更新日:
2022年01月04日
3
お気に入り
【神保町】“蘭州ラーメン”食べるなら日本1号店の『馬子禄 牛肉面』に行くべき!
神保町の『馬子禄 牛肉面』(マーズルー ギュウニクメン)は“蘭州ラーメン”の専門店で、メニューは蘭州ラーメンの一択。麺は赤ちゃんみたいな麺肌で、牛とスパイスのブレンドのスープが印象的なラーメンです。是非とも神保町にいった際には足を運んでみてください。
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...
「蘭州ラーメン」って知ってる?
「蘭州ラーメン」とは、中国では日本でいう牛丼屋くらいの数見られるほど人気のラーメンで、日本でも2017年あたりから続々と「蘭州ラーメン」のお店が登場し話題になっている中国式のラーメン。
職人が生地を引き伸ばして作る手打ち麺、牛骨や牛肉と薬膳を合わせて長時間煮込んだスープが特徴です。
そんな「蘭州ラーメン」を食べられるお店の代表格である『馬子禄 牛肉面』(マーズルー ギュウニクメン)に行ってきました。
職人が生地を引き伸ばして作る手打ち麺、牛骨や牛肉と薬膳を合わせて長時間煮込んだスープが特徴です。
そんな「蘭州ラーメン」を食べられるお店の代表格である『馬子禄 牛肉面』(マーズルー ギュウニクメン)に行ってきました。
神保町の『馬子禄 牛肉面』で蘭州ラーメンを初体験してきた!
蘭州ラーメンの人気店『馬子禄 牛肉面』は、神保町駅から徒歩3分。靖国通り沿いにお店を構えていて木製の大きな看板が目印です。
『馬子禄 牛肉面』は、100年以上の歴史を持つ本場中国の蘭州ラーメン店の中でも特に人気のお店で、こちらのお店は日本での1号店となります。
『馬子禄 牛肉面』は、100年以上の歴史を持つ本場中国の蘭州ラーメン店の中でも特に人気のお店で、こちらのお店は日本での1号店となります。
入店すると最初に注文を聞かれてから席に案内されるというスタイル。
メニューは、蘭州ラーメン一択。その中で麺の太さやパクチーやラー油の有り無しを選べます。
メニューは、蘭州ラーメン一択。その中で麺の太さやパクチーやラー油の有り無しを選べます。
麺は打ち立て!赤ちゃんのような麺肌!『馬子禄』の蘭州ラーメン!
こちらが『馬子禄 牛肉面』の蘭州ラーメン。
透明のスープに、ラー油、パクチー、牛肉、ネギ、大根が入っています。
運ばれてきてまず驚くのは八角の匂いの強さ。エスニックな料理の雰囲気がプンプンしますね。
透明のスープに、ラー油、パクチー、牛肉、ネギ、大根が入っています。
運ばれてきてまず驚くのは八角の匂いの強さ。エスニックな料理の雰囲気がプンプンしますね。
麺は細麺、平麺、三角麺がある中でスタンダードな細麺をチョイス。こちらは注文が入ってから手打ちしています。
麺を啜ってみると、モチモチとした麺肌がとても特徴的。まるで赤ちゃんの肌みたいな麺肌です。
コシはほとんど無し。確かにここまでもっちりとした麺肌でコシの少ないラーメンは日本ではあまり見ないですね。
麺を啜ってみると、モチモチとした麺肌がとても特徴的。まるで赤ちゃんの肌みたいな麺肌です。
コシはほとんど無し。確かにここまでもっちりとした麺肌でコシの少ないラーメンは日本ではあまり見ないですね。
鶏や豚は使わない!牛とスパイスを煮込んだスープ!
蘭州ラーメンのスープは、豚や鶏を使わず“牛”がベース。ハラル認定でもあります。
牛骨や牛肉を10種類以上のスパイスと共に長時間煮込んで作っているそうで、芳醇な牛の匂いと八角を始めとした香辛料の匂いが印象的でした。
ラー油が入っていますが他の香辛料の香りが強いためか、辛さはそれほど感じられなく食べやすかったです。
牛骨や牛肉を10種類以上のスパイスと共に長時間煮込んで作っているそうで、芳醇な牛の匂いと八角を始めとした香辛料の匂いが印象的でした。
ラー油が入っていますが他の香辛料の香りが強いためか、辛さはそれほど感じられなく食べやすかったです。
ラーメンにのせられた牛肉は、牛の味わいがギュッと凝縮された一品。
牛のダシがベースのラーメンの中でも、一際牛肉の味が強いのでいいアクセントになっています。
牛のダシがベースのラーメンの中でも、一際牛肉の味が強いのでいいアクセントになっています。
終わりに
牛の旨味が詰まったスープがたまらない蘭州ラーメン。
みなさんも是非『馬子禄 牛肉面』で食べてみてください。
みなさんも是非『馬子禄 牛肉面』で食べてみてください。
\ SNSでシェア /
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
オススメ記事
1
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
favy
2
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
3
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
4
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
5
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

