更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【金沢の台所・近江町市場】日本海の幸モリモリの海鮮丼のお店5選
北陸新幹線が開通し、今アツい金沢。この夏はそんな金沢へお出かけの方も多いのではないでしょうか?今回は、金沢の台所・近江町市場で頂ける、日本海の幸モリモリの海鮮丼を5つ紹介します。夏の最後の思い出作りは今を賑わす金沢で、豪華な海鮮丼を!
- あおい
豪華18種類!こぼれ落ちる鮮魚たち『山さん寿司』

出典:https://r.gnavi.co.jp/81rt4jfa0000/
金沢近江町市場で60年以上店を構える老舗寿司店。
朝7時30分から営業しているので、朝一でとれたてのお寿司を食べられます。
朝7時30分から営業しているので、朝一でとれたてのお寿司を食べられます。
こちらが近江町名物の豪華海鮮丼(2,500円)。
地物や近海物など、18種のネタを使った、これ以上ないくらい贅沢な一品です。
地物や近海物など、18種のネタを使った、これ以上ないくらい贅沢な一品です。
見てください!この圧巻の海鮮丼。金沢の地魚、近海魚がこれでもかというくらい味わえる一品です。
北陸の鮮魚をとことん!これでもかというくらい盛りました『いきいき亭』
カウンター10席のみの小さなお店。大将の人柄は来た人みんなに愛される、温かいお店です。
こちらが特撰北陸丼(3,000円)。
北陸の鮮魚がこれでもかというくら盛られています。
これで3,000円でよろしいのでしょうか?
北陸の鮮魚がこれでもかというくら盛られています。
これで3,000円でよろしいのでしょうか?
北陸の鮮魚が盛りに盛られた海鮮丼。近江町市場で大注目のお店です。席が限られているので、時間帯を狙って行くと良いかもしれませんね。
安倍首相もご来店!創業は昭和5年の老舗店『近江町食堂』

出典:http://ohmichosyokudo.amsstudio.jp/
昭和5年創業の老舗店です。そのノスタルジックな店の佇まいは趣があります。
安倍首相が近江町市場を視察した際に食事をしたのが、こちらのお店なのだとか!
安倍首相が近江町市場を視察した際に食事をしたのが、こちらのお店なのだとか!

出典:http://ohmichosyokudo.amsstudio.jp/
創業以来の人気No.1はやっぱり海鮮丼。
お値段も1,820円とお手頃です。
お値段も1,820円とお手頃です。
他にも、「宝石丼」という特別メニューでは、自分の好きなネタを好きなだけのせて、自分だけの海鮮丼を作れます。旅の思い出にもなりそうですね。
並んでも食べたい!リーズナブルなのに金箔までのった豪華「近江町特盛」『井ノ弥』

出典:https://r.gnavi.co.jp/8jkhh6xc0000
平日でも行列ができる人気店。開店前に並べば10%オフになるとの噂も。
こちらが近江町特盛。金沢の鮮魚が16種類前後のっているようです。
そして見てください、金箔までのっちゃってるのです。
ところがお値段はリーズナブル!なんと1,900円です。
そして見てください、金箔までのっちゃってるのです。
ところがお値段はリーズナブル!なんと1,900円です。
海鮮丼の種類は豊富で850円から。リーズナブルなのに、大満足の海鮮丼が楽しめます。人気の理由がわかりますね。
名物「のどぐろ」も入っている!旬の地魚を堪能『市場寿し』
「金沢でしか味わえない美味しさを」をキーワードに、お寿司や海鮮丼が楽しめるお店です。お昼時には大行列の人気店です。
ここの海鮮丼には、石川名物「のどぐろ」が入っていて、ここでしか食べられない海鮮丼です。写真は贅沢丼(2,380円)、市場海鮮丼は1,480円とリーズナブルです。
ぜひぜひ食べて見たいのが、のどぐろ炙り重(1,880円)。たっぷりしきつめられた炙りのどぐろといくらの豪華な一品です。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
金沢の台所、近江町市場で食べられる、豪華な海鮮丼を5つ紹介してみました。
どれもとれたての鮮魚をこれでもかというくらい贅沢に使用した一品です。今年の夏は、海鮮丼を食べに、金沢へGO!
金沢の台所、近江町市場で食べられる、豪華な海鮮丼を5つ紹介してみました。
どれもとれたての鮮魚をこれでもかというくらい贅沢に使用した一品です。今年の夏は、海鮮丼を食べに、金沢へGO!

- あおい
アクセスランキング

夏季限定|祇園辻利の紫陽花パフェ・抹茶かき氷が大丸東京・京都伊勢丹に到着!『茶寮都路里』
favyグルメニュース

夏はエビとビールで決まり『ババ・ガンプ・シュリンプ』に暑さを吹き飛ばす新メニュー登場
サトちゃん

とんかつ激戦区・蒲田で行くべきランチ8選!750円の定食から、行列必至の有名店も
サトちゃん

原宿|いちごソーダやドーナツなど「いちご×KAWAII」の限定ショップがアルタ前に登場
サトちゃん

なんば駅から5分で行けるお好み焼き店10選!豪華海鮮入りに懐かしのキャベツ焼きも
サトちゃん
オススメ記事

天文館通駅│旨味段違いの鹿児島名物「黒豚やきとん」に注目!肉のプロが厳選『ホルモン焼肉 分家』
favy

【決定版】恵比寿で行くべき焼肉店14選!1,380円150gの焼肉ランチからA5黒毛和牛の極厚牛タンまで!
s.zero

【秋葉原】コーヒーや紅茶が何杯でも無料で飲める!お得な定額制サービスが『PIZZERIA & BAR NOHGA』に登場
favy

【つくば】東京ラーメンショー2連覇の「濃厚雲丹そば」食べてみたくない?『海老蟹専門店甲殻堂』
favy

【石狩】とんかつ一筋30年!パン粉からオリジナルにこだわったひと品は格別『成田』
favy
グルメイベント

韓国で人気の料理研究家ペク・ジョンウォン監修!辛さ染みわたる「ちゃんぽん」がカップ麺に
6月6日(火)
〜

原宿|いちごソーダやドーナツなど「いちご×KAWAII」の限定ショップがアルタ前に登場
6月5日(月)
〜
6月20日(火)

映画『スパイダーマン』が109渋谷とコラボ!限定メニューや“シブヤバース”も登場
6月2日(金)
〜
6月18日(日)

夏季限定|祇園辻利の紫陽花パフェ・抹茶かき氷が大丸東京・京都伊勢丹に到着!『茶寮都路里』
6月1日(木)
〜
9月30日(土)

お仕事帰りにモエ飲み放題!田町駅直結『プルマン東京』の最上階でシャンパンガーデン開催
6月1日(木)
〜
8月31日(木)