更新日:
2018年09月13日
1
お気に入り
原宿にサーモン丼専門店『熊だ』が登場!世界中のサーモンを食べ比べできる!
原宿の『熊だ』は、2017年12月にできたばかりのサーモン丼の専門店!サーモン丼一本で勝負していて、様々な種類のサーモン丼を食べられるお店です!その中でも一番人気は信州サーモンとノルウェーサーモン、シナノユキマスを食べ比べできる「サーモン三種食べ比べ丼」。いつも何気なく食べているサーモンの奥深さを感じられるお店でした!
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...
サーモン一筋!?原宿のサーモン丼専門店『熊だ』
原宿『熊だ』はサーモン丼の専門店!サーモン一筋、様々な種類のサーモン丼を食べられるお店!
一番人気は信州サーモンとノルウェーサーモン、シナノユキマスを食べ比べできる「サーモン三種食べ比べ丼」
いつも何気なく食べているサーモンの奥深さを感じられる、サーモン好きにはたまらないお店でした!
一番人気は信州サーモンとノルウェーサーモン、シナノユキマスを食べ比べできる「サーモン三種食べ比べ丼」
いつも何気なく食べているサーモンの奥深さを感じられる、サーモン好きにはたまらないお店でした!
『熊だ』があるのは原宿駅から徒歩6分、表参道駅から徒歩7分の場所。
お店は原宿らしいおしゃれな雰囲気があるので、女性でも入りやすいと思います。
お店は原宿らしいおしゃれな雰囲気があるので、女性でも入りやすいと思います。
サーモン丼専門店なだけあって、メインのメニューはすべてサーモン丼。
3種類のサーモンを食べ比べられる一番人気の丼とは?
いろいろな種類のサーモン丼がありますが、中でもいちばん人気なのは「サーモン三種食べ比べ丼」
信州サーモンとノルウェーサーモン、シナノユキマスを食べ比べできる一品です。
信州サーモンとノルウェーサーモン、シナノユキマスを食べ比べできる一品です。
みんな違ってみんないい!『熊だ』で食べられる3種のサーモン!
ノルウェーサーモンは、普段から良くて食べているあのサーモンと同じ味。
そして『熊だ』のサーモンは脂のノリが良く、食べたときのその脂のしっとりとした甘さが楽しめます。
また、鮮度が良いためか臭みも少なく食べやすかったです。
そして『熊だ』のサーモンは脂のノリが良く、食べたときのその脂のしっとりとした甘さが楽しめます。
また、鮮度が良いためか臭みも少なく食べやすかったです。
丼の中で一際ピンク色が濃いものが信州サーモン。ニジマスとブラウントラウトをかけ合わせた魚です。
食べてみるとノルウェーサーモンを脂を少なくし濃厚にした味わい。舌触りがトロリとやわらかい肉厚で風味が豊かでした。
食べてみるとノルウェーサーモンを脂を少なくし濃厚にした味わい。舌触りがトロリとやわらかい肉厚で風味が豊かでした。
見た目が真っ白なこちらがシナノユキマス。ヨーロッパ原産のサケ科の魚です。
かなりさっぱりとしていて、タイやヒラメみたいな白身魚の味がします。あまり、日本では馴染みがない魚ですが、これからどんどん人気が出てきそうです!
かなりさっぱりとしていて、タイやヒラメみたいな白身魚の味がします。あまり、日本では馴染みがない魚ですが、これからどんどん人気が出てきそうです!
シメにお茶漬けが付いてくる!一品で二度嬉しい!
『熊だ』では、サーモン丼を1杯注文すると、シメのお茶漬けがついてきます。
お茶漬けの種類は、鮭明太か鮭塩麹のどちらか!鮭明太をセレクトしたんですが、明太子の塩っ辛さと鮭の脂身のハーモニーが最高の1杯でした!
お茶漬けの種類は、鮭明太か鮭塩麹のどちらか!鮭明太をセレクトしたんですが、明太子の塩っ辛さと鮭の脂身のハーモニーが最高の1杯でした!
終わりに
サーモン丼一筋で勝負をする『熊だ』は、いかがでしたでしょうか?
原宿で、ご飯を食べるときには是非とも行ってみてください。
原宿で、ご飯を食べるときには是非とも行ってみてください。
\ SNSでシェア /

- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』
favy

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』
favyグルメニュース

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy
グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』
7月16日(水)
〜

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催
7月16日(水)
〜
8月3日(日)

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で
7月16日(水)
〜

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜