更新日: 2018年09月13日
0 お気に入り

新宿御苑に野菜串巻きとフルーツサワーの「ヤサイ串巻 ベジィタ」が開業

新宿駅から徒歩10分ほど、都心の庭園として知られる新宿御苑。その新宿御苑駅から徒歩3分に立地する雑居ビルの1階に、11月3日、「ヤサイ串巻 ベジィタ」が開業した。旬の野菜を肉で巻いて串焼きにした野菜串巻きと、色とりどりの果物を使ったフルーツサワーがウリの居酒屋だ。オーナーの阿部智氏は、都内に8店舗の居酒屋を展開するベイシックス(東京都港区、代表取締役:岩澤博氏)で、11年間にわたり修業した人物。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
新宿御苑駅から徒歩3分、閑静なエリアに立地。のれんのイラストは、ベイシックス店舗のメニューのイラストを手掛ける後輩に依頼し描いてもらったものだ
ベイシックスでは「ジョウモン」や「ごりょんさん」など串業態の店舗に長くかかわってきたという阿部氏。「看板商品を串焼きにするのは、ずっと前から心に決めていました。ですが、単なる串焼きではありきたりの店になってしまう。そこで季節ごとに“旬”を演出できる野菜に着目。健康志向の高まる昨今、ヘルシーさも訴求ポイントにできると思い、野菜巻きにフューチャーしました」と阿部氏。たとえば、アスパラ、トマト、エリンギ、万能ねぎ、マッシュルーム、マスカット、しそバナナ、柿モッツァレラ……、数あるレパートリーの中から、そのときどきの旬の野菜や果物を豚バラ肉やベーコンで巻いた野菜巻き(各種216円~324円)を、常時20品ほど用意する。この他、「牛ザブトン」(378円)、「鴨つくね」(302円)などの肉を使った串焼きを8品や、「ささみとアボカドのカルパッチョ」(626円)、「里芋の竜田揚タルタルソース」(680円)などの「串を邪魔しないつまみ」(阿部氏)を約20品用意する。
カウンター8席、テーブル17席に加え、店内奥には小上がりに10席を配置。小上がりはゆっくり食事をしたい家族連れに好評だ
ドリンクはフルーツサワーを中心に約40品。「手搾りサワー」「リモンチェッロカワー」「ハチミツレモンタワー」(各518円)など、レモンサワーだけで5品とバリエーション豊富に用意する。また、ラムネやジュースなどの清涼飲料を製造している東京飲料(東京都中野区、代表取締役:寺田龍氏)のドリンクを使ったサワーもウリのひとつ。東京飲料のジュース「ダイエットシトラス」に、ライムとジンを合わせた「ダイエットシトラス+ライム+ジン」(486円)や、同じく東京飲料のジュース「ぶどう」にミックスベリーと赤ワインを合わせた「ぶどう+実+赤ワイン」(486円)など、ただ酒と割るだけでなく、果物などのワンアイテムを加えてオリジナリティを出すのが身上だ。
客席にお客がつくと、その日の野菜巻きをところ狭しと詰めたケースを持っていく。お客はそのケースを見ながら、選ぶ楽しさを感じられる演出だ
現在、同店は“第一ステージ”の位置づけだという。まずは近隣の人々を中心に認知度の向上を目標としている。「周囲からは『新宿御苑はオフィス街だから土日は厳しい』と言われていましたが、実際に土日も営業してみると、近隣の家族連れが来店し、土日に開いている貴重な店として喜んでもらえました。確かに、土日の人通りは少ないですが、来てくれるお客さまは強いニーズを持っている」と手ごたえを感じている阿部氏。そして年明けの2018年からが“第二ステージ”。旬の野菜を取り入れた季節メニューを充実させ、より魅力的なメニュー構成にしていきたい意向だ。
「ささみとアボカドのカルパッチョ」(626円)。串焼き以外にも、酒に合う創作料理をそろえる。今後は旬の素材を生かした季節限定メニューを充実させる予定だ
今後は店舗展開も見据える阿部氏だが、こだわるのは「ナンバーワンよりオンリーワン」の店づくり。周辺の店舗とはひと味ちがうひねりを加えて「この街にこんな店がほしかった」と、街の人に喜んでもらえるような唯一無二の店づくりが目標だ。「新宿駅付近に比べれば非常に閑静なエリアですが、最近、タワーマンションが建設されるなど、これから盛り上がっていくエリアだとにらんでいます。通称『奥新宿』として、新たなスポットとして注目を浴びるよう、その旗振り役となるような店を作っていきたい」と阿部氏は目を輝かせる。

(取材=大関 愛美)
店主の阿部智氏(写真左)と、スタッフの横山卓也氏(写真右)
【店舗情報】
店名:ヤサイ串巻 ベジィタ
住所:東京都新宿区新宿1-30-12 ニューホワイトビル1F
アクセス:新宿御苑前駅 2番出口 徒歩3分
電話:03-5341-4389
営業時間:【月〜木】17:00〜24:00(L.O.23:30)、【金】17:00〜25:00(L.O.24:30)、【土・日】17:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休
坪数客数:14坪35席
客単価:3500円
オープン日:2017年11月3日
favyサブスク
新宿御苑に野菜串巻きとフルーツサワーの「ヤサイ串巻 ベジィタ」が開業

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 5

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy

オススメ記事

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 1

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で 2

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 4

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン 5

広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン

favy

グルメイベント

10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催

10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催

10月31日(金) 〜 11月3日(月)
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場

10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場

10月31日(金) 〜 3月31日(火)
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10月29日(水) 〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10月29日(水) 〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10月29日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン