更新日: 2019年04月15日
1 お気に入り

【大阪】桜を楽しむレストラン6選!桜の御膳から桜のカクテル、花見クルーズも!

大阪の桜の名所「造幣局 桜の通り抜け」「大阪城公園」「毛馬桜之宮公園の桜」周辺で楽しめるお花見メニューをご紹介します。春の彩りが目にも楽しい「桜御膳」から、ほんのりと桜が香る「桜のカクテル」、川の上から桜を愛でる「花見クルーズ」まで、2018年のお花見の参考にしてみてください。

ちはらん
旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一...
期間
2018年3月1日(木) 〜 2018年4月15日(日)

《花見スポット①》造幣局 桜の通り抜けの桜

出典:https://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura_osaka_news_h29.html
大阪造幣局本局構内にあり、約560mにわたり、約130種、約350本の桜を楽しむことができるお花見スポットです。

一般開放日は毎年3月中旬頃に決定し、桜の開花時期にあわせ1週間限定で一般開放されています。
『さくら名所100選』にも選ばれた優雅な景色をお楽しみください。

営業時間10:00〜21:00(土・日曜は9:00~)
ライトアップは、日没から21時まで。

桜にちなんだ季節の料理と花見クルーズも『リヴィエール(大阪キャッスルホテル )』

出典:http://www.osaka-castle.co.jp/restaurant/
京阪本線・京阪中ノ島線「天満橋駅」直結、造幣局 桜の通り抜けの桜より徒歩9分。
『大阪キャッスルホテル』の中にあるレストラン『リヴィエール』です。
出典:https://r.gnavi.co.jp/c433800
同店では、3月26日(月)~造幣局桜の通り抜け期間終了日まで「桜バイキング~さくら満開、おなか満腹~」を実施。

期間中は、桜にちなんだ季節のお料理や桜クルーズを楽しむことができます。

期間:2018年3月26日(月)~造幣局桜の通り抜け期間終了日まで
時間(平日):11:30~15:00
  (土日):11:00~12:30、13:00~15:00 ※2部制
料金(前売り):大人 2,500円、子供(小学生) 1,500円 ※3月25日まで
  (当日券):大人 2,700円、子供(小学生) 1,600円、幼児(3歳以上) 800円

   ※桜クルーズは、上記に+1200円
   ※いずれも税込み

To Goスタイルで楽しむお花見『ザ・ガーデンオリエンタル大阪 TGOO桜祭り2018』

出典:https://www.gardenoriental.com/event/
JR東西線 大阪城北詰駅(3番出口)より徒歩1分、造幣局 桜の通り抜けの桜より徒歩6分。
『ザ・ガーデンオリエンタル大阪』内で行われるお花見イベント『TGOO桜祭り2018』です。

食べ物と飲み物を持ち歩き(To Go)しながら桜を楽しむことができる同イベント。
大川や造幣局をゆったりと眺められる特等席が開放されるので、自分だけのお花見スポットを探してみてください。

期間:2018年3月26日(月)2018年〜4月15日(日)
時間:11:00〜16:00(L.O.15:30)

【期間限定TO GOメニュー】
「チキンオーバーライス」(1,000円)
「ローストビーフサンド」(1,000円)
「スモアーズサンド」(700円)
「TGOO桜祭りオリジナルカクテル」(500円)

《花見スポット②》大阪城公園の桜

出典:http://osakacastlepark.jp/events/#event119
大阪城を中心に広がる緑豊かな都市公園。四季折々の植物が楽しめる『西の丸庭園』は、ソメイヨシノを中心とする約300本の桜の名所としても人気を集めています。

2018年3月24日(土)~4月15日(日)には、『大阪城西の丸庭園 観桜ナイター』も実施。
城内に広がる桜を楽しむことができます。

期間  :2018年3月24日(土)~4月15日(日)※期間中無休
開園時間:9:00~21:00/最終入場20:30 (ライトアップは18:00~)
入場料 :大人(高校生以上)350円
     ※中学生以下、障害者手帳提示・市内在住65歳以上は無料

桜の御膳で味わう春の宴『季処 一心(ホテルニューオータニ大阪)』

JR大阪環状線 大阪城公園駅、地下鉄長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅より各徒歩3分。
『ホテルニューオータニ大阪』の中にある割烹レストラン『季処 一心』です。

同店の「お花見御膳」は、甘鯛、蛍烏賊、筍など春の食材で彩る華やかなお食事。
桜をモチーフに、見た目も春らしい御膳に仕上がっています。

期間:2018年3月1日(木)~4月30日(祝・月)
時間:11:30~14:00
料金:4,500円(税別/サービス料別)

ほんのり桜香るカクテルを味わう『エスカーレ(ホテル モントレラ・スール大阪)』

出典:https://www.hotelmonterey.co.jp/lasoeur_osaka/restaurant/plan/12547.html
JR東西線 京橋駅、地下鉄長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅より各徒歩約5分。
『ホテルモントレ ラ・スール大阪』の中にあるフランス料理『エスカーレ』です。

同店では、「【桜の宴】SAKURAランチ」を実施。
「桜マスの香草パン粉焼き」や「デザート盛り合わせ 桜もちアイス添え」など、桜香る季節にぴったりのランチコースとなっています。
出典:https://www.hotelmonterey.co.jp/lasoeur_osaka/restaurant/plan/12547.html
インターネット予約特典として「オリジナル桜カクテル」のプレゼントも。
ほんのり香り桜の味わいを楽しんでみてください。

期間:2018年3月1日(木)~2018年4月27日(金)
時間:11:30~14:30(L.O. 14:00)
料金:2,900円
※土・日・祝日は定休日となります。
※前日までの予約限定コースとなっております。

《花見スポット③》毛馬桜之宮公園の桜

出典:http://www.osakapark.osgf.or.jp/kema_sakuranomiya_flower/
大川(旧淀川)の毛馬洗い堰から下流の天満橋までの約4.2kmにおよび河川敷を利用した河岸公園です。
造幣局や泉布観など明治初期を代表する建築物からもほど近く、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど約4800本の桜を楽しむことができます。

春の彩りを味わうビュッフェ『太閤園』

出典:https://www.taiko-en.com
JR東西線 大阪城北詰駅より徒歩1分。毛馬桜之宮公園より徒歩8分。
『太閤園』の中にある『迎賓館・別館・桜苑バンケットルーム』です。

同店では、「春爛漫!さくらランチビュッフェ~美味しさ 花ざかり~」を実施。
「桜そば」や「和三盆ロールケーキ」など、春の彩りを感じられるメニュ−になっています。

期間:2018年3月21日(水・祝)~4月8日(日) 及び造幣局桜の通り抜け期間
時間:受付/11:00~ 食事/11:30~13:00
料金:大人3,900円、小学生1,500円、幼児(3歳~)1,000円

シェフが桜と春をテーマに紡ぎあげる春の逸品『レ セゾン(帝国ホテル大阪)』

地下鉄堺筋線 堺筋線 扇町駅、JR東西線 大阪天満宮駅より各徒歩10分。
『帝国ホテル 大阪』の中にあるフランチレストラン『レ セゾン』です。

同店では、「桜祭りランチ」を実施。
桜と春をテーマに、シェフ大鉢忍が多彩な表現力で紡ぎあげる季節のスペシャルメニューです。
桜をイメージした見た目も香りも華やかな料理をお楽しみください。
期間: 2018年3月16日 (水) ~ 2018年4月14日 (木)
   ※期間は開花状況により変更する場合がございます。
時間:12:00~14:00
料金:7,300円(税込/サービス料別)

おわりに

大阪の桜の名所を巡りながら楽しめるレストランをご紹介させていただきました。
桜は、短い期間に美しい花を咲かせ、そして散っていくからこそ、我々の心を掴んで離さないのかもしれないですね。
みなさんも、一期一会のこの桜のシーズンをおいしい食事と一緒に楽しんでみてはいかがでしょう。
favyサブスク
【大阪】桜を楽しむレストラン6選!桜の御膳から桜のカクテル、花見クルーズも!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ちはらん
旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一人旅から一人ごはんまで、気が向いたらどこへでも行ってます。 カフェで珈琲を飲みながら読書をするのが、至福のひと時。

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 2

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 3

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中 1

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

favy
【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目 2

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目

favy
汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン 3

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン

favy
7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 4

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 5

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン