更新日:
2023年02月22日
1
お気に入り
テレビでも絶賛!渋谷の間借りカレー『ケニックカレー』で“無水”キーマと魯肉飯を食べて来た
『マツコの知らない世界』でも取り上げられた【間借りカレー】。その先駆けとも言われているのが、渋谷にある『ケニックカレー』。水分を一切使用しない無水キーマをメインに、日替わりの隠れ人気No.1メニュー「魯肉飯」までいただくことができるお店ということで、早速行ってきました!
- Izumi Izumi
 - 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
 
今ひそかに流行ってる“間借りカレー”って知ってる?
今メディアや雑誌でも紹介され、ひそかにブームとなっている「間借りカレー」。
通常夜だけ営業しているBARなどを、昼の時間だけ借りてカレー屋を営業するというスタイルのお店です。
ある限られた時間でしか食べることができない、そんな「間借りカレー」のお店をご紹介します。
通常夜だけ営業しているBARなどを、昼の時間だけ借りてカレー屋を営業するというスタイルのお店です。
ある限られた時間でしか食べることができない、そんな「間借りカレー」のお店をご紹介します。
間借りカレーの先駆けかも?!渋谷『ケニックカレー』に行ってきた
渋谷駅から徒歩5分ほど、ドン・キホーテからすぐの場所にあるとあるビルの5階。
エレベーターで上がってみると、やはりどこからどう見ても、もちろんお店の看板にも『Bar foxy』とBARでしかないお店が。
11時半のオープンということで、少し前から待機しているとどんどんと人が集まり、ビルの階段に行列ができていきます。
エレベーターで上がってみると、やはりどこからどう見ても、もちろんお店の看板にも『Bar foxy』とBARでしかないお店が。
11時半のオープンということで、少し前から待機しているとどんどんと人が集まり、ビルの階段に行列ができていきます。
いざ11時半のオープンと同時に入店すると、内装はBARですが、店内にはカレーの香りがただよっています。
カウンター席のみならず、テーブル席もあり全18席とBARにしては広々とした落ち着いた空間。
カウンター席のみならず、テーブル席もあり全18席とBARにしては広々とした落ち着いた空間。
マツコも大絶賛!見た目以上にぎっしり詰まったボリューム満点カレー
2018年2月27日の『マツコの知らない世界』で放送された【間借りカレー】特集でも紹介され、マツコさんにも大絶賛されていた『ケニックカレー』。
今回はお店定番メニュー「ケニックカレー × 日替わりメニュー」(1,300円)の二種あいがけで楽しめるメニューに追加で「パクチー」(200円)をトッピングしたものを注文。
今回はお店定番メニュー「ケニックカレー × 日替わりメニュー」(1,300円)の二種あいがけで楽しめるメニューに追加で「パクチー」(200円)をトッピングしたものを注文。
野菜の水分のみを使用!甘さのなかにスパイシー香る“無水”の「ケニックカレー」
店主が15年以上作り続けてきたというお店の看板メニュー「ケニックカレー」。
別名・無水キーマと書かれているのですが、その名の通り、水を一切使わず香味野菜の水分のみで仕上げているオリジナルの一品。
粗挽きにされた豚肉の食感を楽しめ、野菜の甘みによって辛さはさほど感じないものの、後味にほんのりスパイシーさを感じます。
別名・無水キーマと書かれているのですが、その名の通り、水を一切使わず香味野菜の水分のみで仕上げているオリジナルの一品。
粗挽きにされた豚肉の食感を楽しめ、野菜の甘みによって辛さはさほど感じないものの、後味にほんのりスパイシーさを感じます。
半熟玉子と合わさるとさらにコクが増し、クリーミーな味わいに。
また、フライドオニオンのカリカリした食感のアクセントも美味しさのポイント。
また、フライドオニオンのカリカリした食感のアクセントも美味しさのポイント。
隠れ人気No.1の日替わりメニュー!甘めの味付けがクセになる「魯肉飯(ルーローハン)」
こちらは日替わりメニューのため、必ず食べられるわけではありませんが、隠れ人気No.1メニュー「魯肉飯(ルーローハン)」。
じっくり煮込まれたたっぷりの豚バラ肉は、お肉の中までしっかりと味が染み込んでいます。
甘めの味付けでふんわり香る八角の香りがなんともクセになる一品。
なんと店主が台湾での野宿生活をしていた時代があったそうで、その時に屋台で習った本場の味なんだとか。
じっくり煮込まれたたっぷりの豚バラ肉は、お肉の中までしっかりと味が染み込んでいます。
甘めの味付けでふんわり香る八角の香りがなんともクセになる一品。
なんと店主が台湾での野宿生活をしていた時代があったそうで、その時に屋台で習った本場の味なんだとか。
苦手じゃなければ注文すべし!パクチーが上品な味わいへと誘導
苦手じゃなければトッピングしてみてほしいのが「パクチー」(200円)。
千葉県産の無農薬有機栽培されたパクチーを使用しているとのことで、シャキッとしていて全く青臭さがなく、クセも少ないのです。
「ケニックカレー」や「魯肉飯」との相性も良く、パクチーと一緒に食べることによってどこか上品な味に。
パクチーが苦手な人でも食べられるかもしれないので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
千葉県産の無農薬有機栽培されたパクチーを使用しているとのことで、シャキッとしていて全く青臭さがなく、クセも少ないのです。
「ケニックカレー」や「魯肉飯」との相性も良く、パクチーと一緒に食べることによってどこか上品な味に。
パクチーが苦手な人でも食べられるかもしれないので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
間違い無しの組み合わせ!アボカド×チーズがのった「恐竜の卵」も人気の一品
こちらも人気メニューという、「ケニックカレー」の上に、炙りチーズ、レモンと岩塩で味付けしたアボカド、卵、フライドオニオン、ブラックペッパー、パセリが乗った「恐竜の卵スペシャル」(1,300円)。
アボカド×チーズという美味しくないわけがない組み合わせですが、クリーミーなアボカドとコクある炙りチーズがカレーのコクとお肉の旨みをより引き立ててくれる一品です。
アボカド×チーズという美味しくないわけがない組み合わせですが、クリーミーなアボカドとコクある炙りチーズがカレーのコクとお肉の旨みをより引き立ててくれる一品です。
おわりに
1日の営業時間はわずか4時間半しかないにも関わらず、多くの人が集まる人気店になる理由がよく分かるお店でした。
これからさらに人気になること間違い無し!ぜひ今話題の間借りカレーを食べに足を運んでみてくださいね。
これからさらに人気になること間違い無し!ぜひ今話題の間借りカレーを食べに足を運んでみてくださいね。
店舗情報
営業時間・11:30~16:00(L.O.15:45)
定休日・水曜日
定休日・水曜日
■間借りカレー特集
\ SNSでシェア /
- Izumi Izumi
 - 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
 
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

