更新日:
2019年02月25日
0
お気に入り
【中目黒】10年の薬膳研究から生み出された『香食楽』の「黒カレー」
中目黒には、なんと真っ黒いカレーを食べられるお店があります。そのカレーが食べられるのは『香食楽』というお店。なんでも女性の店主が10年かけて作り出したカレーで、食べてみるとほんのりと甘くこれまでになく深いコクを感じられる一品でした。
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...
favyをフォロー
中目黒の『香食楽』では薬膳がたっぷり入ったカレーを食べられる!

中目黒にある『香食楽』では、なんと真っ黒いカレーが食べられます。
しかも、そのカレーは見た目とは裏腹に一部のカラーマニアから、美味しいと絶賛されているらしい。
今回はその黒いカレーのレポをしたいと思います。
しかも、そのカレーは見た目とは裏腹に一部のカラーマニアから、美味しいと絶賛されているらしい。
今回はその黒いカレーのレポをしたいと思います。
女性のおひとりさまでも入りやすい。落ち着いた雰囲気のお店!

『香食楽』は中目黒駅から目黒銀座商店街を7分ほど歩いたところにある。
薬膳カレーのお店で女性の店主が約10年もの年月をかけて薬膳カレーを研究し、生み出した究極の薬膳カレーを食べられます。
カレー好きの人の間ではかなり有名なお店で多くのカレー好きの舌を唸らせてきました。
薬膳カレーのお店で女性の店主が約10年もの年月をかけて薬膳カレーを研究し、生み出した究極の薬膳カレーを食べられます。
カレー好きの人の間ではかなり有名なお店で多くのカレー好きの舌を唸らせてきました。

お店の中は友達の家のような雰囲気。
どこか落ち着く空間でおしゃれなテーブルや椅子が並べられていました。
今回は平日のランチタイムに訪れましたが、女性がお一人様で訪れている姿が多く見られ、
混み具合は行列はないもののお客さんは絶えないようでした!
どこか落ち着く空間でおしゃれなテーブルや椅子が並べられていました。
今回は平日のランチタイムに訪れましたが、女性がお一人様で訪れている姿が多く見られ、
混み具合は行列はないもののお客さんは絶えないようでした!
豚の出汁でほんのりと甘く深いコクの感じられる「黒カレー」

お皿いっぱいに野菜が盛られたこちらのカレーは「黒カレー チキン」(1,500円)に揚げ野菜(350円)をトッピングして薬飯変更(200円)をしたもの。
訪問前から噂をきいて気になっていた黒カレー。
揚げ野菜をトッピングしたことによって、器全体が彩り豊かで綺麗なインスタジェニックなカレーが運ばれてきた!
思わずカレーに見とれてしまいます。
訪問前から噂をきいて気になっていた黒カレー。
揚げ野菜をトッピングしたことによって、器全体が彩り豊かで綺麗なインスタジェニックなカレーが運ばれてきた!
思わずカレーに見とれてしまいます。

野菜の下には大きな骨付きのチキンが隠れていました。
肉はとっても柔らかくて噛むと繊維がホロホロと崩れていきます。
野菜は揚げたてでとても柔らかく、熱すぎるくらいホクホク!これは絶対にトッピングしたほうがいいですよ!
肉はとっても柔らかくて噛むと繊維がホロホロと崩れていきます。
野菜は揚げたてでとても柔らかく、熱すぎるくらいホクホク!これは絶対にトッピングしたほうがいいですよ!

そしてこちらがカレーのルー。
何故こんなに黒いかというと、黒ゴマやイカ墨、豆鼓などの黒い色の食材を多く混ぜ込んでいるからなんだそうです。
味は鶏と豚の出汁でかなり甘口。甘みの中にかなり深いコクが感じられる。
こんなに奥深い美味しいカレーは初めて食べたかもしれません。
何故こんなに黒いかというと、黒ゴマやイカ墨、豆鼓などの黒い色の食材を多く混ぜ込んでいるからなんだそうです。
味は鶏と豚の出汁でかなり甘口。甘みの中にかなり深いコクが感じられる。
こんなに奥深い美味しいカレーは初めて食べたかもしれません。
ふんわりとしたスパイスの香りがクセになる「かくらカレー」

こちらは「かくらカレー アボカド」(980円)にポーク(250円)と薬飯変更(200円)をしたもの。
『香食楽』の注目メニューは黒いカレーだけではありません。
お店の定番である「かくらカレー」も大人気のメニューです。さらにポークをトッピングしてみると、良い加減に焼かれたとろける脂のポークがゴロゴロと入っています!
『香食楽』の注目メニューは黒いカレーだけではありません。
お店の定番である「かくらカレー」も大人気のメニューです。さらにポークをトッピングしてみると、良い加減に焼かれたとろける脂のポークがゴロゴロと入っています!

鶏出汁の中辛カレーは、口の中にふわりとした香りと優しい甘みが広がります。
中辛といっても汗だくになるような辛さではないが、27種類ものスパイスが配合されているのでほんのりとしたスパイシーさがあります!
ひと口食べただけでもこのカレーが人気になるのも理解できます。
ひと口、ふた口と食べれば食べるほどクセになる忘れられない味になっていました。
中辛といっても汗だくになるような辛さではないが、27種類ものスパイスが配合されているのでほんのりとしたスパイシーさがあります!
ひと口食べただけでもこのカレーが人気になるのも理解できます。
ひと口、ふた口と食べれば食べるほどクセになる忘れられない味になっていました。
終わりに
いかがでしたでしょうか?中目黒にある『香食楽』の黒いカレー。
不思議な味わいでクセになる味わいなので是非とも食べてみてください!
不思議な味わいでクセになる味わいなので是非とも食べてみてください!

- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/
アクセスランキング

【渋谷ミヤシタパーク】ロカボの駆け込み寺『筋肉食堂』はテイクアウトも高タンパク!
渋パス

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
favy

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
favy

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
favyグルメニュース

【4/30まで】ドリンク何杯でも半額!学芸大学の海鮮居酒屋『金谷丸』でオープン記念イベント開催
favy
オススメ記事

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
favy

「日本酒とアテ」の組合わせを研究!日本酒がより楽しくなるサンチェス下田のオンラインサロン発足!
29ON(ニクオン)

【神田】休日は12時から。大人のドリンクバーで飲み放題の『とらじ亭』で昼飲みを決めろ!
favy

【門前仲町】厚さ3cmのトンカツをドーン!ガッツリ系カレーが『IZUMITEI』に新登場!
favy

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
favy
グルメイベント

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
4月14日(水)
〜
4月20日(火)

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
4月10日(土)
〜
7月9日(金)

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
4月8日(木)
〜
4月14日(水)

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
3月26日(金)
〜
4月30日(金)

月額500円で浜松市の飲食店で特典がもらえるサブスク『やらまいかパス』がスタート
3月8日(月)
〜