更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
“暴力的中華”を標榜する「鉄板中華青山シャンウェイ 神楽坂店」開業。
多数の飲食店がひしめく神楽坂。その神楽坂のメインストリートともいえる早稲田通り沿いに、11月28日、「鉄板中華 青山シャンウェイ 神楽坂店」が開業した。「暴力的中華」を標榜し、ガツンと強いインパクトの中華料理で予約困難な店として知られる、外苑前の「鉄板中華 青山シャンウェイ」のFC店舗だ。運営は、銀座などでシュラスコ業態を3店舗展開する、バッカーナ(東京都中央区、代表取締役:佐藤尚之氏)。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
早稲田通り沿い、神楽坂駅と飯田橋の間に立地するビル2階に入居する
バッカーナ代表の佐藤氏は、「鉄板中華 青山シャンウェイ 神楽坂店」でシェフを務める佐々木孝昌氏と20年来の付き合い。その佐々木氏とタッグを組み、FCとして今回の出店に踏み切った。その狙いについてこう話す。「当社は、1991年、当時、東京に無かったシュラスコのレストラン『バッカーナ』を開業しました。シュラスコはブラジルの食文化ですが、数年前のブラジルのサッカーワールドカップやリオデジャネイロオリンピックの追い風もあり、日本にブラジルの文化が浸透し、創業時には都内にはまったく無かったシュラスコの競合も多く出現しました。加えて、シュラスコは日常的に食べるものというイメージはないため、期間を置かずに何度も来店してもらえるようなアイテムではない。これからはシュラスコの業態だけに頼るのではなく、より普遍性が高く、お客さまの来店頻度の高い業態を展開することで、企業基盤をより強固なものにしたかった。客単価3000円程度の中華業態の『シャンウェイ』なら、お客さまに日常的に使っていただける店にできると考えたのです」と佐藤氏。
中華業態には珍しい、お客の様子を見ながら調理するオープンキッチンを設えた店内。キッチンを間近に見られるカウンター10席のほか、カウンター4席、テーブル38席を用意
料理のコンセプトである「暴力的中華」とは、ボリュームや味付けなど、一皿一皿にインパクトある中華料理を指す。それでありながらも、可能な限り化学調味料の使用を抑え、素材の旨みを生かした味わいは、「福禄寿飯店」(東京・原宿、現在は閉店)などで修業を積んだ腕利きシェフの佐々木氏の成せる技だ。同店の代名詞にもなっている看板商品「毛沢東スペアリブ」(1本1058円)は、ジューシーな骨付き肉に、干しエビ、ニンニク、タマネギなどのフライドチップがたっぷりとまぶされた刺激的な味わいで、まさに「暴力的中華」を象徴する一品といえる。このほか、皮つきの豚のクリスピーな食感が楽しい「脆皮焼肉」(1296円)など、神楽坂店ではとくに焼き物料理に力を入れ、外苑前の店舗との差別化を図っているのも特徴だ。ドリンクには紹興酒14品(グラス626円、ボトル2700円~)をはじめ、ビールやチューハイ、現地で厳選した中国茶7品(540円~)などがそろう。
店の代名詞である「毛沢東スペアリブ」(1本1058円)。メニューには載せていない裏メニューだが、口コミで定着し、外苑前の「青山シャンウェイ」本店ではほとんどのお客が注文するほど
今後も、「青山シャンウェイ」のFC展開を計画する同社。その裏には、「飲食業界で夢を掴める会社にしたい」という佐藤氏の思いがある。「目標は、10年後を目途に年収1000万円を稼ぐ人材を50人輩出することです」と佐藤氏。「東京は世界的に見ても魅力ある飲食店が数多く存在する街。ですが、労働時間の長さや給料の低さなど、飲食業界における働く環境の悪さは、今後、社会に受け入れられなくなる。年収1000万円を稼げるような業態を確立し、優秀な人材を育てることで、飲食でも高い給与を得られるということを示し、飲食業界で、夢を掴める会社になっていきたい」と佐藤氏は話す。そのために、メニュー数を絞るなどしてオペレーションの簡素化を図り、FCとしてのパッケージングを進める予定だ。同時にスタッフの独立支援にも力を入れ、育ったスタッフがFCで独立する流れを描いているという。
その日のおすすめの冷前菜5種類の盛り合せ(2570円)
そのために、メニュー数を絞るなどしてオペレーションの簡素化を図り、FCとしてのパッケージングを進める予定だ。同時にスタッフの独立支援にも力を入れ、育ったスタッフがFCで独立する流れを描いているという。「外苑前の『青山シャンウェイ』は視認性の悪い路地のビル2階で、決していい立地とは言えない場所。ですが、佐々木の料理の味だけで、今や予約の取れない店と言われるまでに成長しました。今後も二等立地で成り立つ、さらに強い業態を作っていきたい」と佐藤氏は今後の展望を語る。
(取材=大関 愛美)
(取材=大関 愛美)
バッカーナ代表の佐藤尚之氏(写真右)と、シェフの佐々木孝昌氏。経営と料理、それぞれのスペシャリストである2人が、飲食業界に一筋の光を当てたいと奮闘中だ
【店舗情報】
店名:鉄板中華 青山シャンウェイ 神楽坂店
住所:東京都新宿区神楽坂2-6-1 ポルタ神楽坂 2F
アクセス:飯田橋駅から徒歩5分
電話:03-5579-8988
営業時間:【月〜金】11:30〜14:00、17:30〜23:00【土】11:30〜14:30、17:30〜23:00【日・祝】12:00〜14:30、17:30〜22:00
定休日:無休
坪数客数:25坪52席
客単価:3000円
運営会社:バッカーナ株式会社
オープン日:2017年11月28日
店名:鉄板中華 青山シャンウェイ 神楽坂店
住所:東京都新宿区神楽坂2-6-1 ポルタ神楽坂 2F
アクセス:飯田橋駅から徒歩5分
電話:03-5579-8988
営業時間:【月〜金】11:30〜14:00、17:30〜23:00【土】11:30〜14:30、17:30〜23:00【日・祝】12:00〜14:30、17:30〜22:00
定休日:無休
坪数客数:25坪52席
客単価:3000円
運営会社:バッカーナ株式会社
オープン日:2017年11月28日
\ SNSでシェア /
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
5
富山駅|絶品ハンバーガー4選!手ごねのジューシーな極厚パティに和牛100%の超粗挽きも
emiko
オススメ記事
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lの特大メガビール販売中『浜松町ネオ横丁』
favy
5
新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン
favy
グルメイベント
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』
11月19日(水)
〜
11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』
11月18日(火)
〜
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
11月17日(月)
〜
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
11月17日(月)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

