更新日:
2022年02月06日
3
お気に入り
【下北沢】スープカレー専門店が開いたラーメン店!?『スパイスラーメン 点と線.』
下北沢の『スパイスラーメン 点と線.』は、スープカレー専門店『札幌路地裏スープカリィ侍.』が開いたラーメン店。麺はもちもちでスープはほとんどスープカレー!?スープカレー専門店で培ったスープとスパイスを作る技術でラーメン業界に新たな風を巻き起こすかもしれません!
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...
スープカレー店が開いたラーメン店!?下北沢『スパイスラーメン 点と線.』
下北沢といえば、知る人ぞ知るスープカレーの激戦区。
商店街を歩いてみると、色とりどりのスープカレー店が軒を連ねています。
2017年の7月にそんな激戦区にスープカレーを使ったラーメン屋さんができました。
その名も『スパイスラーメン 点と線.』
今回は、その『スパイスラーメン 点と線.』に行ってきたのでレポートをしようと思います。
商店街を歩いてみると、色とりどりのスープカレー店が軒を連ねています。
2017年の7月にそんな激戦区にスープカレーを使ったラーメン屋さんができました。
その名も『スパイスラーメン 点と線.』
今回は、その『スパイスラーメン 点と線.』に行ってきたのでレポートをしようと思います。
カレー系のラーメンといえば、欧風カレーで作ったカレーラーメンを思い浮かべるかもしれませんが、こちらのお店では、なんと札幌発祥のスープカレーのラーメンを扱っています。
札幌といえば他に味噌ラーメンが有名。同じ場所発祥のスープ料理同士、相性がいいのも納得です。
札幌といえば他に味噌ラーメンが有名。同じ場所発祥のスープ料理同士、相性がいいのも納得です。
下北沢の隠れ家的なラーメン店『スパイスラーメン点と線.』
『スパイスラーメン 点と線.』は、下北沢駅から徒歩3分、イスズビルの2階にある。
イスズビル自体が、活気のある通りから一歩入ったところにあるため、探すときには注意をしてください。
イスズビル自体が、活気のある通りから一歩入ったところにあるため、探すときには注意をしてください。
表にはこのようなシンプルで質素な看板が出ていて、かなり隠れ家感の強めなラーメン店です。
こちらのお店は、スープカレー専門店の『札幌路地裏スープカリィ侍.』が、2017年7月にオープンさせたお店です。
こちらのお店は、スープカレー専門店の『札幌路地裏スープカリィ侍.』が、2017年7月にオープンさせたお店です。
彩り豊かな「スパイスラーメン」!SNS映えも狙えるかも?
「スパイスラーメン」(950円)
スパイスの香ばしい香りが鼻を通り抜けていく「スパイスラーメン」
そのスパイスの香りが食欲を刺激してきます。
スパイスの香ばしい香りが鼻を通り抜けていく「スパイスラーメン」
そのスパイスの香りが食欲を刺激してきます。
ラーメンにのせられている具は、チャーシューにゴボウ、半熟タマゴ、パプリカ、紫玉ねぎ、キクラゲ、ナッツ、糸唐辛子、ねぎ、カイワレの芽と豊富!
器の端にカットレモンを引っ掛けて、食用菊を全体に散らしてあるのもお洒落ですね。
見た目でもかなり楽しませてくれます。SNSうけも狙えるかも?
器の端にカットレモンを引っ掛けて、食用菊を全体に散らしてあるのもお洒落ですね。
見た目でもかなり楽しませてくれます。SNSうけも狙えるかも?
スープカレー専門店で培った技術を活かしたスパイシーなラーメン!
スープカレー専門店である『札幌路地裏スープカリィ侍.』で培った、スープを作る技術とスパイスを調合する技術を活かして作り上げたラーメンのスープ。
スパイスの香りが強く感じられるものの、その中で野菜の甘味や動物系のダシの旨味が輪郭を持ってくっきりと浮かび上がっています。
正直な感想として、ラーメンのスープと言うよりもスープカレーといった感じです。
スパイスの香りが強く感じられるものの、その中で野菜の甘味や動物系のダシの旨味が輪郭を持ってくっきりと浮かび上がっています。
正直な感想として、ラーメンのスープと言うよりもスープカレーといった感じです。
スープのスパイシーな辛さに負けない!太めの縮れ麺!
麺は麻生製麺製の中太縮れ麺。スープカレーの辛さに押し負けないしっかりとした存在感があります。
食感はもっちりとした弾力があり、サラリとしたスープも口の中にまで運んでくれるなど、スープとの相性もバッチリです。
食感はもっちりとした弾力があり、サラリとしたスープも口の中にまで運んでくれるなど、スープとの相性もバッチリです。
彩りも個性も豊かな具材も魅力的!
チャーシューは箸で持つのもやっとなくらい柔らかい。そしてかなりボリューミーでした。
食べると、とろりと脂がとろけていくのがよくわかります。また脂も甘い。
食べると、とろりと脂がとろけていくのがよくわかります。また脂も甘い。
野菜は、ゴボウや玉ねぎ、ニンジン、きくらげ、カイワレなどかなり豊富。
ゴボウはこのように大きく一見硬そうに見えるが、これがまた焼き芋のようなホクホクとした食べ心地。
また、野菜がそれぞれ独自の味と甘みを持っているので、ラーメン1杯で様々な味を楽しめます。
ゴボウはこのように大きく一見硬そうに見えるが、これがまた焼き芋のようなホクホクとした食べ心地。
また、野菜がそれぞれ独自の味と甘みを持っているので、ラーメン1杯で様々な味を楽しめます。
終わりに
スープカレー屋さんの始めたラーメン店と聞いて、とにかく辛いラーメンが出てくるものだと思っていましたが、実際には「辛さ」と「甘さ」を楽しめるラーメンでした。
是非とも、下北沢にいった際には足を運んでみてください!
是非とも、下北沢にいった際には足を運んでみてください!
\ SNSでシェア /
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
オススメ記事
1
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
2
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
3
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
4
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
5
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

