更新日:
2019年02月13日
2
お気に入り
【梅田】冬の味覚“おでん”9選!ミシュラン掲載店や170年の老舗、斬新な創作おでんも
大阪の飲食店の名店が集うキタエリア。 その中でも交通の便がいいなどの理由から、梅田駅近辺は飲み会や食事会の場所として人気が高いです。 今回は、梅田駅で冬にしっとりといただきたいおでんの名店を9軒一気にご紹介! どのお店も梅田駅や、東梅田駅、北新地駅から近くて、利用しやすいお店ばかり。 冬の夜の素敵なひとときを過ごしたいとき、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるの...
百七十年の歴史を感じる味わい!『たこ梅 北店』
JR梅田駅から徒歩3分の『たこ梅 北店』は、道頓堀にある老舗おでん屋『たこ梅 本店』の支店。
『たこ梅』は、なんと弘化元年(1844年)から道頓堀で170年以上も営業を続けているんです。
『たこ梅』は、なんと弘化元年(1844年)から道頓堀で170年以上も営業を続けているんです。
『たこ梅』のおでんの名物の具は、「さえずり」と呼ばれる鯨の舌。
創業者である岡田梅次郎が、初めておでんの具材として使ったとされている「さえずり」から出る独特の出汁が、『たこ梅』のおでんの味わいに奥行きを持たせています。
創業者である岡田梅次郎が、初めておでんの具材として使ったとされている「さえずり」から出る独特の出汁が、『たこ梅』のおでんの味わいに奥行きを持たせています。
『たこ梅』は季節もののおでんの具もとっても魅力的。
旨味たっぷりの出汁で煮込まれた、ぷっくり、まるまるとした大粒の牡蠣をいただける「牡丹牡蠣(ぼたんかき)」(1串 500円)は、毎冬の人気メニューです。
旨味たっぷりの出汁で煮込まれた、ぷっくり、まるまるとした大粒の牡蠣をいただける「牡丹牡蠣(ぼたんかき)」(1串 500円)は、毎冬の人気メニューです。
二次会にもOK!関西出汁と日本酒のマリアージュ『日本酒バル さわら』

出典:https://r.gnavi.co.jp/kbwj667/
阪急線梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩1分。
グランフロント大阪内に店を構える『日本酒バル さわら』は、月曜日から土曜日はなんと朝4時まで営業している、日本酒の品揃えが豊富な和風バル。(日曜日、祝日の営業は23時まで)
おでんに使われている出汁は、薄口の関西風。
優しく、澄んだ味わいの出汁がよく染み込んだおでんダネは日本酒との相性抜群です。
グランフロント大阪内に店を構える『日本酒バル さわら』は、月曜日から土曜日はなんと朝4時まで営業している、日本酒の品揃えが豊富な和風バル。(日曜日、祝日の営業は23時まで)
おでんに使われている出汁は、薄口の関西風。
優しく、澄んだ味わいの出汁がよく染み込んだおでんダネは日本酒との相性抜群です。

出典:https://r.gnavi.co.jp/kbwj667/
「さわらの樽香酒」550円(税込)
『さわら』で、おでんと合わせてぜひ飲んでいただきたいお酒が「樽香酒」。
さわらの木の華やかな香りを日本酒に移した、『さわら』オリジナルの一杯です。
さわらの木の華やかな香りを日本酒に移した、『さわら』オリジナルの一杯です。
日本料理の名店が魅せる創作おでん『大坂おでん 久 グランフロント大阪店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/kbwj640/
ピリッと辛い「紅おでん」
阪急線梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩1分。
『大坂おでん 久』では徳島にある日本料理の名店、『青柳』が監修したおでんをいただくことができます。
『大坂おでん 久』の名物は、異なる2種類の味わいが楽しめる「紅白おでん」です。
1つ目は、「紅おでん」。
トマトの酸味と、唐辛子が程よく利いた出汁の味わいがマッチした創作おでんは、「今までに食べたことがない美味しさ!」と評判のひと品です。
『大坂おでん 久』では徳島にある日本料理の名店、『青柳』が監修したおでんをいただくことができます。
『大坂おでん 久』の名物は、異なる2種類の味わいが楽しめる「紅白おでん」です。
1つ目は、「紅おでん」。
トマトの酸味と、唐辛子が程よく利いた出汁の味わいがマッチした創作おでんは、「今までに食べたことがない美味しさ!」と評判のひと品です。

出典:https://r.gnavi.co.jp/kbwj640/
旨味たっぷりの「白おでん」
2つ目は、「白おでん」。
鰹と昆布の澄んだ出汁をベースに、牛のホルモンを油でじっくりと揚げた「油かす」で独特の旨味が加えられた、『久』オリジナルの関西風のおでんです。
どちらのおでんも、『久』のオリジナリティをしっかりと感じられる逸品に仕上げられています。
鰹と昆布の澄んだ出汁をベースに、牛のホルモンを油でじっくりと揚げた「油かす」で独特の旨味が加えられた、『久』オリジナルの関西風のおでんです。
どちらのおでんも、『久』のオリジナリティをしっかりと感じられる逸品に仕上げられています。
創業当時からの秘伝の出汁を味わう『常夜燈』

出典:https://r.gnavi.co.jp/k908243/
梅田駅から徒歩5分、東梅田駅から徒歩約3分。
『常夜燈』は、昭和20年創業の老舗おでん屋です。
創業当時から継ぎ足され、受け継がれている秘伝の出汁が染みたおでんは老舗のプライドが感じられる珠玉の逸品。
また、『常夜燈』で使用されている卵は全て「二黄卵」。
まるでひょうたんのような断面の可愛らしい卵は「縁起がいい!」とお客さんにも好評です。
『常夜燈』は、昭和20年創業の老舗おでん屋です。
創業当時から継ぎ足され、受け継がれている秘伝の出汁が染みたおでんは老舗のプライドが感じられる珠玉の逸品。
また、『常夜燈』で使用されている卵は全て「二黄卵」。
まるでひょうたんのような断面の可愛らしい卵は「縁起がいい!」とお客さんにも好評です。

出典:https://r.gnavi.co.jp/k908243/
「トマト」500円(税抜)
冷やしおでんの「トマト」は夏にも人気のメニュー。
おでん出汁のジュレが添えられた美しい仕立てのひと品は、女性客の人気も高いです。
おでん出汁のジュレが添えられた美しい仕立てのひと品は、女性客の人気も高いです。
こんなおでん初めて!フレンチおでん『赤白(コウハク) ルクア大阪店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/drjh74k90000/
阪急線梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩1分の『赤白(コウハク) ルクア大阪店』。
『赤白(コウハク) ルクア大阪店』は、斬新な「フレンチおでん」がいただけることで、大阪で話題沸騰中のお店です。
出汁がたっぷりと染みた大根に香り高いポルチーニ茸のクリームソースを合わせたおでんは、今までになかった斬新な味わいとして人気を博しています。
『赤白(コウハク) ルクア大阪店』は、斬新な「フレンチおでん」がいただけることで、大阪で話題沸騰中のお店です。
出汁がたっぷりと染みた大根に香り高いポルチーニ茸のクリームソースを合わせたおでんは、今までになかった斬新な味わいとして人気を博しています。
「丸ごとトマトのあっさりコンソメ煮」は、トマトをまるごと、あっさりとした味わいのコンソメで煮てから、バジルとガーリックの香りが立ったジェノヴェーゼソースをかけたフレンチおでん。
洋風なのに、ほっこりと落ち着く味わいです。
洋風なのに、ほっこりと落ち着く味わいです。
おでん好きなら絶対チェック!ランチタイムにも注目『おでんばる』
梅田駅から徒歩6分。
大阪駅前第3ビル地下2階にある『おでんバル』は、鰹と昆布のうま味をしっかりと感じられる、あっさりとした味わいの出汁が魅力の京風おでんがいただけるお店です。
大阪駅前第3ビル地下2階にある『おでんバル』は、鰹と昆布のうま味をしっかりと感じられる、あっさりとした味わいの出汁が魅力の京風おでんがいただけるお店です。
『おでんばる』では、大根や卵などの定番の具の他、「焼きキャベツ」や「ほうれん草」、「生麩」など、シンプルだけどオリジナリティのある、しみじみとした美味しさのおでんを楽しむことができます。
ランチタイムの『おでんばる』では、おでん出汁で炊かれたライスに、とろとろの牛すじが入ったルーをかけた、「牛すじ和だしカレー」をいただくことができます。
おでんのやさしい味わいの魅力がたっぷりと詰まったカレーは、おでん好きの人必見のひと皿ですよ。
おでんのやさしい味わいの魅力がたっぷりと詰まったカレーは、おでん好きの人必見のひと皿ですよ。
無添加おでんと豪快山賊焼きを堪能!『おでんと山賊焼き 猪頭(いとう)』

出典:https://r.gnavi.co.jp/aav1a1ps0000/
北新地駅から徒歩6分、東梅田駅から徒歩5分。
『おでんと山賊焼き 猪頭(いとう)』は、山賊の山小屋をモチーフにした店内がユニークなお店です。
自家製の練り物を入れた無添加おでんと、炭火で豪快に焼き上げた肉料理、「山賊焼き」を味わえます。
『おでんと山賊焼き 猪頭(いとう)』は、山賊の山小屋をモチーフにした店内がユニークなお店です。
自家製の練り物を入れた無添加おでんと、炭火で豪快に焼き上げた肉料理、「山賊焼き」を味わえます。
『おでんと山賊焼き 猪頭』のおでんには、化学調味料を使っていない天然の旨味たっぷりの出汁が使われています。
そんな旨味が染み込んだ、ぷりぷり食感の自家製の練り物は、『猪頭』を訪れたらぜひ味わっていただきたい逸品です。
そんな旨味が染み込んだ、ぷりぷり食感の自家製の練り物は、『猪頭』を訪れたらぜひ味わっていただきたい逸品です。
ミシュラン推薦おでん!『おでんと肴 さかもと』
梅田駅から徒歩10分。
しっとりと飲みたい気分のときにぴったりの、上品な味わいのおでんが楽しめるお店が、『おでんと肴 さかもと』です。
実は、『さかもと』は「5,000円以下で食事ができる、おすすめレストラン」としてミシュラン・ビブグルマンにも掲載されたお店なんです。
しっとりと飲みたい気分のときにぴったりの、上品な味わいのおでんが楽しめるお店が、『おでんと肴 さかもと』です。
実は、『さかもと』は「5,000円以下で食事ができる、おすすめレストラン」としてミシュラン・ビブグルマンにも掲載されたお店なんです。
『さかもと』こだわりのおでんの具は100円からいただけます。
定番のおでんの具に加え、京風にならった湯葉などのご当地ならではのおでんや、「じゃがバター」などの斬新な創作おでんもあり、バリエーションが豊富なのも魅力。
ぜひ、お好みの具材を見つけてみてくださいね。
定番のおでんの具に加え、京風にならった湯葉などのご当地ならではのおでんや、「じゃがバター」などの斬新な創作おでんもあり、バリエーションが豊富なのも魅力。
ぜひ、お好みの具材を見つけてみてくださいね。
インパクト大なビジュアルが食欲をそそる!『大鍋や 本店』
徒歩7分地下鉄梅田駅、JR大阪駅から徒歩7分の『大鍋や 本店』。
梅田近辺でも静かなエリアにある、落ち着いた雰囲気を感じさせる町屋風の店構えがなんとも魅力的なお店です。
店内では特注の大鍋でおでんがたっぷり、ぐつぐつと煮込まれています。
その圧巻のビジュアルには、思わず食欲がそそられます。
梅田近辺でも静かなエリアにある、落ち着いた雰囲気を感じさせる町屋風の店構えがなんとも魅力的なお店です。
店内では特注の大鍋でおでんがたっぷり、ぐつぐつと煮込まれています。
その圧巻のビジュアルには、思わず食欲がそそられます。
おでんに使われている出汁は、オリジナルの比率で整えられたこだわりの関西風。
よく出汁が染み込んだ具材たちは、見ているだけで美味しさが伝わってくるほど美しい飴色に仕上がっています。
よく出汁が染み込んだ具材たちは、見ているだけで美味しさが伝わってくるほど美しい飴色に仕上がっています。
冬の梅田でおでんを堪能!
いかがでしたか?
梅田に店を構えるおでんの名店は、どこもそれぞれに個性豊かな魅力たっぷり。
きっとあなたのお好みのお店も見つかるはず。
温かい冬の夜を過ごしたいときに、ぜひ訪れてみてくださいね。
梅田に店を構えるおでんの名店は、どこもそれぞれに個性豊かな魅力たっぷり。
きっとあなたのお好みのお店も見つかるはず。
温かい冬の夜を過ごしたいときに、ぜひ訪れてみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるのも作るのも好きな管理栄養士。
アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy
オススメ記事
.jpg)
〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー
favy

【5日間限定】ハイボール90分飲み放題が1,000円『汐留横丁』にて2周年記念イベント開催
favy

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』
favy

浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lのメガビールが新登場。ビール好きは『浜松町ネオ横丁』に集合
favy
グルメイベント

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
8月27日(水)
〜
9月5日(金)

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
8月27日(水)
〜

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
8月27日(水)
〜

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
8月27日(水)
〜
8月31日(日)

8/27〜|びっくりドンキーで秋の味覚「月見バーグ」を堪能!甘辛てりやきとトロ〜り卵が絡み合う
8月27日(水)
〜