更新日:
2019年11月14日
1
お気に入り
築地で昼飲みするならここ5選!多数のメディアに取り上げられた唐揚げに豪快な蒸しガキまで
朝早くから新鮮な海の幸が楽しめるイメージが強い築地ですが、せっかく早い時間に来たならそのまま“昼飲み”してしまうのもアリではないでしょうか?今回は、築地にある昼からお酒を楽しめるお店を5店ご紹介します。
- Aj
- 食べてるかオタクしてるかしてます。
メディア多数出演!肉汁溢れるジューシー唐揚げ『大衆鳥酒場 鳥椿 築地店』
築地駅から徒歩5分。11時より営業。(不定休)
“近所にあったらいいと思える店”がコンセプトの『大衆鳥酒場 鳥椿 築地店』
「孤独のグルメ」など、様々なメディアで取り上げられているお店です。
“近所にあったらいいと思える店”がコンセプトの『大衆鳥酒場 鳥椿 築地店』
「孤独のグルメ」など、様々なメディアで取り上げられているお店です。
お店オススメの一品は「チューリップ唐揚げ」(90円)
ニンニクや生姜レモンなどをブレンドした自家製調味料で一晩寝かして熟成させ、独自配合の衣で二度揚げした国産鶏の唐揚げは、肉汁たっぷりでジューシー。
一度食べたらやみつきになると評判です。
ニンニクや生姜レモンなどをブレンドした自家製調味料で一晩寝かして熟成させ、独自配合の衣で二度揚げした国産鶏の唐揚げは、肉汁たっぷりでジューシー。
一度食べたらやみつきになると評判です。
魚介の旨味を凝縮させたがんがん焼きが楽しめる『カキ小屋 築地食堂』
出典:http://minato-kakigoya.com/menu/
築地駅から徒歩3分。9時より営業。(年中無休)
こちらのお店のオススメは「4種セット」(3,360円)
カキ・ホタテ・白ハマグリ・海老の4種類が入った豪華ながんがん焼き。(がんがん焼きとは缶の中に入れて酒蒸しにすること)
プリプリで旨味が詰まった魚介類を肴にお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらのお店のオススメは「4種セット」(3,360円)
カキ・ホタテ・白ハマグリ・海老の4種類が入った豪華ながんがん焼き。(がんがん焼きとは缶の中に入れて酒蒸しにすること)
プリプリで旨味が詰まった魚介類を肴にお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。
究極の鮮度!いかの活き造りを楽しめる『築地さかな一番 築地店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/g420315/menu3/
築地駅から徒歩2分。平日11時より営業。(土曜は17時より、日・祝日定休)
こちらのお店のオススメは「活いか姿造り」(2,980円)
活き造りにされたいかは新鮮そのもの。コリッとした歯ごたえで強い甘みと旨味を感じられます。
焼酎にもビールにも合う逸品です。
こちらのお店のオススメは「活いか姿造り」(2,980円)
活き造りにされたいかは新鮮そのもの。コリッとした歯ごたえで強い甘みと旨味を感じられます。
焼酎にもビールにも合う逸品です。
ランチタイムには築地の魚を使った定食&お酒も人気『多け乃』
築地駅から徒歩8分。11時より営業。(日・祝日定休)
こちらのお店のオススメは「カキフライ」(時価)
サクッとした衣の中にはクリーミーでジューシーなカキが。一口サイズで食べやすいのも人気の理由の一つだそう。
ほとんどメニューは時価(予算5,000〜6,000円ほど)ですが、ランチメニューには値段の表記があるのでご安心を。
こちらのお店のオススメは「カキフライ」(時価)
サクッとした衣の中にはクリーミーでジューシーなカキが。一口サイズで食べやすいのも人気の理由の一つだそう。
ほとんどメニューは時価(予算5,000〜6,000円ほど)ですが、ランチメニューには値段の表記があるのでご安心を。
新鮮なお刺身や鯛のアラ炊きを楽しめる『築地 とと兵衛』
築地駅から徒歩1分。酒場タイムは14時から。(日曜定休)
酒場タイムのオススメは「大鯛アラ炊き」(500円)
箸がスッと入るほどホロホロとした身は、鯛の旨味を100%楽しむことができるそう。
ランチタイムはマグロやサーモンなど、たくさんのお刺身の漬けが乗った「バラエティ丼」(900円)が人気です。
酒場タイムのオススメは「大鯛アラ炊き」(500円)
箸がスッと入るほどホロホロとした身は、鯛の旨味を100%楽しむことができるそう。
ランチタイムはマグロやサーモンなど、たくさんのお刺身の漬けが乗った「バラエティ丼」(900円)が人気です。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
築地市場のある築地エリアで昼からお酒を楽しめるお店を厳選して5店ご紹介しました。
市場見学をしたすぐ後からでも飲めるお店に、ぜひ足を運んでみてください。
築地市場のある築地エリアで昼からお酒を楽しめるお店を厳選して5店ご紹介しました。
市場見学をしたすぐ後からでも飲めるお店に、ぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
- Aj
- 食べてるかオタクしてるかしてます。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

