店』は上板橋駅から徒歩1分のところにあります。
あの全国の激辛好きを唸らせる『蒙古タンメン中本』の本店!
他のお店では味わえない本店だけのメニューもたくさんあります。
写真は1番人気で有名な「蒙古タンメン(800円)』。
たっぷり野菜の上に特製の麻婆豆腐がたっぷり。辛さの中にもしっかりと旨味を感じることができます。
もっと辛いものがいい人は「北極ラーメン(830円)」もありますので、ぜひ我こそはという方は食べてみてください。
あの全国の激辛好きを唸らせる『蒙古タンメン中本』の本店!
他のお店では味わえない本店だけのメニューもたくさんあります。
写真は1番人気で有名な「蒙古タンメン(800円)』。
たっぷり野菜の上に特製の麻婆豆腐がたっぷり。辛さの中にもしっかりと旨味を感じることができます。
もっと辛いものがいい人は「北極ラーメン(830円)」もありますので、ぜひ我こそはという方は食べてみてください。
魚介スープと中太麺のハーモニー!『魂の中華そば』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/87564.html
上板橋駅から徒歩2分の『魂の中華そば」。
スープは豚骨や鶏ガラ、挽肉、煮干し、香味野菜をじっくり炊いたというスープは、一口目に煮干しなどの魚介を感じ、あとから野菜の甘みや動物系の味が広がっていきます。
つるつるの中太麺との相性は抜群!
スープは豚骨や鶏ガラ、挽肉、煮干し、香味野菜をじっくり炊いたというスープは、一口目に煮干しなどの魚介を感じ、あとから野菜の甘みや動物系の味が広がっていきます。
つるつるの中太麺との相性は抜群!
住宅街にひっそり佇む鶏白湯の名店『らあめん こそっと』

出典:http://www.favy.jp/topics/15192
上板橋駅から徒歩3分の『らあめん こそっと』は、お店の名前の通り住宅街にひっそりと佇んでいます。
こちらのお店はなんと元はラーメン屋台。お店を構えて再オープンしました。
濃厚な無化調の鶏白湯スープが特徴。濃厚ながら、見た目とは裏腹にあっさりと完食できると評判です。
こちらのお店はなんと元はラーメン屋台。お店を構えて再オープンしました。
濃厚な無化調の鶏白湯スープが特徴。濃厚ながら、見た目とは裏腹にあっさりと完食できると評判です。
元滝野川大勝軒の店主が作るラーメン『麺屋 楠』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/74494.html
上板橋駅から徒歩4分の『麺屋 楠』は、元滝野川大勝軒の店主が手がけるラーメン屋です。
動物系のスープと魚介スープのバランスが非常によく見た目よりもあっさり、しっかり旨味が感じられると評判。
スープは最後まで飲む方も多いとか。
バラチャーシューは箸で持ち上げられないほど柔らかく、ホロホロとしています。
動物系のスープと魚介スープのバランスが非常によく見た目よりもあっさり、しっかり旨味が感じられると評判。
スープは最後まで飲む方も多いとか。
バラチャーシューは箸で持ち上げられないほど柔らかく、ホロホロとしています。
おわりに
今回は上板橋駅の周辺で味わえるラーメン屋を5つ紹介しました。
もちろんどのお店もこだわりがあり、様々な味があります。
ぜひ気になるお店がありましたら行ってみてください。
もちろんどのお店もこだわりがあり、様々な味があります。
ぜひ気になるお店がありましたら行ってみてください。

- み◎
アクセスランキング

【渋谷ミヤシタパーク】ロカボの駆け込み寺『筋肉食堂』はテイクアウトも高タンパク!
渋パス

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
favy

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
favy

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
favyグルメニュース

【4/30まで】ドリンク何杯でも半額!学芸大学の海鮮居酒屋『金谷丸』でオープン記念イベント開催
favy
オススメ記事

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
favy

「日本酒とアテ」の組合わせを研究!日本酒がより楽しくなるサンチェス下田のオンラインサロン発足!
29ON(ニクオン)

【神田】休日は12時から。大人のドリンクバーで飲み放題の『とらじ亭』で昼飲みを決めろ!
favy

【門前仲町】厚さ3cmのトンカツをドーン!ガッツリ系カレーが『IZUMITEI』に新登場!
favy

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
favy
グルメイベント

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
4月14日(水)
〜
4月20日(火)

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
4月10日(土)
〜
7月9日(金)

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
4月8日(木)
〜
4月14日(水)

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
3月26日(金)
〜
4月30日(金)

月額500円で浜松市の飲食店で特典がもらえるサブスク『やらまいかパス』がスタート
3月8日(月)
〜