更新日:
2021年12月30日
8
お気に入り
月曜に30食だけ食べられる『銀座フォワグラ』の幻のフォアグラ丼
東京・銀座にある『銀座フォワグラ』は名前の通り、世にも珍しいフォワグラ専門店。なんとこのお店には“月曜日”のみ提供しているランチメニューがあるのだとか!さらになんと【1日30食限定】というから驚きです。売り切れ必至のランチはどんなものなのか早速食べてきました。
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
ランチは“月曜日”だけ!しかも30食限定!専門店のフォアグラ丼を食べてきた『銀座フォワグラ』
今回お目当ては、噂には聞いていた“週にたった一度だけ”ランチの営業をしているというお店のランチメニュー。
アノ高級食材を使用しているのにも関わらず、その絶品丼がリーズナブルに食べられるとあって毎週売り切れ必至なのだとか。
そんな大人気メニューはどんなものなのか、実際に食べてきました。
アノ高級食材を使用しているのにも関わらず、その絶品丼がリーズナブルに食べられるとあって毎週売り切れ必至なのだとか。
そんな大人気メニューはどんなものなのか、実際に食べてきました。
銀座の路地裏にひっそり佇むフォアグラ専門店
新橋駅銀座口から徒歩5分ほど歩いた場所にひっそりと佇む世にも珍しいフォアグラ専門店『東京銀座フォワグラ』。
一見BARかと思うような外観で、初めて行く際には見落としてしまいそうな隠れ家的お店です。
一見BARかと思うような外観で、初めて行く際には見落としてしまいそうな隠れ家的お店です。
2階に上がるとそこには小さいながらに開放感のある店内が。
もともとはBARとして営業していたそうで、雰囲気の良いカウンター席も用意されています。
もともとはBARとして営業していたそうで、雰囲気の良いカウンター席も用意されています。
お昼から“超”贅沢気分を味わえる!プリプリ×ジューシーの最強コンビ
こちらが1日30食限定、それも月曜日のランチタイムのみ提供という幻といっても過言ではないメニュー「フォワグラ鶏つくね丼」(1,000円)。
お吸い物付でご飯の大盛りも無料で変更できます。
ちなみにこの「フォワグラ鶏つくね丼」は第1・3・5月曜日のみで、第2・4月曜日は「フォワグラみそ豚丼」だそう。
ご飯の上にはフォアグラ、鶏つくねが2つ、きのこ、大根おろし、ネギ、大葉がトッピングされています。
そしてこの日のお吸い物は卵スープ。
お吸い物付でご飯の大盛りも無料で変更できます。
ちなみにこの「フォワグラ鶏つくね丼」は第1・3・5月曜日のみで、第2・4月曜日は「フォワグラみそ豚丼」だそう。
ご飯の上にはフォアグラ、鶏つくねが2つ、きのこ、大根おろし、ネギ、大葉がトッピングされています。
そしてこの日のお吸い物は卵スープ。
ランチにしてはしっかり大きめのものがのっています。
主にフレンチで使用され、高級食材と認知されているフォアグラ。“丼”でありながらこの大きさのものをこのお値段でいただけるというのはかなりリーズナブル!
主にフレンチで使用され、高級食材と認知されているフォアグラ。“丼”でありながらこの大きさのものをこのお値段でいただけるというのはかなりリーズナブル!
甘い濃い目のタレで絡められたフォワグラは、とてもクリーミーで濃厚な脂感!
少量食べただけでも満足感を得られ、ご飯も進みます。
フォアグラがメインのメニューを作りたいというシェフの思いが詰まった逸品。
少量食べただけでも満足感を得られ、ご飯も進みます。
フォアグラがメインのメニューを作りたいというシェフの思いが詰まった逸品。
添えられている大根おろしをつけていただくとこれまた違ったさっぱりした味わいに。
フォアグラときのこというのはフレンチでも鉄板の組み合わせだそうで、これまた相性抜群の最高の付け合せ。
フォアグラときのこというのはフレンチでも鉄板の組み合わせだそうで、これまた相性抜群の最高の付け合せ。
鶏つくねはひと口食べた瞬間にジュワっと肉汁が溢れ出すほどのジューシーさ!
肉々しく弾力はあるものの、中はふわふわとした食感。
しょうがを使用しているため、意外にも後味はさっぱりとしています。
サラリーマンでも一品でお腹がいっぱいになるようにと普通盛りでもかなりボリューミーなご飯の量なのも嬉しいところ。
肉々しく弾力はあるものの、中はふわふわとした食感。
しょうがを使用しているため、意外にも後味はさっぱりとしています。
サラリーマンでも一品でお腹がいっぱいになるようにと普通盛りでもかなりボリューミーなご飯の量なのも嬉しいところ。
フォアグラづくしのディナーメニューも気になりすぎる…!
ちなみにディナーメニューの品数はフォアグラ専門店と謳うだけあって、フォアグラを使用したメニューが豊富!
コースメニューもありますが、色々なものをアラカルトで注文してみんなでシェアして食べるのがおすすめなのだそう。
コースメニューもありますが、色々なものをアラカルトで注文してみんなでシェアして食べるのがおすすめなのだそう。
デザートにまでフォアグラが…?!
これはどのような味なのか気になるところですね。
これはどのような味なのか気になるところですね。
おわりに
月曜日のみのランチ、そして早いときは13時前には売り切れてしまうそう。リーズナブルに絶品フォアグラ料理を食べられるチャンスは週一回!ぜひ早めの時間に行って、お昼から贅沢な気分を味わってみては?
\ SNSでシェア /
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
グルメライターAI
5
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

