更新日: 2023年10月23日
6 お気に入り

そうめんなのにコシがスゴい!恵比寿『そそそ』の「明太クリームそうめん」は必食!

オーナーさんが初めて食べた小豆島の手延べそうめんに虜になり、オープンを決めたという、恵比寿の“そうめん”専門店『そそそ』。そうめんでありながらしっかりとコシがあり、いくらでも食べれてしまうほどの美味しさ。バリエーション豊かなアレンジメニューにも大注目のお店です!

Izumi Izumi
美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...

【恵比寿】小豆島のこだわりそうめんを使った専門店『そそそ』!

恵比寿のそうめん専門店『そそそ』の外観
恵比寿駅西口から徒歩3分ほどの場所に2018年1月にオープンした『そそそ』。こちらのお店は、東京にもわずかしかない“そうめん”の専門店なのです。
多くの食通やメディアにも大注目されているお店です。
こだわりのそうめんを使用しているのはもちろん、様々なバリエーションで素麺が食べられるということで早速行ってきました。

ランチタイムからディナーまで。

恵比寿のそうめん専門店『そそそ』の内観
1階にはカウンター席、2階にはテーブルを構えるシックで落ち着いた雰囲気の店内。

飲み屋の多い恵比寿、飲みのシメにもついつい行きたくなってしまうお店ですね。

日本で唯一“ごま油”で練ったそうめん!小豆島の「島の光」を使用

恵比寿のそうめん専門店『そそそ』のそうめん
こちらが定番の人気メニュー「ふわふわ釜玉」。
卵白のみをふわふわのメレンゲ状にして濃厚な黄身をのせた見た目もフォトジェニックな一品。

『そそそ』の最大の特徴は、オーナーさんが初めて食べてその味に恋をしたという小豆島のそうめん「島の光」を使用しているということ。
小豆島のそうめん「島の光」は、日本で唯一ごま油を使用して練った希少性の高い麺なのです。
恵比寿のそうめん専門店『そそそ』のそうめん
こちらも小豆島の金両醤油の旨味のあるだし醤油をかけていただきます。
恵比寿のそうめん専門店『そそそ』のそうめん
器にはたっぷりの麺が入っているので、しっかりかき混ぜます。

『そそそ』のそうめんは約1.5束も入っていてボリューミーな一品にもかかわらず、リーズナブルなところも嬉しいポイント。
ひと口食べてみると、そうめんでありながらしっかりとした弾力とコシのある麺に驚き!
ツルッとしていて喉越しが良く、小麦臭ささも全く感じません。
ふわふわのメレンゲが麺一本一本にしっかり絡みつき、旨味あふれる味わいは一度食べるともうその手が止まらないほどやみつきに!

1.5束と聞くと多いと感じますが不思議なくらい軽く食べられてしまうので、女性はもちろん男性でも満足できること間違いなしの一品です。

何回来ても飽きない!バリエーション豊かなアレンジメニュー

恵比寿のそうめん専門店『そそそ』の明太クリームそうめん
『そそそ』のメニューを見て思わず嬉しくなってしまうのは、そのバリエーションの数。
そうめんと聞くとシンプルに冷やしていただく、もしくは煮麺など、アレンジをするというイメージがあまりないもの。
しかし、『そそそ』ではそのイメージを覆すかのようなバリエーション豊かなメニューが揃っているのです。

今回はその中から「明太クリームそうめん」を注文。
キレイなクリームのピンク色は写真映えはもちろん、女子受けも間違いなし!
恵比寿のそうめん専門店『そそそ』の明太クリームそうめん
スプーンですくってみると、まるでシチューかと思うほど、どっしりとした濃厚なクリーム。
恵比寿のそうめん専門店『そそそ』の明太クリームそうめん
濃厚なクリームでありながら、喉越しの良いそうめんと合わさることによって全く重く感じず、むしろ飲めるそうめんと言っても過言ではないほど勢い良くたべられてしまいす。
また明太子のつぶつぶとした食感や、大葉の爽やかなアクセントも楽しめる一品。

ちなみにディーナータイム限定でハーフサイズ(1束弱)も用意されているというのも嬉しいポイント。
小腹が空いた時のおやつ、飲んだ後のシメなどどんなシチュエーションにも使い勝手抜群のお店ですね。

おわりに

ディナータイムにはそうめんだけでなく、一品料理のメニューもたくさん用意されています。お酒を飲みながら、シメにそうめん!なんて使い方もおすすめです。また3月末からは『フタバフルーツ』とコラボしたフルーツそうめんや、期間限定のメニューも登場予定とのこと。
ぜひ今話題の新店舗に足を運んでみてくださいね。

店舗情報

favyサブスク
そうめんなのにコシがスゴい!恵比寿『そそそ』の「明太クリームそうめん」は必食!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Izumi Izumi
美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。

アクセスランキング

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 1

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 3

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 4

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜 5

『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン 1

汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 2

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 3

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 4

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』 5

札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』

favy

グルメイベント

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

11月20日(木) 〜 12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』

11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』

11月20日(木) 〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』

大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』

11月20日(木) 〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

11月19日(水) 〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』

【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』

11月19日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン